ようやくこちらも暑いくらいの気温になってきています。
地植えのバラも開花🌹

6月7日、地植えで一番に開花した『マヌウメイアン』
毎日、いろいろなバラが順番に咲いていってくれるのがうれしい。
6月15日の母の命日も近づいてきました。
ほんとうに素敵な季節にお母さん旅だったのね。
今日は19歳のお誕生日も過ぎたので、ロッちゃんの血液検査に行ってきました。
車の中では「どこに行くニャーッ❗️」と抗議していましたが

病院ではいつも通りのおりこうさん❣️
看護師さんにホールドされながらゴロゴロいっていました😄
猫さんて緊張するとゴロゴロいう子いますよね。
ララルーも爪切りに行くとゴロゴロいうんです。
ゴロゴロという音は気持ちを落ち着けるために使うこともあるんですねぇ…
うちの19歳の2ニャンズは性格がおだやかな方なので、下の子たちが寄っていくことがけっこうあります。

突撃シャルル💓

ロッちゃん、ちょっともてあましてる?😅
シャルル、顔デカいねぇ…🤣
一人で広々寝ていたのに、ライちゃん侵入❗️

ロッちゃん、『もう、ニャンとかしてよ〜』のお顔😅
ライラ『アタチは寝たいところで寝るニャ。嫌なら姐さんがどくニャ』
うちの弟妹ニャンズは他の子を受け入れないくせに(すぐシャー💢する)
甘える時は遠慮しないというのばかりです。
上の2ニャンズは保護猫で、たぶん生まれた時から一緒のきょうだい猫ですが、
下の4ニャンズはお店から迎えた子たちなんです。そうしたことも関係しているのかなぁ…
それとも単に性格の問題?
もっとも、アメ・シャルは同じお母さんから生まれた子だけど、お店で別々にされていた期間が
あったせいかご対面の時には「赤の他人」になっていましたけどね😅
今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊
最近のコメント