木曽町 道の駅【日義木曽駒高原】
[うに] 今日は木曽町の道の駅、
『日義木曽駒高原』さんへきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] 木曽義仲旗挙げの地、日義😊

[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 産直のお野菜、りんご、
ブドウもシャインマスカット、
ナガノパープル等、数種類😆
木曽の郷土食すんき漬け、
まだ小さいにゃけど、
マツタケもありましたにゃ😊

[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] そして、木曽といえば、
木曽ひのきの伝統工芸品😊

[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] そして、、
かなり残念なのは、、
以前は外の売店で
『木曽牛たこ焼き』という、
タコの代わりに木曽牛が入ってる
たこ焼き(?)を販売してて
食べてみたら
めちゃくちゃ美味しくて
何回かリピしてたにゃけど、、
2年ぐらい前からもう
お店が無くなってるみたい😓💦
[くる] ピギーーー!!(´・ω・)💦
[うに] 代わりに、、
っていうわけじゃないけど、
今、大人気だという、
木曽牛を使った、
道の駅オリジナルのパンを
買って帰りますにゃあ🎶
ぴょ~~~ん。
[うに] オウチへ到着😊
さあ、オヤツをいただきますにゃ🎶
『木曽牛コロッケパン』(300円)
『木曽牛メンチカツバーガー』(700円)。

[うに] この画像だと、
コロッケパンがやたら
デカく見えるにゃけど、、
遠近的なもので実際は、
コロッケパンはそんなに
大きくはなくて、
メンチカツバーガーのほうが
アゴが外れるぐらいデカイ🤣💦
どちらも、
木曽牛の旨味を
ギュウ🤣っと詰めこんだ、
ボリュームたっぷりなパンですにゃ😆
[くる] ………………(((^_^;)💦
[うに] なのに、
くるくるはひとくちも食べない😅
なぜなら、
1時間ちょっと前に、
道の駅のお食事処で
いっぱい食べてきたばかりだから🤣💦
次回はその、
道の駅、日義木曽駒高原の
お食事処をご紹介しますにゃあ🎶
…………続く。
最近のコメント