東京地方、はれ。
今日は暑くなりそうな気がします。
こちらだと、既にサクラの時期は終わってしまったような感じで
ありますが、それは主に花見行事の頃に咲くサクラが終わったと
いうことで、まだサクラは咲いています。
サクラって、以外に!きれいな花ですね。近くまで寄って見ると
どんな品種もそれなりによいです。だから、ひとりでふらふらと
見にいくのもいいと思います。
もし、サボテンや多肉植物、バラや東洋蘭などの細かな違いで多
くの品種がある園芸植物の場合、ある程度の数なら自宅で収集し
て栽培できますが、サクラを庭にたくさん植えるのは難しい、、、
ヒメリンゴ 直径2.5cmぐらいの小さなリンゴです。他の種類の木
がないと実が着きにくい。主に、実が成っているのが見所なので、
下のカイドウを一緒に育てる人もおられます。盆栽おやじ系?

カイドウ 半八重咲きのリンゴの仲間、ヒメリンゴと共に中国原産
です。花が一重のもの、色合いがもっと濃いピンクものなど、個体
差があります。🦆

ヤマブキ バラ科の落葉低木、北海道~九州まで、朝鮮半島、中国
にも分布。野山などで普通に見かけます。公園などでは八重咲きの
品種も見ることがありますね。🐤

さくら 品種名わかりません。団地の憩いスペースに植えられたも
のです。高さ2mぐらいですが、きれいに咲いていました。さくらは
600品種以上あると云われています。名前と美しさは関係ないけど、
公の場に植えるなら、ぜひ名札を着けてほしいと思います。🐀

サクラ 関山(かんざん)という八重咲きの品種です。役場隣りの公
園で咲いていました。ここは桜の木にそれぞれ名札が着いています。
モフモフ系、、、🐐

曲名 : やさしく歌って 歌手 : ロバータ・フラック 1973年
(オリジナルはロリ・リーバーマン 1971年)
?si=qqUqwR6wJUEtIXEN
それじゃまたね(^_^)/~~
最近のコメント