って事で朝はのんびり~♪
みにゃさまといつまでも布団でゴロゴロ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_300770_1.jpg?h=ba4437cb0e2b844e09bb945a15cb7e4c)
起きてからはみにゃさまの手入れ~♪
がっくん…珍しく察して逃げなかったので鼻や目のフキフキが出来ました♪
がっくんはこれが大嫌いですからね~
でもフキフキ出来たのでイケにゃんになりました(*^m^*)ムフッ
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_300770_2.jpg?h=ba4437cb0e2b844e09bb945a15cb7e4c)
アルはゴロゴロしてますが…
他のみにゃさまはまだ冬用のベッドの方に居る事が多いので、まだまだ冬用を片付けられませんし、夏用を全て出せません
風歌は朝晩コタツを入れてあげないと私で暖をとるので身動きがとれなくなりますよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
午後からは園芸作業しました‼
1鉢1鉢手入れしていき、その子にあうような置き場所に置き、その置き場のまわりの雑草を刈ります
狭い所は私が鎌で刈り、広い所は相方に刈ってもらいます
そうしないと…
植物の世話をしに行っただけでマダニにとりつかれますから(lll´д`)フゥーー
獣がウロチョロするような山ですからね…
とにかく長靴より上の高さの雑草が生えないようにせねばです…
ただ、イネ科雑草のアレルギーの私は…
鎌で刈ると花粉がとぶからでしょうね…咳き込んで吐きそうになります
なので相方が丁寧に刈ってくれるようになったので良かったのですが…
でも我が家のまわり以外も全て土と草ですからね…
どうしてもアレルギー出ちゃいますね…( p_q) シクシク
あまりにも目のまわりが酷くなってしまった為、赤みと痒みがおさまるまでステロイドの軟膏を塗ったのですが…
それからまだ2日しか経ってはいませんが、今の所いい感じです(*´m`)むふ♪
2ヶ月ぶり?目のまわりが赤くないです‼
ただ、皮膚がカピカピして、皮はむけてますけどね~
(そしてゴルゴ皺が出来ている(-。-)ボソッ)
馬油が活躍してますよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
このまま治りますように…
ではほぼバラジルシいきま~っす♪
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_300770_3.jpg?h=ba4437cb0e2b844e09bb945a15cb7e4c)
上:レッドインテューション
下:ポール・セザンヌ
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_300770_4.jpg?h=ba4437cb0e2b844e09bb945a15cb7e4c)
上:カミーユ・ピサロ
下:二メット(min)
![](/img/diary_image/user_122992/detail/diary_300770_5.jpg?h=ba4437cb0e2b844e09bb945a15cb7e4c)
上:雪あかり(min)
下:ハイビスカス ケイト
今度は他の花も撮り逃さないようにせねば…
って、そう云えば撮ってるけどアップしてないのあったな…
またアップしますので、お花が好きな方は見てやって下さいね~(o*。_。)oペコッ
最近のコメント