トイにゃん

石川県 50代 女性

2016年の夏、いきなり娘が連れてきてたトイ。 そして2021年の初夏、また娘が一目惚れして連れてきたいくら。 特に仲良くはないけど。 ゆるゆるーっと楽しい毎日です笑

日記検索

最近のコメント

お向かいの半ノラちゃん トイにゃん さん
お向かいの半ノラちゃん トイにゃん さん
トイ様8歳なりました トイにゃん さん
トイ様8歳なりました トイにゃん さん
トイ様8歳なりました トイにゃん さん
トイ様8歳なりました おむすび猫てんてん さん

My Cats(2)

}
いくら

いくら


}
トイ

トイ


もっと見る

トイにゃんさんのホーム
ネコジルシ

いくら姫 にゃんドックへ行く
2024年6月10日(月) 185 / 0

先月ですが笑
うちのいくら姫がお誕生日を迎え
3歳になりました

そして恒例の人間ドックならぬにゃんドックへ。





でぶ、ですが笑

結果は

若干痩せてました
便も問題なし


ただやはりおしっこ、がねえ。
ストルバイト結晶多数みられたらしいや

ずっと尿ケアに特化したカリカリ食べてるのに‥

そしてウェットもおやつもやめろ、ゆわれて。

いや、ちょっと前から食べてないのよ笑

まだ3歳なのに、て思ったら泣けてきた


 

普段はクソ元気で

兄ちゃん追いかけまわしてる笑 

いくら


ずっと一緒にいようね






おわり




19 ぺったん zukko1228 zukko1228 あめちゃ あめちゃ AAD AAD コテレオミー コテレオミー みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ Kano. Kano. Alice* Alice* でぶちゃん でぶちゃん GX GX su-nya su-nya メグミ メグミ 真緒にゃん 真緒にゃん もんきち2 もんきち2 ジャムリン ジャムリン
ぺったん ぺったん したユーザ

zukko1228 2024/06/13

あめちゃ 2024/06/11

AAD 2024/06/10

Kano. 2024/06/10

Alice* 2024/06/10

でぶちゃん 2024/06/10

GX 2024/06/10

su-nya 2024/06/10

メグミ 2024/06/10

真緒にゃん 2024/06/10

もんきち2 2024/06/10

ジャムリン 2024/06/10

ミクのパパ 2024/06/10

さりぱぱ 2024/06/10

犬白猫黒 2024/06/10

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(7件)

じゅん99
2017/08/13
ID:bGsLXQIu1zQ

はじめまして。
猫の便秘、やっかいですよね。
うちで1番効果を感じているのは『ヨーグル2』というサプリメントです。

てんてる
2017/08/13
ID:/PUwCQRz.X.

はじめまして。 じゅん99さん

我がニャンは便秘では ないかな(^_^;)
軟便や血便で悩んでおりました。
サプリもやってみましたけど…
改善されたのは
ロイカナの療法食でした。

難しいですよね😥

つかこ
2017/08/13
ID:w9Bb34QteRg

こんばんは~!

うちもロイカナのpHコントロール1を与えてます!
じゅげむがシュウ酸の結石もちなので( ´△`)アァ-

うんちコロコロですよねぇ。
うちは餌以外何もあげてない(。•́•̀。)💦
結石を作りづらくするために、pHコントロールは水分を沢山飲むように塩分が多いらしいです。

ウンチの量と匂いはロイカナは少ないなぁと思います!

うちもロイカナの前はビューティプロ、ピュリナワンとか色々試したなあ…。

猫によって好みや体質が違うので大変ですよね( ´△`)アァ-

てんてる
2017/08/13
ID:/PUwCQRz.X.

こんばんわ⭐️

ロイカナの
phコントロール評判高いですよね🙂

先日。
去勢してますし、
phコントロールを与えた方がいいか?
先生と相談してみましたが、

消火器サポートにも
phケアが入っているから、そのままで

と、言われたので
コントロールのフードは与えてません。

phコントロールは
塩分が入っているのですか⁇
水分摂るために塩分…

いいのですかね( ・∇・)

ニャンって
あまりお水飲まない って
ゆうぢゃないですか

我がニャンは
結構、お水を飲むんですよ💦

phコントロールは
本当に塩分入ってるのですか💦

てんてる
2017/08/13
ID:/PUwCQRz.X.

