7月初旬にくろみつが猫カフェに移動することになりました。猫カフェに入居して1週間くらいで会いに行ったのですが私の事など覚えておらず、カフェでの生活を満喫していました。

私のところにいる時は他の猫との触れ合いが出来なかったけど、今回入居したカフェって言うのがエイズキャリアの子だけが入居しているカフェなんです♪
だから他の子と遊ぶことも出来ます♪それが凄く楽しいみたい☆
インスタライプなどで見ていても元気に走り回っている3本足の黒猫さんが。
私のところにいるよりも格段に楽しそう!やっぱり猫さんの心の隙間を埋めてあげられるのは猫さんなのかもね。
そして5月に私のところに戻って来た

この子が他の子との付き合いがうまくできない子で。今いる他の預かり猫さんたちを怒鳴り散らし、キレ散らかしているヤクザみたいな子(笑)でも人に対して恐怖は無いようで知らない人が来ても逃げたり隠れたりしない。本当は人に甘えたいんだけど上手に甘えられないその姿がかわいくてね、私はぞっこんなのですよ。
ツンツン猫って言うのかな?膝の上に乗って来て甘えたりはしないけど私の隣を通り過ぎる一瞬にしっぽを絡めて行ったりするの。なんて愛おしいか!
私はもともとツンツン猫が好きなので私と同じ気持ちの人もたくさんいると思うんだけどね~
他の猫さんとうまくやれない可能性を考えるとちょっと躊躇してしまうかも。でも「猫の事は猫に任せるしかない」って猫友さんに言われて、それもそうだなって思ったw
怒鳴り散らしていても興味が無いわけじゃない、ちゃこもどう接していいのかわからないのかも?
それにめげずに付き合ってくれている子達にも感謝だよ♪
みんなに素敵なおうちが見つかりますように!
https://neconomics.net/3975/
最近のコメント