食事は、なるべく猫缶、カニカマ、鰹節です。
カリカリは仕方なく食べます。3色きっちり、要求いたします。
夫が遅い日などは、遅いじゃないのと私に怒ります。
猫缶も、「お母さんは、カツを節まぶしでしょ!」とばかりに
文句を言います。
他の人なら、猫缶でも食べるのにね。
私が食卓に着くと、食べていた猫缶をよして、もっと頂戴を云います。
其の仕草に負けて、つい上げてしまうから、いけないのね。
そして、夕食後は、お父さんにだっこして、居間に来るのです。

<にゃんだろうって云う顔ですよね~~、抱っこされて、嫌いな写真です。逃げたいのでしょうね。>
そんな猫娘は、今日4歳になりました。正確な誕生日は、ボン同様
知りませんが、拾った時が6カ月だったので、1月か2月生まれと云う
事で、私の好きな8の日に決めました。
さて、この後、生クリームを舐めさせてもらいました。
2匹とも嬉しくって、全部ボケ写になってしまいました。
食後の満足そうな顔をご覧ください。

<大満足ですね~~。美味しかった?>
是だけなら良かったのですが…、今日は誕生日です。
洋服を上げても嫌がる猫娘、ネックレス(首輪)も「ネコに真珠」
(2つの言葉を合わせました)だと娘が云います。
せめても、特別の御馳走を ニャンズにもと…。
何時ものカツオ節まぶしの猫缶とカニカマ+生クリームにとろのタタキをお皿に盛りました。

Cwoの反応は?
何時ものご飯だけ食べて、奇妙な物が入れてあるとばかり、へそを曲げて、
廊下を走りだしました。
何時もは、大好きなDKに入り浸っているのに……。
今日はどこかに行ってしまいました。
Cwoにとっては、何時ものご飯タップリが良いみたいです。
すっかりお冠で、今も、押し入れに隠れています。
ネコの気持ちは、人間には分かりづらいですね。
怒っていないで、出て来て、ねえ、お誕生日は迷惑だった?
写真も嫌いだものね。
昼間の写真も、怒っている顔ばかりでした。
アイスなら、入れ物に顔を突っ込んで舐めるのにね。
今度は、アイスのケーキにしましょうか?
この子の我儘ぶりは、ちょっと嬉しいのです。
猫可愛がりを続けて3年半、すっかり、家の子になりました。
最近のコメント