去年の8月
ちゃーこのおしっこ玉が
とても小さい事に気付く
血尿があり
膀胱内に
血の塊があると言われました
その後の診察で
ストルバイトの結晶も見られ
療法食に切り替え
薬はなく
経過を見ながらの日々でした
4/28
診察の日
捕まえようとすると
おしっこをしながら走るという
ちょっと困った技を持つちゃーこ( ˊᵕˋ ;)
今回も派手に(´`;)
怖がらせてごめんね(. . `)

ちゃーこを抱っこ出来る唯一の時間
それが診察前
キャリーバッグから出して
診察台へ乗せるまでの数秒♪
ちゃーこも諦めてじっとしています
きゅっとしがみつくのが可愛くて( ˶˘ ˘˶ )
まずは爪切り
いつもは家で寝ている時にするのですが
今回初めて病院でしてもらいました
あれ?
ちゃーこちゃん
昔足怪我したのかな?

1本歪んでいます
ちゃーこは犬歯も1本ないんです...
そう言うと
先生はお口の中を見て
あー 折れてます
ちゃーこちゃん
お外にいる時大変だったんでしょうね
お家に連れて帰ってもらえて
幸せな子ですね
そう言って下さいました
とても嬉しいお言葉でした ノω・、)
体重 4.2kg
エコー検査
ちゃーこちゃん すごく綺麗になってますよ!
血の塊がなくなってますね~
まだちょっと白く見える部分があるのと
血が出てるからね
もう少しですね
時間がかかりますけど
またお薬なしで様子見ましょうか!
嬉しかったです(っ ̯ -。)
ちゃーこの場合
ストレスもあると思っていたので...
ウィルが来てくれた事で
ちゃーこは以前よりも元気になっていました
ウィルのおかげでもあると思っています( ᴗˬᴗ)

ナビとは相変わらずで
ナビがちゃーこを受け入れてくれないんです
なかなか難しいです(. . `)

まだ通院はしないとダメですが
とりあえずほっとしました( ´ࠔ`* )
ちゃーこ お疲れさま(ㅅ´꒳` )

お外の子達が
いつかお家で過ごす事が出来ますように
病気と闘ってる子達が良くなりますように
どうか
みんにゃが幸せを感じる事が出来ますように
🍀
最近のコメント