とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

エプロンは猫との戦い とうりん さん
エプロンは猫との戦い とうりん さん
エプロンは猫との戦い あめちゃ さん
エプロンは猫との戦い ラキシア さん
4年 とうりん さん
4年 ラキシア さん
4年 とうりん さん
4年 とうりん さん
4年 ハッピー神無月 さん
4年 あめちゃ さん

My Cats(4)

}
ブッコ

ブッコ


}
ミラ

ミラ


}
ミコ

ミコ


}
ナツ

ナツ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

秘湯
2024年7月8日(月) 203 / 9

愛車をハスラーにしてから、行ってみたい、と思っていた所。山の秘湯。

一昨年はそろそろ行ってみるか、と思っていたところに新型コロナの感染者が増えてきて断念。
昨年は、思いがけず三毛みけシスターズがやって来た事に加え、猛暑で何もする気が起きず断念。

やっと!やっと!行って来ましたー‼️


姥湯温泉です。

なかなかの急勾配、狭い山道を走破したどり着く一軒の宿。
こういう山道は、ギアをセカンドに入れて登って行くのは当たり前ですが、今日は、軽でパワーが足りないというせいもあるでしょうが、
ローじゃないと登っていかない所もあり、噂に違わぬなかなかの山道だと思いました。
とはいえ、道は全て舗装されており、写真を見てもわかるかと思いますが、
普通の車もやって来れるようで、別にハスラーじゃなくても良かったのかー、とちょっと残念でした。
次はもっと秘湯に行きたい。
でもスポーツカーみたいな車高の低い車は、腹を擦ってしまって駄目でしょうね。



こんな露天風呂に入って来ましたよ。
小さめな岩風呂に白濁したお湯。
木々の葉擦れ、川のせせらぎを聞きながら、のんびりお湯に浸かって来ました。
でもね。お湯が白濁過ぎて底が見えず、ちょっと怖かった。
最初、手すりを掴みながら、そろそろと入ろうとしたら、手すりがグラッと❗️
「うわーっ!危なーい!」と心の中で叫んで、今度は岩に手をつきながらそろそろと入りました。
しかし露天風呂というのは、気持ちがいいですが、日焼けが気になりますね。
天気予報では曇だったのですが、晴れて日差しが強く、あまり長湯はできませんでした。

「こういう山の宿で2、3週間のんびりしたいな~」と思ってしまいましたが、可愛い三毛みけシスターズがいるから、今はだめですね。

さてさて、こういう狭い山道は、車での擦れ違いが出来ない所が多々あります。
そんな時は、お互いに道を譲り合って、どちらかが避けたり、少し広い所で相手の車が行き過ぎるのを待ったりして通行します。
これ、私が若い頃から思っていた事なんですが。

「おっさんって、譲ってもらっても挨拶しない‼️」

道を譲ってもらったら、ちょっと手を挙げたり、軽くクラクション鳴らしたりして、「ありがとう」の気持ちを表すものですが、おっさんは皆、「当然」という顔をして通り過ぎます。

なんで?
若い人は、例え見た目がガラが悪そうなヤンキー兄ちゃんでさえも、きちんと挨拶して擦れ違って行くのに。
それを言うと、「ヤンキーは礼儀に厳しい」と言われてしまうのですが。
だったら人類皆ヤンキーになるべきよー❗️
おっさんよりずっといいよー❗️



この頃、暑くなりました。
最高気温はまだ30℃を越える日は少ないですが、最低気温は20℃を下回る日はもうないですね。
三毛みけシスターズも夏仕様です。




お魚模様のハンモックと、モンステラ柄の猫ベッド。
どちらも可愛いです。

ふたりとも、相変わらず元気。
よく食べよく眠り、よく暴れています(^o^;)

28 ぺったん チィパッパ チィパッパ zukko1228 zukko1228 おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ あめちゃ あめちゃ さりぱぱ さりぱぱ AAD AAD ラキシア ラキシア gattina gattina メグミ メグミ Kano. Kano. みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ピース&杏 ピース&杏 猫坊 猫坊
ぺったん ぺったん したユーザ

チィパッパ 2024/07/25

zukko1228 2024/07/10

あめちゃ 2024/07/09

さりぱぱ 2024/07/09

AAD 2024/07/09

ラキシア 2024/07/08

gattina 2024/07/08

メグミ 2024/07/08

Kano. 2024/07/08

ピース&杏 2024/07/08

猫坊 2024/07/08

下僕1号 2024/07/08

su-nya 2024/07/08

お祭り小僧 2024/07/08

ちゃーた 2024/07/08

ミクのパパ 2024/07/08

美國 2024/07/08

黒猫うめ 2024/07/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 143 4 21

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 225 6 22

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 455 8 29

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 210 6 27

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 229 6 24

貧弱! 貧弱ゥ!

前回に引き続き、猫草のお話です。 猫草大好き、ミコとミラ。 あんなに喜んで食べるんだから、と、猫草の種を撒いてみました。 暦の上では春とはいえ、猫草の成長にはまだ気温が低い時期です。 種を...

2025/03/26 169 5 24

喰い散らかす

うちの三毛みけシスターズは、植物が好きみたい。 ブコナツにお花をお供えすると、私の目を盗んでお花 を咥えようとします。 気がつかないでいると、お花をどこかに咥えて行って、そこでムシャムシャ。 ...

2025/03/09 163 4 28

世界的スノーリゾート

前回、超ローカルな地元スキー場に行った事を書きましたが、今回は世界的なスノーリゾートに行って来ました。 蔵王です! まあ、世界的はちょっと言い過ぎか😅 絶景でした~。 今年は大雪で...

2025/03/01 132 4 27

超ローカル

最強の寒波が押し寄せている今日この頃。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私の地域では、今まで「警報級の大雪」の予報が何度か出ましたが、それほどの積雪はなく安堵していました。 しかし、さすが...

2025/02/09 157 5 26

暖パン履いたら脱げなくなった件

寒い冬は、暖かいジーンズを履いています。 昨年末、それまで履いていた暖かパンツがあちこち擦りきれてしまい、新しく買うことに。 とりあえず、ユニクロへGO!!! いつもならジーンズです...

2025/01/26 175 6 30