
保護したキジトラちゃん、マンソンの駆虫の件で、かかりつけの先生に相談に。
先生からは「マンソンは卵を見つけるのに少し手間がかかるんだよね。うんちを預かるから、見つかったら連絡するね、そしたら午後に来てね」とのこと。
出なかったら良いな、お薬、大変だもんね。
そしていろいろ診てもらい。
若くて2歳、行って4歳未満だろうとのこと。お口もお目目も綺麗で、ンココもおしっこも安定してるなら、大丈夫だよと。
これだけ人慣れが早いなら飼われてたかもしれない。あなたのお家が安心できる場所だと思ったんだろうね。しかしきれいでいいこだねぇ。こんなに可愛いと、もう(外に)戻せないでしょう☺️
と、ニコニコしながら診てくださりました。
いつもペットファーストで考え寄り添ってくれる、とても良い先生です…ありがた…
とりあえず何事もなければ、次は来月。
2回目ワクチンとウイルス検査、そしてノミダニ駆除(冬直前までやる)。
なんかうちの子になりそうな気配ですよー💦
最近のコメント