何故何年もしなかったのに今回スイッチが入ったかと言うと。
毎日の暑さで買い物する時大きい保冷バッグが要るなぁ!と不便さが大きくなり、そういえば❗何年か前に貰ったのあったなぁ?あったよなぁ?確か納戸に‼️
先ずは探してから、無かったら買おう❗
がさごそガサゴソ入り口から攻めていき。
スキーの板にブーツ。もうしないから処分しなきゃ。
いつか使うだろうの紙袋やビニール袋、子供が小学生の時、子供会で毎年ディズニーランドに行っていたのでお土産用の可愛い袋があるわあるわ 。
ただ捨てるには勿体ないからゴミ袋にしましょう😃
子供達の思いでの品物も。
保育園〜小学生の時の絵や夏休みの絵日記やリコーダー、ピヤニカ、そろばん。
そろばん何十年振りに弾いてみたら以外に覚えてるもんだね。


昔、2泊旅行に行く為に買った、前猫、コテツ&レオが使った自動給餌器。
出るは、出るは、想い出の物。
そうそう。感じんの保冷バッグ。
あったあった❗納戸の一番奥のプラケースの中に😄👍
ふふ これで少しは、寄り道しても大丈夫😉
最近のコメント