先月、妹の住むお隣の国🇰🇷に遊びに行き、妹が飼っているニャンズに会ってきました。超元気で餅みたいに丸々している子と、カリシウィルスに罹患してしまい、犬歯以外を抜歯してガリガリに痩せちゃった子の2ニャンズ。


行ったときは、病気の子の方はほんとに元気がなくて大丈夫かなって思えるほどでしたが、妹が看病を頑張った結果、今では食事も食べられるようになって、少しずつ快方に向かっているようです。

我が家のはなは、先日、健康診断とワクチン接種に行ってきました。その日は朝から何かを察知していたようで、毎日ちゃんと出るはずのカリントウ💩が出ず、そのまま連れて行きました。抵抗感たっぷりのはなのダミ声がキャリーバッグから聞こえていましたが、病院に着く数分前に諦めたようでした。
採血をして、レントゲンを撮り、エコーでお腹の中も診てもらいました。レントゲンとエコーでは、朝出なかったカリントウが写っていて、お腹に溜めてるのがお医者さんにバレてしまいました🤣
レントゲンやエコーからは気になる所は特にないとの事だったので、安心して帰路につきました。
家に帰ってからもソワソワと落ち着かない様子でしたが、夜にはちゃんと旦那に寄り添ってスヤスヤ寝ていました💤因みに、カリントウは寝る前にちゃんと出していました👍

翌日からはまた普段のはなに戻り、元気いっぱいにちゅーるをねだっています。

最近のコメント