昨日、気温が低かったのに、水で洗われたらしく、体が冷え切って居て、事務所に帰って直ぐ、乾いたタオルで体を包み、使い捨てカイロを当てて、膝掛けで更に包んで温めました

反応が鈍かった子猫も少しずつ体温が上がり、段ボール箱に入れて帰宅
帰宅後、改めて体を見ると、未だ体のあちこちに接着剤が付着して居たので、可哀想ですが、再度身体を洗う事にしました
食用油と食器洗剤で洗い、体をタオルで拭き、粘着剤の残って居る場所を確認して、再度身体を洗うを3回繰り返しました
どうしても粘着剤が落ち切らない耳の脇の毛はハサミで切り、タオルドライ後、ドライヤーを軽くかけて水気を飛ばして、ゲージの中の猫グラに使い捨てカイロを入れて、子猫もそのに入れ、上から猫専用の膝掛けを掛けて放置しました
生後2ヶ月半位だと思われる女の子
それから2時間程して、総合栄養食のチュールをシリンジで強制給餌
今朝は捕まえ用とすると、ゲージの中を逃げ回る位元気になりました

未だ、自分から餌を食べてくれないので、今日は体力の回復の為にも強制給餌をして様子を見ます
最近のコメント