ううーんどの子だろう…

(写真は3号と新入り、not粗相場所)
ここにやらかしちゃう子は1号が確率高いんだけど、避難してからやってない。
でも新入りが来てからのストレスは高いと思う…
あるいは3号。
ちょっと怖がりで遠慮がちなので、トイレまで辿り着けなかった可能性あり…新入り5号が来た時、クッションに粗相しちゃった前科もある(多分)。
猫の粗相はね、腹立たないんですよ。あーーーーってなるけど。
問題はね、家にいるのに、テレビダラダラと見て猫のことをちっとも見ない旦那で!
ご飯をあげるだけじゃなく、食べる様子を見てほしいとか。
トイレのうんちだけじゃなく、シートも限界だったら変えてね、とか。
寝てたよ、だけじゃなく、普段と違う様子はないか、きちんと見ててほしいのだけど。
高望みしすぎなのかかしら…😮💨
最近のコメント