膀胱炎、胃腸炎、口腔内の炎症などなど…
必ずと言っても良い程処方される『抗生剤』、たくさん種類がありますが、うちのはなさんはそのどれも合わず、下痢もしくは嘔吐してしまいます。

はなさんのように、抗生剤が合わない猫様はたくさんいると思います。
はなさんに追加して頂いた漢方薬は、
イスクラ製品『爽牙』
です。これは一応は口腔環境のサポートではありますが、基本的な効能は抗生剤と同じです。
清熱解毒瀉火、清胃、補腎補脾胃、利水消腫など、膀胱炎や胃腸炎にも効能あり、な感じですね。
構成は、
クマザサ、スベリヒユ、蒲公英、金銀花、補骨脂、骨砕補、鶏子黄、大棗、田七人参など
胃熱を冷ます↓↓効能ですが、胃熱をあげる↑↑六君子湯と飲み合わせても大丈夫との事です。漢方薬局ではなく、獣医さんで処方していますので、興味ある方は是非とも!
ついにミャウミャウ飽きたぽいたろさん

ミャウミャウは好きじゃないぽいコロンさん

わっかさん、それ私のオヤツやで…(´・ω・`)

最近のコメント