『北向観音、常楽寺』へきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] 初めて来ましたにゃけど、、
何年も信州を旅してるうにくるが
初めて来たというのが
意外なぐらい有名な観音様😊
本堂が北を向いてるから
北向観音(きたむきかんのん)😊
北向きの本堂は日本全国、
ほとんど無いらしいにゃけど、、
実はこの北の先にあるのが
長野市善光寺😊
善光寺と向き合うように
建てられていて、
善光寺様は来世にご利益。
北向観音様は現世にご利益。
だから両詣りしたほうがいい😊
うにくるは善光寺には
何回も行ってるにゃけど、、
北向観音は今日が初めてで、
まさに片詣りでしたにゃけど😅
[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💧
[うに] 『愛染カツラ』(樹齢1200年)
と鐘楼😊

[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 手水舎から温泉が出てて
けっこう熱い😊💦
そして、
すすぐとお口の中が臭い😅💦
まさに温泉の臭い😅
さあ、お詣りしていくにゃ😊
[くる] ニャム………ニャム………( ̄ー ̄)
[うに] 今日は温泉には
入らないにゃけど、、
せっかくだから、
足湯ぐらいは………😊
北向観音のすぐ近くに
ありますにゃ🎶

[くる] チャプ……チャプ……(^○^)
[うに] さあ、お次は、
北向観音から徒歩圏内、
安楽寺の、
『国宝八角三重塔』😊

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] うにくる5年ぶりぐらいに
来ましたにゃ😊
四重に見えるにゃけど、
いちばん下の屋根は『ひさし』。
八角塔は奈良、京都にも
記録として残ってるにゃけど、、
現存するのは、この塔が、
日本で唯一らしいですにゃ😆
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] ………別所温泉、、
良いですにゃあ………😊
うにくるは何年も、
信州を旅してるにゃけど、、
まだやったことがないのが、
……お泊まり旅行😊
こういう、、
良い意味でひなびた感じの
温泉に泊まりに来たいと
思ってしまいますにゃ😊
少なくとも、
次回は日帰り温泉に入りに
きたいですにゃ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] さあ、、今日は、
もう1ヶ所、寄りますにゃ😊
ぴょ~~ん。
[うに] 上田市、
『生島足島神社』へきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー💖💕💕( ≧∀≦)ノ

[うに] 生きとし生ける万物に
生命力を与える『生島大神』と、
生きとし生ける万物に
満足を与える『足島大神』。
うにくるが毎年訪れ、
日記でも何回もご紹介している
信州屈指のパワースポット😆🎶
鳥居をくぐった瞬間から
幸せな空気に包まれますにゃ😊
[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 別所温泉から、
クルマならわりと近い😊
こちらもまた、きたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️アミューズメントなイタリアンで
ハロウィン🎃
☘️うにくる、野辺山高原をゆく!!
☘️ともつなぎ………ってなに?
最近のコメント