うにくるオススメ信州の滝を
ご紹介していきますにゃあ🎶
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] まずは阿智村、
『姿見不動滝』到達レベルC

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] 『花桃の里』や『昼神温泉』から
わりと近い道沿い、
小さな駐車スペースから、
徒歩5分弱で到達できる😊
水量は少ないにゃけど、
スゴい落差があって、、
不動尊が現れると云われる
由緒ある滝らしく、、
神聖な空気に満ちている😊
『気』を感じる事ができるネコ、
くるくるが
ここにはスゴい気を感じるという😊
ちなみにワタシは何も感じない😅💦
……でも、、
滝好きのみならず、、
パワースポット好きにも
訪れてみてほしい滝🎶
[くる] ………………( ̄ー ̄)✨✨
[うに] お次は高森町、
『不動滝』到達レベルB

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] 水量があって、スゴい水しぶき😆💦
うにくるはほぼ毎年、
夏に行ってる滝ですにゃけど、、
この滝からは到達レベルB😅
駐車場からは舗装されたキレイな道、
登り坂にゃけど5~10分弱で
たどり着けるお気軽な滝にゃけど、、
実は駐車場までが……😅💦
市街地を離れて山奥にゃから、
車のすれ違い困難な山道を
走らなきゃならないんですにゃ💧
……というわけで、到達レベルB💦
スポーツカーや高級車で
行くのはオススメしませんにゃ😅💦
[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦
[うに] お次は木曽町、
『不易の滝』到達レベルB

[くる] キシャーーー!!
[うに] 岩の間から、
水がしたたり落ちる感じと
苔むした感じが神秘的で
ワタシ個人的にスゴく好きな滝😊
高級車が絶対通らないような
山奥のわりにはけっこう
デカくて立派な駐車場あり🤣
けっこうキレイに整備された
遊歩道を数分で、
『こもれびの滝』という滝が
ありますにゃ😊
こちらはお気軽に楽しめる滝😊
そこからさらに数分、、
ちょっと荒れた道を進むと
『不易の滝』がありますにゃ🎶
[くる] クルッピーーー🎶(^○^)
[うに] お次は大滝村、
『清滝』到達レベルB
(クマよけ鈴推奨)

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] 画像の滝の左端のほうに
滝行してる人がいるのが
わかりますかにゃ?
ここの先には信仰の山、
聖なる御嶽山があって、
信者はこの滝で身を清めてから
御嶽山へ登るんだにゃ😊
更衣室があって、
誰でも滝行できますにゃ😂
さらにこの『清滝』の
近くにあるのが、
『新滝』到達レベルB
(クマよけ鈴推奨)

[うに] こちらも滝行できますにゃ😊
そして裏側が空洞になってる
裏見の滝😊
『清滝』も『新滝』も
水量も落差もあってスゴい迫力😆
そして神聖な雰囲気🎶
どちらの滝も駐車場から
決して遠いわけではないにゃけど、
けっこうキツイ登り坂で
遊歩道も荒れてる箇所があるから
到達レベルB指定😅💦
ちなみに『新滝』のほうは、
行く度、毎回毎回、
くるくるがコケたり落ちたり
してるから皆さんも注意して
ほしいですにゃ💦💦
[くる] ビィィィィィィ😭💦💦
[うに] さあ、今回はここまで😊
次回もまだまだ続きますにゃあ🎶
…………続く。
最近のコメント