
(病院の面談室にて)
胃液のPH1でしたが、
【ファモチジン】
を与えると、中和して安定したとのことだ。
入院中は、鼻カテーテルで胃液を取り出すのと同時に、直接胃へ栄養を入れていたそうだ。

(鼻カテで、顔の一部が禿げてました。
でも、僕は鼻カテ状態で入院中フミフミしてたんですよ! 「注射以外は何をしても気にしないこですね~」と先生に言われました。)
鼻カテを外した後も食欲があり、ガツガツ食べたとのこと。
ファモチジンとガスモチンを1ヶ月分貰って、退院した。
CTを撮ったが、お腹が炎症を起こして、膵臓などの画像が白く写って詳しくは分からないそうだ。
100%ではないが、リンパ腫、ガストリノーマ、好酸球なんちゃらの可能性は薄い。
IBDの可能性が一番高い
とのことだった。
さて、お家に帰ってきたライアくん。
今まで見向きもしなかったロイヤルカナンの療法食をガツガツ食べる。
入院前に強制給餌で食べさせていた、Dr.sケアのストマックケアもペロリと平らげる。
今まで胸焼けがして、食べられなかったのか‥
1ヶ月様子を見て、病院に連絡することになっている。
この食欲なら、今度こそ治療終了になりそうだ。
ここまで来るのに、長かったよ~
最近のコメント