換毛期、せめて半年に1度は身体を洗ってさっぱりさせてあげたい、と思い4月にサロンをご予約したのです。(予約で一杯で5月になりました)
本日はそのサロンに行ってまいりました。前に行ったスーパー銭湯とは駅を挟んで反対側にあるお店です。カルテを作られ、今までのシャンプー状況を聞かれたのですが、答えられず…
なにせ前は普通の民家のおじさんに3000円でやってもらって、はい預かります→終わりました、と渡されただけなので、暴れたとか、全くわからなかったのです。
故に今回はちゃんとしたお店で!と気合を入れました。が、初心者の私にはお店のシステムはわからず、説明を受けて後はお渡し時にご説明します!(次のワンちゃんが来るのでお店では待たないでね)、と言われて居場所がなくて、近所の系列スーパーへ行きました。
ロイカナの腎臓食事療法(私の近くには置いてない)やら、最低限のお買い物して待ってました。
正直次からはスーパー銭湯で時間つぶししようと思います。今日は知らなかったし、あまり歩きたくない状況だったのです(理由は後述します)ひたすら椅子に座ってました。

仕上がり前のキキさん。5月1日私のベッドにて(笑)。

仕上がり後のキキさん。


お店の人の写真の方がキレイなので、それを写しました。
人間でいうところの「ミラブルシャワー」みたいな魔法のバブル(私の地域ではその店しか取り扱っていないらしい)で洗われて、ものすごーくいいらしいですよ。
いやもう、おのぼりさんで電車かつ道に迷うといけないからと早目に出たら、予約より20分早く着いて、お店のシャッター開けた時に会ってしまって…
親切に中に入れていただき、お店のシステムやら説明いただいて、お店には足を向けて寝られません。
誕生日前にスッキリ出来て良かったです。
とても大人しくて(少しビビり)、お店の方にも好評でございました。
ちなみに飼主はというと、前回の日記以降、バイトで怒涛かつ波乱の黄金週間後半を過ごしておりました。
何というか最近はお客様も、バイトさんも皆さん質が悪いというか、本当に困った人が多いですね。お客さんも問題ですが、それよりもバイトですよ、バイト。
私もバイトで入ってますけど、子請や孫請のバイトの人が普通に「知りません」「できません」と言って最低限すらしない…
若い子ならまだしも、私と変わらない人や、遥かに年上の人が言うんですよ。一体何しに来てるの?って思いましたよ。
イベント系バイトで楽なモノなんて何ひとつないから。楽なのはサボってるか仕事してないだけだから。
お仕事する約束でお給料貰ってますよね?
立ってるだけの楽な仕事なんてないんですよ?
毎日何かしら問題起こして、朝礼での注意事項増やすのやめて。(こんなの初めてですわ)
最終日の6日は何と撤収日。営業終了後から戻して在庫数確認して梱包。
私、この撤収が大変苦手でして…
つけてくれたバイトもあんまりやる事わかってなくて、運んでくれずに売り場に放置沢山で、引継なしで帰られる(泣)。
他の担当でもトラブルありで、残念ながら予定の22時では終わらずに23時までの勤務、日付変更帰宅となりました。
それでも何とか梱包まではでき、翌日チェックしつつ搬送予定になりました。そして私は搬送日にはいないので、現場の社員に足を引っ張ってすみませんでした、とお詫びメールを送りました。
自分の出来なさに凹むのが普通だと思うんですが、最近のバイトさんは違うんですね…
色々と思うことがあった黄金週間でした。
そして23時までの勤務の翌日、会社見学2社入ってて、見学してクタクタな状態なので実家行きサボろうかと思いましたが、認知症だから何があるかわからないと、夕方5時頃に実家に根性で行ってきました。
先週のフルーツ祭に近い感じでブドウ祭でした。
おかしいな、5月6日の朝まで他県の弟一家がいたはずなのに。不要物のお持ち帰りもお願いしたのに、5月1日(発見した日をマスキングテープで貼ってます)のブドウを含めブドウが5パックありましたが?
今日は5月7日ですが、何故に5パックあるの?
大きなパイナップルやらバナナもありますが?
冷蔵庫は惣菜もありますが?
何でそんなにブドウを食べきれないのに買うの?、と聞いても認知症の母は答えられずです。

これが前回お持ち帰りの1パック。食べやすいようちぎり済。まぁこんなのが5個ほどある感じですね。
私も流石に精神的にも体力的にも疲れていたので、冷蔵庫惣菜は水曜のヘルパーさんに任せるとして、野菜室の日付つけをして、ブドウの貰い手探しをして、撤収しました。
その足で6時までいるという美容院へ行き、ブドウを引渡して帰宅したら2万歩近く歩いてました。
よって本日のふくらはぎはパンパンでございます。もう歩けないとスーパーに居座るの無理もないと自分でも思います。
今日はキキさん共々疲れてるので、ダラダラしたいと思います。
最近のコメント