気になったので
ちょいと調べてみました〜

ホント
ロイカナさんのphコントロール
ヒルズのc/dと比較すると
塩分あるようですねぇ💦

その分、食いつきも
ロイカナの方がいいのでしょうけど。

またまた
お勉強させて頂きました🤗

つかこ
2017/08/13
ID:w9Bb34QteRg

pHコントロール系の餌は塩分が他の餌より多めに入っている物があるというのを聞いたことがあるだけで、どのpHコントロール系の餌も塩分が多めに入っているかはわかりません(。•́•̀。)💦

ロイカナのpHコントロールは塩分が他の餌よりは多めに入っているということは知っていたので、悩ませる言い方をしてしまってすみませんでした(。•́•̀。)💦

じゅげむの場合は結石が出来てしまう体質なのでロイカナのpHコントロールを、療養食にと先生に勧められましたが、てんてるさんのお家の猫ちゃんが、現在そういった症状もみられなく、先生にも今の餌で大丈夫と言われているのなら、そのままで大丈夫だと思うのですがฅ•ω•ฅニャー

ロイカナpHコントロールは療養食なので、塩分はちょっと心配ですが、先生には大丈夫と言われています。

療養食とケアだと大分違うと思うのであまりお気にせずに(。•́•̀。)💦

塩分が多いのは、水を沢山飲んでオシッコも沢山排出して石が出来にくくすることが目的のようです。

結石が出来てしまったりすると、トイレ以外の所で粗相をしたりします。
じゅげむの場合は餌を食べなくなったり、嘔吐したりしたので…。

トイレも綺麗にしてるのに、ストレスも無いはずなのに…粗相をするようになったって時はスグに病院に連れていくことをオススメします!

何も無いのが一番ですねฅ•ω•ฅニャー

てんてる
2017/08/13
ID:/PUwCQRz.X.

はい。
つかこさん。
以前、飼っていたニャンが
尿結石だったので、症状はわかります。

先予防として
phコントロールを考えてました。
けど、今与えている療法食に
phケアが入っているから、
今はこのままで との事でした。

ナトリウムですね。
ぃや、意外と成分見てもわからなもの
お名前ばかりで。
マグネシウムだけは、
頭に入れてはいたものですから 笑

ナトリウムは
心配要らない必要な栄養素とも
先ほど、確認できました😅

そういった体験談やご意見は
お勉強になるので
私は助かってます🤗🤗

thank you💕
ぺったん ぺったん したユーザ
トイにゃんさんの最近の日記

お向かいの半ノラちゃん

トイが うちの家族になる前から お向かいの人がご飯あげてるネコちゃんがいた もう10年くらいたつかな。 そしてトイがうちに来て お向かいの人に了承もらって時々おやつあげてた。 ...

2024/08/21 180 4 18

トイ様8歳なりました

  うちの超男前が 8歳になりました!!! 人間でゆうたらもうかなりのおっさんですが。 けど かわいくて かわいくて ほんと、かわいくてしゃあないんです笑 ...

2024/07/14 208 6 25

クロネコは黒ではない。

うちのいくら姫はクロネコだが。 毛をブラッシングすると ‥‥わかるかなあ?? グレーねん笑 真っ黒ではなく、ややグレー。 みんなとこのクロネコさんは、どーで...

2024/07/10 174 0 18

ご褒美なのか嫌がらせなのか笑

最近の、ぼくたち、わたしたち笑 娘に新しいタワーを買ってもらい。 ちいかわハウスを買ってもらう。 リビングはネコたちのベッド×2、おふとん、このちいかわハ...

2024/03/06 192 2 21

能登半島地震のこと。 ⑤

疲れて疲れて ネコもあたし達も 眠って眠って眠ってた笑 けど この辺の被害は何もなかったのに。 毎日放送される能登の現状。 忘れた頃にくる余震。 なんならまた、でかい...

2024/02/14 248 0 29

能登半島地震のこと。 ④

朝はすごくすごく遠かった。 何時かな 朝4時くらいか 眠たくなってきて 何度か意識飛んでた気がする それでもやっと いくらが、にゃあにゃあと 声を...

2024/02/05 229 0 28

能登半島地震のこと。 ③

いつの間にか、教室にはあたしたちだけになってて。 たくさんの人が帰って行ったのか、ヒーターを借りることができた。 ヒーターて、こんなあったかいん??てくらいに、あっとゆうまに廊下の窓は開き...

2024/02/03 251 2 25

能登半島地震のこと ②

トイといくらをキャリーに入れて 中学校へ車で向かった。 ……道路に出て、愕然とした。 狭い一車線のとこに路肩に何台も車が停まってたり。逆方向を走行してたり。 ムチャクチャなってた。 そん...

2024/01/24 273 0 36

能登半島地震のこと。

あたしの住んでいる所は テレビにあるような能登のような被害はなかったけど。 それでもかなりショックな出来事だったので ここに残そうと思います。 先月28日。 ...

2024/01/22 341 4 40

あのこ、のはなし

2月の初め、どこからかひとりぼっちでうちにご飯を食べにくる茶白の子がいた。 うちはいつも向かいの人がご飯あげてる2匹の子に時々ご飯あげてたから、それで来たのかなー いつもたくさんおかわり要求する子...

2023/03/20 334 0 33