ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(4)

}
うに

うに


}
くるみ

くるみ


}
あづみ

あづみ


}
こごみ

こごみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

トトロも食べたお蕎麦?【おっこと亭】
2024年6月30日(日) 116 / 0

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第172話🍀
富士見町 【そば処 おっこと亭】





[うに] 今日は富士見町の、
   『そば処 おっこと亭』さんへ
   きたにゃー🎶





[くる] オッコト主ーーー!!( ≧∀≦)ノ







[うに] くるくる、違うにゃ💧
   それは『もののけ姫』に出てくる、
   イノシシの神様だにゃ😅





[くる] ピギーーー!!(^○^)





[うに] イヤイヤ…………実は
   くるくるの言う事は、
   今回はあながち的はずれでもない😊


   このお蕎麦屋さんの名前は、
   このあたりの地域名『乙事』から
   付けられたもの😊

   そして、、
   以前、この近辺に宮崎駿監督の
   別荘があったらしいんだにゃ😆

   監督がこのあたりを散策しながら、
   『もののけ姫』の構想を
   練ってたのというのは事実😊

   以前、インタビューの中で、

   イノシシの大将に
   ここの地域名『乙事』と
   名付けちゃったと
   話してた事があったらしく、、

   だから、、映画の中の設定は
   オッコト主は鎮西出身だと
   言ってたにゃけど、、
   
   別の意味で言えば、、
   オッコト主の生まれ故郷は、
   ここ『乙事』😊





[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] このあたりには他にも、
   『烏帽子』という地区や、
   『甲六』という川など、、
   もののけ姫に出てきたキャラの
   名前がいっぱいあるらしい😊


   プチ情報はこのぐらいに😅💦
   そろそろ本題のお蕎麦を😊🎶

   おっこと亭さんは、
   『信州そば切りの会』の認定店😆

   うにくるの信州蕎麦の旅では、
   認定店を何軒も訪れましたにゃけど、
   ハズレがほとんどないんですにゃ!!

   楽しみにゃあ🎶





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、きましたにゃ🎶
   まずは、
   『天ぷら』野菜3点盛り(500円)。







[うに] さつまいもとかき揚げと
   コシアブラかにゃ?

   ホクホクのさつまいもが
   美味しい😊





[くる] チャム………チャム………🎶





[うに] お次は名物の、
   『きりだめそば』(3人前2910円)。







[くる] キシャーーー!!(^○^)





[うに] この木箱が『きりだめ』にゃ😊
   乙事地域には昔から各家庭に
   このきりだめがあって、
   冠婚葬祭等に、
   お料理を入れてたらしいにゃ😊

   みんなでワイワイ食べる
   おっきな木箱😆

   『きりだめそば』は2人前から
   注文できて、
   もりそば1人前は1000円にゃけど、、
   『きりだめそば』は3人前で2910円😆

   3人前以上の注文だと1人前970円と
   割安になってますにゃ😆🎶





[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] うにくるなら、
   ふたりで3人前は楽勝😊
   さあ、いただきますにゃ🎶





[くる] コシーーー!!(^○^)





[うに] スゴくコシがしっかりしたお蕎麦😆

   火山灰土に覆われた標高1000メートルの
   やせ地で育った地元産の玄そばを茹で、
   1年通して13度前後の
   八ヶ岳の伏流水で一気に
   冷やしてるんだにゃ😊

   野性味溢れるお蕎麦を
   お出汁が効いたおつゆが受け止める😊

   オッコト主のように、
   粗粗しくも風格漂うお蕎麦、、

   美味しいにゃ🎶







[くる] チャム………チャム………🎶





[うに] ………県内外から、
   沢山の人が訪れる有名店😊

   美味しかったですにゃ🎶
   また、きたいにゃ😊


   そして、、
   店内に1枚だけ飾られてたサインは……







[くる] トトローーー!!(σ≧▽≦)σ





[うに] 監督………やっぱり来ていたんだにゃ😆

   きりだめそばを手繰る
   トトロのイラスト😆
  
   トトロもこのお蕎麦を
   食べたんだにゃ😆🎶





[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️豆腐料理とトンカツをいただく!!

☘️うにくる、安曇野の夏をゆく!!

☘️いろんなおやきを囲炉裏で焼いて















   

   







   
20 ぺったん Chihiro17 Chihiro17 にこにこにこ にこにこにこ Fみぃ Fみぃ メグミ メグミ 猫坊 猫坊 fuu2011 fuu2011 パッチッチ パッチッチ あめちゃ あめちゃ AAD AAD ころころころっけ ころころころっけ T・N T・N チャチョママ チャチョママ ちょろも ちょろも うっし うっし
ぺったん ぺったん したユーザ

Chihiro17 2024/07/14

Fみぃ 2024/06/30

メグミ 2024/06/30

猫坊 2024/06/30

fuu2011 2024/06/30

パッチッチ 2024/06/30

あめちゃ 2024/06/30

AAD 2024/06/30

T・N 2024/06/30

ちょろも 2024/06/30

うっし 2024/06/30

はねるチャ 2024/06/30

健太郎 2024/06/30

うめまさ 2024/06/30

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

ぬるぬる美肌のひまわりの湯

[うに] 今日は平谷村の、    『信州平谷温泉 ひまわりの湯』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 『...

16時間前 44 0 10

ゴジラのえさⅡをいただく!!【松川村たぬき食堂】

[うに] 今日は松川村の、    『たぬき食堂』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] レトロな店内😊 ...

2025/05/17 91 0 11

たこ焼き屋さんでお会計7000円超えって🤣【松本市のまど】

[うに] 今日は松本市の、    『たこ焼き のまど』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] うにくる日記...

2025/05/11 120 2 18

アルプスあづみの公園の春2025(後編)

[うに] 今日は安曇野市の、    『国営アルプスあづみの公園』へ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] チューリップさ...

2025/05/06 67 0 10

アルプスあづみの公園の春2025(前編)

[うに] 今日は安曇野市の、    『国営アルプスあづみの公園』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 入場料...

2025/05/05 62 0 8

普通に美味しい餃子6皿食べ比べ🤣【テンホウ辰野店】

[うに] 今日は辰野町の、    『みんなのテンホウ辰野店』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 今まで...

2025/05/04 76 0 10

諏訪湖の春を探しにゆく😊

[うに] 今日は諏訪湖周辺地域の、    春を探しにいきますにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] まずは諏訪市、    『ザゼンソウ...

2025/05/03 56 0 5

個人宅のお庭をゆく🤣【辰野町癒やしの丘】

[うに] 春はあちこち、    キレイなお花が咲いてますにゃあ🎶 [くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ [うに] 辰野町の国道から、    ずーっと...

2025/05/02 80 0 8

松本市の春とマナーの悪い観光客

[うに] 今日は松本市の、    『弘法山古墳公園』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 松本市のサクラの名...

2025/05/01 109 0 12

光前寺の春2025

[うに] 今日は地元、駒ヶ根市の、    『光前寺』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 春には枝垂れサクラが    有名です...

2025/04/30 67 2 14