まりっぺママ

茨城県 72歳 女性

子供の頃、家(農家)にはいつもねこ?がいました。よくネズミ?を取るねこは子猫のもらい手に困りませんでした。実家を出て以来、ずっと猫無し生活?でしたが、知人から?を譲り受け9年、もう1匹迎えたくて、ネコ...

日記検索

最近のコメント

魔の誕生日⁉️ まりっぺママ さん
魔の誕生日⁉️ Frieren(フリーレン) さん
シェルターの🍒&出来事 まりっぺママ さん
シェルターの🍒&出来事 まりっぺママ さん
シェルターの🍒&出来事 ひめいぴー さん
🍓に新たな敵⁉️&術後の経過 まりっぺママ さん
🍓に新たな敵⁉️&術後の経過 まりっぺママ さん

My Cats(4)

}
みかん

みかん


}
ミルキー

ミルキー


}
未登録

未登録


}
くるみ

くるみ


もっと見る

まりっぺママさんのホーム
ネコジルシ

ノラちゃんだと思っていたら…😨&お願い🙏
2024年6月16日(日) 249 / 7



海の家周辺で、最近見かけるパンダの
ような白黒ハチワレの子猫。
2年前、トリモチをくっつけていた白黒
片目の猫ちゃんの子供❓




2年前の片目の猫ちゃんとの出会い。
お腹が大きく妊娠しているかも❓
とは聞いていたけど久しぶりの登場で
お腹ぺちゃんこ…。
その後、子猫の姿は見ていないのに、
ご飯を爆食⁉️
そのうちに姿を見なくなりました。



そして最近見かける子猫ちゃん、
そっくりなので、きっと知らない場所で
産まれて育った?
ご近所さんの話では、子猫らしいのに
つい最近見た時はお腹が大きかったそう。
でも今は、お腹ぺちゃんこでガリガリ💦
そして食欲旺盛で爆食‼️
足りずにおかわりおねだり😵

もしやと思い、おねだりでスリスリして
いる時に、おっぱいを探ったら、なんと
授乳しているおっぱい😱
こんなに小さな身体で育児中⁉️
果たしてパパはボス猫か?




餌を貰いに来たボス猫、他の猫には
威嚇するのに何もせず黙って見ている…🤔
もしや子猫のパパはあんたか❓


パンダちゃん、数回来ているが、どこで子育てしているのか…。
おかわりを食べ終わったところでうちの
裏の階段の方へ歩き始めたので、声を
かけてみた。
「赤ちゃんはどこに居るの?」
すると黙って歩き始めた。
私がついていくと斜面の林を抜け、
民家の庭を通り、道路を横切った先には、
なんといつも遊びに来ているトラちゃんの
飼い主、犬のブリーダーの家😱
しかも、ミケ長毛の成猫と茶白の子猫が
居る🫢




警戒した犬達が吠える吠える😵‍💫
そうするうちにこの家の子供の男の子が
出てきた。
聞いてみると
茶白の子猫はトラちゃんのママの姉妹の
長毛ミケの子供だそう。
やはりパンダママは片目の白黒ママで、
産まれた子猫は白黒4匹、奥に居ると言う。
私が猫ボランティアしていると言うと
「うちの猫は手術しないでください」と
のたもうた😖


手術しないなら、ちゃんと面倒みてよ!
と言いたいところをぐっと堪えた…。

以前、この男の子のおじいちゃんが
トラちゃんの手術の話の時に、
「人間と一緒でたまにやらせてやらないと
可哀想だよ」と言っていたのを思い出し、
この祖父、孫には何を言っても通じないと
しみじみ思いました😓







お昼前のデッキ。
パンダママとボスを見ているトラちゃん
と私の膝の上のミルキー。
写ってはいないけど、デッキの左側に
子ざくら、なんと5匹が集結‼︎


お腹を空かせている猫達にご飯をあげる
のは構わないけど、飼い猫なら、ちゃんと
満足するくらいのご飯をあげてほしい‼️
📢子育て中ならなおさらたくさんの栄養が
必要だよー📢
(言えなかったけど…😅)


お願い🙏
パンダママが案内してくれた映像、
YouTubeにアップしましたが、日記に
添付する方法を教えてください‼︎
静止画像では、よく分からないので、
ぜひ皆さんに見て頂きたいのです。
よろしくお願いします🙇‍♀️
30 ぺったん ラキシア ラキシア とうりん とうりん 美國 美國 いちごおばさん いちごおばさん メグミ メグミ シモチャン シモチャン あめちゃ あめちゃ もんきち2 もんきち2 ころころころっけ ころころころっけ ちびえみりん ちびえみりん キツネブタ キツネブタ ひめいぴー ひめいぴー さりぱぱ さりぱぱ チャチョママ チャチョママ
ぺったん ぺったん したユーザ

