『我山』さんへきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] 松本市『信州まつもと空港』の
近くにある、
ソースカツ丼の超有名店😆
うにくる、初めて来ましたにゃ🎶
[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 今や長野県全域に広がってる
ソースカツ丼ですにゃけど、、
もともと県内では、
うにくるの地元、駒ケ根市が
発祥地ですにゃ😊
だから市内には、
有名店、人気店が
いっぱいあるにゃけど………
我山さんは駒ケ根市からは
クルマで1時間以上離れてるにゃけど、、
地元松本市民の方いわく、、
わざわざ駒ヶ根まで行かなくても
松本には我山がある!!
……っていうぐらい、、
評判のお店😆
地元のソースカツ丼を
何十軒も食べ歩いたうにくるが
今日は松本市の名店、我山さんに
挑戦しますにゃあ😆🎶
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] うにくるは開店時間前から
並びましたにゃけど、
開店したらすぐに満席😅💦
お店に入れないお客さんは、
ウェイティングシートに
名前、携帯番号などを記入して
自分のクルマの中で待ってると
席が空くと電話で呼んでくれる
システムらしいですにゃ😊
超人気店………
炎天下で並んで待たなくても
いいように配慮されてますにゃ😊
メニューは決して多くなくて、
基本的にソースカツ丼のみ。
ロースカツ、ヒレカツ、海老フライの
組み合わせの丼が何種類かあって、、
あとは単品メニューがちょっと。
平日限定のカレーも
あるみたいですにゃ😊
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、きましたにゃ🎶
くるくるは、
『ソースカツ丼ハーフ(ヒレ)』
(1300円)。

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] ハーフはヒレカツ3枚で、
ご飯もちょっと少なめ😊
お味噌汁、たくあん、
キュウリのタタキ付き😊
………そしてワタシは、
『我山噴火丼』(2500円)。

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] デカイ海老フライと
ロース200gとヒレ2枚🎶
ライス500gの豪華丼😆
一般的には皆さん、
この噴火丼をデカ盛りと
呼びますにゃけど、、
ワタシはさらに、
ご飯大盛りにしてもらいましたにゃ😆
さらに単品注文の、
『ライス大盛』(200円)
『ホモカツ』(500円)。

[うに] 噴火丼へ自分で
ホモカツを乗っけて、、
『我山さらに噴火丼』🤣

[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦
[うに] さあ、いただきますにゃ🎶
[くる] ロース、柔キャアーーー!!
[うに] うにゃ😆
もちろんヒレカツも
柔らかいにゃけど、
ロースがふにゃふにゃなぐらいに
柔らかく下処理されてる🎶
ジャンボ海老フライも
ぷにぷに食感な揚げ加減😊
うにくるの地元、
駒ケ根市、伊那市で
名店と呼ばれてるお店でも、
トンカツの下処理が雑だったり、
海老フライが揚げ過ぎで
パサパサなお店って
けっこうあるんですにゃ😅💦
揚げ物スキルは我山さんのほうが
はるかに高い!!😆
ソースは甘めでワタシ好みにゃけど、
もう少し味に深みがほしいかにゃ?😊
そして、、
説明が遅れたにゃけど、、
『ホモカツ』って何!?😅
って思った方が多いかにゃ?💦
『ホモソーセージ』という
魚肉ソーセージが、、
長野県のスーパーには
絶対ありますにゃ🤣
製造販売してる会社は、
長野県じゃないにゃけど、
なぜか長野県への出荷割合が
半端なく多いという😂
長野県生まれや、、
長く住んでる人は絶対知ってる
長野県民御用達?😊
そんなホモソーセージのカツ🎶
サクッとした衣が薄く付いてて
火を通してるから、
魚肉ソーセージの香りが立つ😊
お酒のツマミに最高かも🎶
[くる] チャム………チャム………🎶
[うに] ………美味しかったにゃ🎶
さっきも言ったにゃけど、
揚げ物スキルが高くて
テキパキハキハキした接客も
好印象😊🎶
大人気なのがわかりますにゃ😆
我山さん、
また、きたいにゃあ🎶
名店と呼ばれるようになって、
放っておいても客は入る、、
って天狗になってる、、
駒ケ根市、伊那市の名店さん、、
うかうかしてられませんにゃ😅💦
[くる] キシャーーー!!(^○^)
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️すき家、キングアルファ牛丼
さらにプラスアルファ食べる!!
☘️夏になると食べたくなるラーメン?
☘️【茶そば いな垣】2024夏
最近のコメント