召喚した魂を、再び冥界へ戻す…と書くと中二病全開で、
私的にはちょっと楽しいが(笑)、要はそういうことらしい。
仕事がカスタマー向けのサービス業ということもあって、
土日は出勤。
正月はさすがに休むが、お盆休みなど、この10数年取ったことがない。
私どもの住む南国・徳島はこの時期阿波踊りをやっているのだが、
あれは徳島市内の一部の祭りであって、
よく誤解されるよう、全県的に踊りに親しんでいるわけではない。
もちろん行けば楽しめるが、最近は暑い時期ゆえの面倒さが勝ってしまう。
そんな平常運転なオクリボン。

最後に残っていた保護白猫は、前回の日記からほどなく出立。
トライアル期間も無事に過ぎ、二度と戻ってくることはないでしょう。
ヌプルに懐いていたこともあり、いざとなれば…との覚悟はありましたが、
やはり里親様が決まってくれるにこしたことはありません。

そんなヌプルは、相変わらず立てず。
彼も、自分が立てないことに慣れてき、
私たちも、彼が立たないことに慣れてきました。
けど、諦めているわけではなく、リハビリは続けています。
神経の反応はかなりいいので、
ふとした拍子に立ってくれそうな気配はありますが…
その立つ/立たないの境目は、かなり高いハードルだとも感じます。

で、レプン姐さん。
相変わらずのゴロゴロ具合です。
寝る/食べる/トイレ 以上な彼女の毎日。
彼女の変わらなさが、私の最大の楽しみでもあります。
それを見つめるポロリは、私のことが好きすぎて(笑)
そんな姐さんにジェラシー全開。
私と姐さんの間に入ってきては、私たちの時間を常に邪魔します。

カンナさんも相変わらずの元気。
最近は私のベッドにやって来て、添い寝するのですが…
その毛が暑い(笑)
もうちょい涼しくなって欲しいですね。
最近のコメント