猫坊

東京都 60代 男性

団地、アパート、マンション、一戸建てなどの住宅地に、 タクシー会社、運送会社などの駐車場、町工場、作業所、小さな 公園などが混在している、23区の隅っこに住んでいます。 わたしと家内、5人の...

日記検索

最近のコメント

雨の夏休み...🦆🌿 あきこやま さん
雨の夏休み...🦆🌿 にゃるる さん
雨の夏休み...🦆🌿 にゃるる さん
みち草...🌿 猫坊 さん
みち草...🌿 しゅらこま さん
みち草...🌿 猫坊 さん

My Cats(5)

}
ミケ

ミケ


}
クロ

クロ


}
ハチワレ

ハチワレ


}
白茶

白茶


}
母猫

母猫


もっと見る

猫坊さんのホーム
ネコジルシ

近所の物産いろいろ🌿
2024年9月22日(日) 140 / 0

こんにちは🐱

東京地方、曇り、時々雨です。
日射がないぶん、それほど暑くないです。

昨日の朝、野良猫ちゃんにご飯を配って、帰りにお皿を回収してたら、駐車場の車の下にお皿が無い。

マズイなぁ、誰かに回収されてしまったかな?、駐車場の管理の人
とか。それでも風で飛ばされたとか、カラスが咥えてその辺りに転
がってないかと探しましたよ。でも、ないんですよね。

たまに町会の人がゴミを拾ってることがあって、お皿が無くなること
はあります。まぁ、しょうがないと考えることにした。

ちょっと気になるのは、車の下にネコちゃんがいて、物欲しそうな
顔をしていること、、、

ちょっとまて、ちょっとまて、お皿を置いたときのことを思い出す
んだ。そうだよ、さっきはネコちゃん居なかったから、ご飯を置い
てないじゃないか!

あるわけない、置いてないんだから、、、最近こういうの多いです。


タカサブロウ キク科の一年草、世界の温暖な地域に広く分布し
ます。日本では本州から沖縄まで。この種とよく似た外来種アメ
リカタカサブロウが増えているそうです。名前をアメリカンなも
のにすれば良いのにね、オリバーくんとか。🦆



ザクロ ミソハギ科の落葉樹、トルコ、中東あたりが原産と言われ、
日本には平安時代に入ってきたそうです。猛暑のせいか、赤く色づ
かないですね。出来の良くない紅葉をみてる感じでしょうか。



キバナサフランモドキ ヒガンバナ科の多年草、中央アメリカ原産。
よく栽培されるタマスダレの仲間です。道路側の地面で咲いていま
したので、関東南部あたりだと露地で越冬するのかもしれません。



ハナヤスリ ハナヤスリ科の多年草、花は咲きませんが胞子を散布
して新しい固体を殖やします。本などではシダ植物のところに載って
います。槍のような茎(胞子葉)と葉っぱが一枚、単純なかたちです。



アカザカズラ(オカワカメ) ツルムラサキ科のつる性多年草、
南米原産。葉っぱは野菜としてオカワカメの名で売られているほか、花の観賞、日除けとしても。勢いがつくとかなり繁茂して困るかも、そしたら毎日オカワカメを食べ続けるのです。🐼



曲名 : イン・ディス・シャツ 歌手 : ジ・イレプレッシブルズ 2010年
?si=Yq8a0xjZMHIb4qvj


それじゃまたね(^_^)/~~
20 ぺったん あめちゃ あめちゃ ラキシア ラキシア ポワン ポワン みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ su-nya su-nya メグミ メグミ おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん AAD AAD Fみぃ Fみぃ お祭り小僧 お祭り小僧 ルル1913 ルル1913 ま め ま め ころころころっけ ころころころっけ lienjuキンゾウ lienjuキンゾウ
ぺったん ぺったん したユーザ

あめちゃ 2024/09/24

ラキシア 2024/09/23

ポワン 2024/09/23

su-nya 2024/09/22

メグミ 2024/09/22

AAD 2024/09/22

Fみぃ 2024/09/22

お祭り小僧 2024/09/22

ルル1913 2024/09/22

ま め 2024/09/22

てくちゃん 2024/09/22

しゅらこま 2024/09/22

龍馬 2024/09/22

さりぱぱ 2024/09/22

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(0件)
ぺったん ぺったん したユーザ
猫坊さんの最近の日記

雨の夏休み...🦆🌿

こんにちは🐱 東京地方、曇りときどき雨。 昨日、今日と、涼しい夏休みになっています。 出かける予定のないわたしは、窓から庭をながめて過ごしており ます。うちの猫たちは、また寝床に戻って眠っ...

2025/08/11 132 7 29

みち草...🌿

こんにちは🐱 東京地方、雨のち晴れ。少し風が強い。 気圧のせいなのか、昨日、今日とやたら眠いです。 野良猫ちゃんご飯配りから帰って、パン🍞など食べたらウトウト し始め、午前中はもうろう...

2025/08/02 129 9 25

🌴暑くてかなわん...🐷

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 みな生存しております。 先週のことです。 休みの日はわたしがゴミ当番なので、朝ゴミ物置に持っていく。 すると、いつものサビ猫ちゃんがいて「ご飯くれよ!...

2025/07/27 164 9 25

周辺の夏...🐠🌿

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 こちらも梅雨が明け、しばらくは安定した晴天が続くものと思い ます。三連休ということで、マス釣りや鍾乳洞見物などお出かけ も楽しみですね。 わたしは...

2025/07/19 113 3 24

道ばたの草花...🐔🌿

こんにちは🐱 東京地方、晴天でした。 が、太陽ギラギラの猛暑日というわけではなく、「今日も暑い一日 だったなー」とか言ってられるぐらいの余裕はありましたね。 朝一番にご飯を届ける猫ちゃ...

2025/07/06 112 5 24

早くも夏バテなのか...🐷🌴

こんにちは🐱 6月ももう終わり、早くも半年が過ぎてしまう。 そして何もしていない、これもいつもと変わらない。 しかし、何か達成すべき目標とか、せっぱ詰まった事態にあるわけ ではないので...

2025/06/29 174 2 26

周辺の草木...🐐🌿

こんにちは🐱 東京地方、曇り。朝は雨が降っておりました。 いつも通り、6時前ぐらいに帰宅し、外猫ちゃんの食器など洗って、 鳥かごの掃除をして(だいたい床の広告紙を交換するていど)、 ゴ...

2025/06/15 143 3 28

梅雨空の団地...🐄🌳

こんにちは🐱 何日か前に関東も梅雨入りしました。 雨が降ることが多いです。あまり強い雨ではなく、 小雨🌂程度で長いこと降っています。 困ることは、公園などの屋根がない場所で猫ちゃんが ...

2025/06/11 108 2 21

6月の放浪者便り🌱

こんにちは🐱 東京地方、晴れ。 昨日は雨風が強く、台風のような天気でした。 予定されていた足立区の花火大会🎆は中止となりました。 うちには、花火や雷がとても苦手な猫ちゃんがおりまし...

2025/06/01 141 2 33

5月の団地の風景..🐔🍀

こんにちは🐱 東京地方、くもり☁️ 昨夜の雨は4時ごろには小雨になり、 現在は薄曇り、気温は平年並み、あたたかです。 野良猫ちゃんらは、出てきてご飯を食べたのが10にゃん、 お休...

2025/05/25 173 2 31