ラキシア 2024/06/17

とうりん 2024/06/16

美國 2024/06/16

メグミ 2024/06/16

シモチャン 2024/06/16

あめちゃ 2024/06/16

もんきち2 2024/06/16

キツネブタ 2024/06/16

ひめいぴー 2024/06/16

さりぱぱ 2024/06/16

AAD 2024/06/16

ピーくん 2024/06/16

ゼンくん 2024/06/16

T・N 2024/06/16

黒猫うめ 2024/06/16

金太先生 2024/06/16

チー&サチ 2024/06/16

Kano. 2024/06/16

まみまま 2024/06/16

てくちゃん 2024/06/16

お祭り小僧 2024/06/16

ミクのパパ 2024/06/16

Alice* 2024/06/16

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

カリタ
2021/06/07
ID:6xDL8MRzaTU

ワタシは先週2回目が終わりました。
周りでは1回目副反応の話がすごかったですよ。
腕が上がらなくなったとか、39℃の熱が出たとか。
ワタシも1回目終了3分でだるさと頭痛が始まりましたが、2時間で治まりました。
2回目はほぼ副反応なしで、ダンナさんから「どこかで感染して、既に抗体があるのでは?(笑)」と言われましたよ。
急遽休んだり早退した人もけっこういましたから、やっぱり気をつけてくださいね。

金太先生
2021/06/07
ID:EUxTsm9zGyo

まだ順番は先だったのですが、急遽決まりました。
医療従事者はファイザーのワクチンを打ち、特に2回目に39度近い高熱と間接の痛みで2日動けなかったという話や、先週接種したら腕が腫れて寝返りや手をついての起き上がりが出来なかったりなど聞きました。
私の周りでは特に40代以下の若い人の副反応がキツイという話になってます。

接種後に酒類の飲料が多い人、ステロイドが投与されてる人は抗体値が上がりにくく、抗アレルギー薬を服用してるような免疫反応を起こしている人は抗体値が上がりやすいとか。

接種時にセルフィーしてみます(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
まりっぺママさんの最近の日記

ミルキー🐱とミルキークイーン🌾

【別荘】とはお世辞にも言えない 海のぼろ家🏠まで40Km、車で1時間。 その家から2キロくらいの所に直売所があります。 公衆トイレ併設の昔ながらの家屋、 品数は多くありませんが、元気な 野菜...

2025/05/24 209 2 35

シェルターの🍒&出来事

借りているシェルターの玄関脇の 庭にさくらんぼの木があります。 去年少しの花、よって実もほとんど なかったのが、今年はたくさんの花が 咲き、そしてこの光景に。 (花の時期の写真が無...

2025/05/21 206 4 38

🍓に新たな敵⁉️&術後の経過

昨年、伸びた子ツルの苗と元貸家の 大家さんから頂いた苗を庭の畑半分に植え替えた苺🍓が、色づき始めました。 順調に花が咲き、順調に実が育って いたはずが、赤くならないう...

2025/05/09 473 6 35

タヌキ殺害の犯人は⁉️

土日は混み混みで、なかなか買えない 1日100個限定のメロンパン、7日の 月曜日、一番乗り(とはいかなかった けれど…)目指して開店前に到着。 東京の有名フルーツ店に出荷している 日本一の🍓...

2025/04/13 385 4 36

えーっ‼️もしかして…😱

先週の土日、リハビリを兼ねて ミルキーを連れずに私だけで 海の家に行って来ました。 海の家から海岸に行くのに、いったん 国道へ向かう細い坂道を登って行こうとした時、途中に何かの物体が…...

2025/04/03 312 0 33

時差ボケ…じゃなくて、退院ボケ⁉️

22日、猫達に迎えられ、家に帰って きました。 窓から気づき、玄関で一番先に迎えて くれたのはミルキーでした。 入院中、心配だったのはにゃんこ達、 特に私にべったりのミルキー。 ...

2025/03/26 233 13 36

🚁が来た‼️(ドクターは乗ってないけど…😅)

私が入院している大学病院の病室が あるけやき棟は12階建。 屋上にはヘリポートがあり、時々 救急患者を乗せたヘリがやってきます。   エレベーター停止や最上階のラウンジの出入り禁止のアナウン...

2025/03/15 166 5 32

私としたことが…🤣

難病で定期通院している大学病院に 入院中の私。 以前最初の入院時、近隣で一番病院食が 美味しいと聞いていて、実際にまぁまぁ 美味しかった記憶がありました。 あれから7年あまり、今回の感想...

2025/03/10 220 10 36

入院してます🫥

徐々に進行している腰の痛みと 右足の痺れに、ついに手術を決断‼︎ 定期通院している大学病院の主治医に 頼んで整形外科に繋いでもらいました。 事前に種々の検査を受け、26日に 入院しました...

2025/02/28 264 4 46

意外なお知らせ&ラッキーな出来事🤞

以前の日記で、食堂の女将さんから 託されたゆずちゃん🐱をネコジの 妹宅にお届けした帰り道、首都高で トラックに積まれていた物置の扉が 息子の車に飛んできたことを投稿 しました。 htt...

2025/02/05 204 5 35