

5猫さんたちはみな、元気ですよ。
てんてるは・・・
てんてるは
心雑音があるとのことで心エコーした結果、
心臓のうごきがすこし、悪いようですね。
このままの状態いけば、10年は持たないでしょう
言われました (º∀º)ハハ
ばね指 ? って言うのかしら・・・
中指の動きも悪いですしねぇぇえ
まぁ、わたしの事はさておき。
きなこさんは先月で「8歳 」になりました🍀

私の消灯時間には変わらず、
私の横でゴロンと一緒に寝てくれてるよ。
電気消して、わたしが横になると
もみじさんも来てくれて、添い寝するんだけど
未だ、もみじを好きくないらしいきなこは
もみじが来た瞬間に、
ゴロゴロ♬ 鳴ってた音もピタり止まって
もみじにむかって
「 シャー💢 」
(´∇`;)笑笑
一発のシャーカマすものの
きなこともみじ
そのまま一緒に、私と寝てくれてます w
なんかねぇ...
やっぱりねぇ...
この時間帯がいちばん、心安らぐ、癒される
私の大切な至福の時間帯ですね~
マゴさんはもちろん可愛いですけどネ!
満面の笑み、無邪気な笑い声には癒されるけど
「 こころ」は
休まりませんからのぉ〰️ 😅
11ケ月時のマゴさん

マゴさんも先月、満1歳のお誕生日迎えましたが、
この子、なんやら、とても逞しいです😅
1歳になった途端、ペタペタ歩きはじめ
ニャンピングーは片手に持つわ、
押し車も片手で持つわ、
オモチャぶん投げ、私に当たれば笑ってるし。
4つのにゃんトイレのスコップを片っ端から
引っこ抜いちゃあ、
ヘラヘラ笑いながら、ヨタヨタ歩きしてます。
ちなみに
5にゃんたちには手は出さないですねぇ (笑)
その前に、5にゃんたちがマゴさんとの距離
置いてるのかもしれない(笑)
コロコロも柄の短いもの、長いものであれ、
見つければ
こん棒のように持ち歩きだして
まったく‼️ 目が離せませんっ💦 😭😭
母親は叱らない。
なのでワタシメが、
危ないよっ! ダメよっ‼️ :(;`ᾥ´˙; ):
マゴさん
エーーーーーン!! ( > <。。。
鬼ばばぁの役目 やってますよぉーダッ😐
.

それでは また(o・・o)/
最近のコメント