今の状態はというと、歯形が6ヵ所手首に赤く残ってます。
こりゃ痕は残る事でしょう。
一番酷かった手のひら側は赤く盛り上がりケロイドになってしまいましたから💦
テープで圧迫しとけば良かったかな?と思いましたが、既に遅いですよね~(泣)
まあこれもジジとの思い出ですね。
私をこんな目に合わせたからなのか、今度はジジが…。
25日の水曜日、いつも夕方になると散歩行く~っとニャーニャー鳴くのに、鳴かない事に気付きました。
そういえばずっと寝てる。
でもそこまで気にせず。
で、いつものように主人がジジを自分の部屋に連れていき、2人でまったりするも、ジジの体勢が横になったままずっと同じ場所にいると言って私に写真を送ってきました。

ここから動かないと。
いつもならベットに行ったり、本棚の上に行ったりと場所移動するのに、主人のベットに寝転んだまま。
何か様子がおかしいとなり、よく観察するとお尻を仕切りに舐めている。
確認すると、お尻の穴の横がぷっくりと膨らんでいました。
腫れているのは肛門腺?
私は見た事がなかったし、絞ってあげる事もしたことがなかったので、はっきりとは分からず。
次の日すぐに病院に連れていきました。
診てもらった時には、汁が出ていて
「あー、肛門腺もう破裂してるね、ここ観て?ここに穴があるの分かる?ここから汁が出ちゃってる。」
昨日のジジの様子がおとなしく、ずっと寝ていた事を説明すると、
「痛みに耐えてたんやろね、でも破裂しちゃったから、もう昨日までの痛みほどではないよ」と。
昨日は痛かったんだ~、それでじっとしてたのか!と納得。
「何日か前から、違和感あったと思うよ」とも。
気付かなかった私。
ごめんねー😭ジジ。
肛門腺絞ってあげた方が良いのか聞くと、
「絞る必要ないよ、絞るのが当たり前になると癖になってしまう」と。
納得して帰ったけど、ネットでは絞って上げた方が良いと。
どっちなんでしょうね?
まあ、絞り方分からないし、絞る自信はないのですけど😅😅
ということで、抗生剤と痛み止めの注射2本。
飲み薬をもらって帰ってきました。
帰ってからは、痛み止めが効いているのか、少しウロウロとしてたけど、夜は痛み止めが切れたのかずっとおとなしく寝ていましたね。

あの日、もう1枚主人が撮った写真だけど、この体勢で痛みに耐えていたって事?😁
そして昨日からは、元気に。
傷口は痛そうだけど、いつものジジ。
うるさいくらい鳴く(笑)
まあ元気になったのなら、よし!
これからは気を付けます😊

あいつまたニャンかしたのか?🐱
今はうるさいぞ!寝られんニャー

先日、福岡のPayPayドームの近くにある商業施設にいろんな動物とふれあいえるカフェがあり、そこに行った時にヘビと。
良いことあるぞ!と願う私です(笑)
最近のコメント