
病院ではエコーを見て「膀胱炎でしょう」ということで抗生物質の注射をしていただきました。
顕微鏡でオシッコを調べるだろうと思ってたから、エコーだけで診断された事にモヤっとしました。
(私は結石による尿詰まりだと思ってた)
フードは既に腎臓病の療法食だし、オシッコを調べても意味ないって事かしら?☹️
注射から数日後、オシッコがキラキラしてたからストルバイト結石だったのだと確信。
注射のおかげでオシッコはいつもの量に戻ったから、再び病院に行くのははいじにストレス与えるだけかな?...なんて数日悩んでいたらオシッコのキラキラも見当たらなくなった💫
すでに腎臓病の療法食だから予防はできないのかな?
ご飯に不満な顔のはいじさん

ライくんのご飯(総合栄養食)を食べてしまうのを阻止するの大変💦
外を興味深そうに眺めるライ、可愛い🥰

仕事から帰ってきた時、外からライと目が合うと幸せを感じます。
ライは私だと認識してなさそうですが(笑)

はいじが寛いでいるところに駆け寄るライ

はいじは唸って、、、ソロ〜っと移動しました😅
最近はこのパターンが増えてきた🙄
最近のコメント