(みふく)さんへきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] 創業60年、、
おじいちゃんおばあちゃんが
切り盛りしている、
地元で愛され続けてる食堂😊
[くる] ピギーーー!!(^○^)
[うに] 今日は松川町の『ごぼとん丼』を
いただきに来ましたにゃ😊
『ごぼとん丼』は町おこし目的で
地元飲食店有志が集まり研究、
2005年に完成したご当地グルメで、
地元産のゴボウと豚肉を使った丼😆
町内の数軒の飲食店で、
それぞれのレシピで
提供されてますにゃ😊
信州のご当地グルメといえば、
おやきとかソースカツ丼とか
山賊焼が有名で、、
『ごぼとん丼』は南部以外では、
まだまだあまり知られていない😅💦
実はワタシも、、松川町は、
オウチから近いにも関わらず、
一度も食べた事がなくて😅💦💦
今日初めていただきますにゃ😆
楽しみにゃあ🎶
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 美富久さんのごぼとん丼は、
ひと昔前の話ですにゃけど、、
2014年の全国ご当地丼グランプリで
金賞を受賞した逸品😆
さらに、、
創業の頃からファンが多くて
ごぼとん丼開発の際、
ベースになったという『肉丼』
というメニューもありますにゃ😆
グランプリ金賞のごぼとん丼か、
創業時からファンが多い肉丼か、、
どちらを食べるか、迷いますにゃ😅💦
[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦
[うに] さあ、きましたにゃ🎶
くるくるは、
『ヒレカツ定食』(1000円)。

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] ワタシはもちろん………
迷ったら両方!!🤣🤣
『ごぼとん丼とミニラーメン』
(1300円)+大盛(100円)。

[うに] 『元祖 肉丼』(700円)
+大盛(100円)。

[くる] ピギーーー!!(^○^)
[うに] まずは、
豚角煮、ゴボウ、ニンジン、
タマゴ等々、
彩り良く盛り付けられた
ごぼとん丼から😊
おからに包んで蒸しあげた
地元産豚肉はぷるぷるに柔らかく、
りんごジュースにさらに
りんご丸ごとで炊き合わせたタレが
甘くてフルーティー😊
りんごももちろん地元産😊
松川町はりんごの名産地ですにゃ🎶
豚肉の相方ゴボウも、
しっかり味が染み込むぐらい
煮込まれつつも
ちゃんと食感も楽しめて
存在感アピール😆

[うに] ラーメンは、、
いわゆる昔の食堂のラーメンの
お味にゃけど、、
かなり塩味あっさり。
ミニサラダ、小鉢、お漬物付きで
豪華なセットですにゃ🎶
[くる] チャム………チャム………🎶
[うに] そして『元祖 肉丼』は、、
煮込まれ過ぎて(🤣?)、
ホロホロに
細かく崩れてしまった豚肉と
たっぷりのゴボウ😊
ひとくちめから、
お口の中がノスタルジア🤣🤣
何か小さな頃食べてた、
きんぴらごぼうかにゃ?
何故か懐かしさを
感じてしまう😊
ゴボウって本当に
不思議な食材😊
松川町といえば、
果物の生産が盛んで
フルーツの街と云われてる、、
昔から、
農家さんがお昼ご飯に来て、
この肉丼をサッと食べて、
またサッと仕事に戻っていく
美味しくてサッと食べれるから
定番メニューだったらしいですにゃ😊
豚肉やゴボウをひとつひとつ、
箸で取ってお口に運ぶ、
上品ささえ感じる『ごぼとん丼』😊
対して、、
お肉もゴボウもご飯も一緒くたに
丼に直接口をつけて、
ガーーーっと流し込める
良い意味で、、
田舎っぽく庶民的な『肉丼』😊
ワタシ個人的には
肉丼のほうが好き😆
お味噌汁、小鉢、お漬物付き
700円だし🎶
[くる] 柔キャアーーー!!( ≧∀≦)ノ
[うに] うにゃ😊
くるくるのヒレカツも、
薄くキレイに衣が付いてて
柔らかくて美味しい🎶
けっこうボリュームもある
ヒレカツ定食がイマドキ
1000円ってどゆこと?🤣💦
[くる] チャム………チャム………🎶
[うに] …………美味しかったにゃ🎶
初めて食べたごぼとん丼😊
他のお店でも食べてみたくなったにゃ😆
そして美富久さんは、
さっき食べた肉丼700円、
ヒレカツ定食1000円以外にも、
ラーメン600円とか、
他人丼700円とかめちゃ安い😆
そしてどれも
たぶん美味しいと思う😊
また、きたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️すたみな太郎でアレンジ丼をいっぱい食べる!!
☘️せせらぎの四季(とき)
☘️ヘルメットぐらい……デカメロン……パン😆
最近のコメント