ひでのら

長野県 50代 男性

日記検索

My Cats(4)

}
あづみ

あづみ


}
こごみ

こごみ


}
くるみ

くるみ


}
うに

うに


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

シャインマスカットソフト、そして、、ニラせんべいとは?
2024年11月14日(木) 99 / 2

🍀うにくるの道の駅探訪 第11話🍀
長野市 【道の駅 中条】





[うに] 今日は長野市の、
   『道の駅 中条』さんへ
   きたにゃー🎶





[くる] キシャーーー!!







[うに] 長野市といっても、
   市街地から遠く離れた、
   山間の自然豊かな地域にある
   道の駅ですにゃ😊





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] いろんなお酒やジュース😊







[うに] お蕎麦、おやき、ジビエ、
   ……そして中条といえば、
   郷土料理『おぶっこ』😊







[うに] 『おぶっこ』については、
   次回、ご紹介しますにゃ😊

   そしてもうひとつ郷土料理、
   『ニラせんべい』🎶

   こちらはお土産に
   買って帰りますにゃ😆





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、帰る前に、、
   道の駅といえばソフトクリーム😆

   『シャインマスカット』(350円)
   『もぎたてぶどうソフト』(680円)。







[くる] ウッキーーー🎶(σ≧▽≦)σ





[うに] 大人気の、
   シャインマスカットソフトと
   濃厚牛乳ソフトの上に
   シャインマスカットの実が
   いっぱい乗った、ちょっとしたパフェ😆

   シャインマスカットソフトは、
   ちょっとシャーベット状。
   シャインマスカットの
   清々しい香りを楽しめますにゃ🎶

   そしてくるくるが食べてる
   もぎたてぶどうソフトは………





[くる] 美味ミャーーー!!(σ≧▽≦)σ

   イチバンジャーーー!!(^○^)





[うに] 高級なシャインマスカットの実、
   『もぎたて』と名前に付いてるけど
   決して鮮度が高いわけじゃなく
   ちょっと残念😅

   でも牛乳ソフトが
   濃厚まろやかで
   めちゃめちゃ美味しい😆🎶

   くるくるが、
   最近食べたソフトの中で
   イチバンだと言ってるにゃけど、
   ワタシも異論なし😆


   ここの道の駅をネット検索すると
   シャインマスカットソフトが
   美味しいという口コミが多くて
   普通の牛乳ソフトに言及してる
   人はほとんど居ないにゃけど、、

   あちこちでソフトクリーム食べてる
   うにくるに言わせてもらえるなら
   ここの濃厚牛乳ソフトは
   シャインマスカットソフト以上に
   オススメ😆🎶





[くる] チャム………チャム………🎶🎶





[うに] ………美味しかったにゃ🎶

   さあ、オウチへ帰るにゃ🙂





ぴょ~~~~ん。





[うに] オウチへ到着🙂

   さあ、これがさっき買ってきた、
   『ニラせんべい』🎶







[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] せんべいといっても、
   パリパリカリカリなやつじゃない、
   おやきの隣で販売されてた通り、
   モチモチした感触のやつ🙂

   限定した地域の郷土料理なのか、
   北部広範囲で知られるものなのか、
   少なくともうにくるの住む、
   長野県南部には全く無いにゃから、

   ワタシが『ニラせんべい』を
   知ったのはテレビの地域ニュースで
   わりと最近の事😅💦

   昔は農作業の合間の、
   オヤツとしてこれを食べてたみたい🙂

   食感とかチヂミに近いにゃけど、
   甘いお味噌が塗ってあって、
   素朴で純和風😊


   でももちろん、
   チヂミを真似たわけじゃなく
   昔からあった郷土料理🎶


   山国信州、傾斜の多い山間地域では
   米作は難しく、お米は貴重。

   だから麦を作って、食べてたから
   信州には『粉もの』食文化がある😊

   その代表格が『おやき』😊


   そして『ニラせんべい』😊
   食べてるとなんだか懐かしく、

   農家のおじいちゃんおばあちゃんが
   畑の土手に座り込んで
   ニラせんべいを食べてる光景が
   頭に浮かんでくる😊

   豪華なご馳走もいいにゃけど、
   こういう素朴な郷土料理こそ
   ホッとして心が温まる🎶





[くる] チャム………チャム………🎶





[うに] ………美味しかったにゃ🎶

   皆さんももし『道の駅 中条』へ
   寄る機会があったら、
   濃厚牛乳ソフトとニラせんべい、
   食べてみてほしいにゃ😊

   うにくるもまた、行きたいにゃあ🎶





[くる] キシャーーー!!(^○^)





[うに] さあ、次回は、
   その『道の駅 中条』のレストランで
   もうひとつの郷土料理、
   『おぶっこ』をご紹介しますにゃあ🎶





……………続く。






   

   
8 ぺったん メグミ メグミ ちょろも ちょろも いちごおばさん いちごおばさん 健太郎 健太郎 お祭り小僧 お祭り小僧 チャチョママ チャチョママ うめまさ うめまさ ももの母ちゃん ももの母ちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

メグミ 2024/11/14

ちょろも 2024/11/14

健太郎 2024/11/14

お祭り小僧 2024/11/14

うめまさ 2024/11/14

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

tyatyapieco
2016/12/21
ID:zjyFnvvK/Lk

良かったです!うちにも白血病の子猫と老猫が2匹いるので、心配してました。
がんばってね、ささみちゃん

(ФωФ)
2016/12/23
ID:bi.YLo7wwKk

tyatyapiecoさん
コメントありがとうございます。
ササミにはがんばって、まだまだ元気に過ごしてほしいです。
tyatyapiecoの家の子たちも幸せな時間を過ごせることを願ってます(*´ω`*)
ぺったん ぺったん したユーザ
ひでのらさんの最近の日記

デカ盛りカツカレーのさらに大盛りとさらに………【あさひや食堂】

[うに] 今日は長野市信州新町の、    『あさひや食堂』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 開店前か...

2025/04/16 54 2 4

うにくる、ろうかく梅園をゆく!!2025

[うに] 今日は長野市信州新町の    『ろうかく梅園』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 約1000本の小梅と紅梅...

2025/04/13 67 0 10

最強コスパのデカイ海老とサービス😆

[うに] 今日は長和町の道の駅、    『和田宿ステーション』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] さあ、、 ...

2025/04/11 95 0 12

力餅と黒曜石とマタタビとワンちゃんのおやつと………

🍀うにくるの道の駅探訪 第13話🍀 長和町 【和田宿ステーション】 [うに] 今日は長和町の道の駅、    『和田宿ステーション』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/09 85 0 8

お蕎麦のしゃぶしゃぶをいただく😊【飯田市わらび家】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第185話🍀 飯田市 【手打ちそば わらび家】 [うに] 今日は飯田市の、    『手打ちそば わらび家』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/04/06 63 0 9

これぞ生イチゴ🍓です😆【キャンプストロベリー】

[うに] 今日は地元、駒ヶ根市の    『キャンプストロベリー』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 信州駒...

2025/04/02 106 2 17

お肉は飲み物です🤣宮崎駿命名の焼肉屋さん【長屋門 桒はら】(後編)

[うに] 今日は飯田市の、    『長屋門 桒はら』さんへきてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 美味しいお肉だけじゃなく   ...

2025/03/30 89 2 10

お肉は飲み物です🤣宮崎駿命名の焼肉屋さん【長屋門 桒はら】(前編)

[うに] 今日は飯田市の、    『長屋門 桒はら』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 立派な門構えと...

2025/03/28 90 0 10

うにくる、日本一の焼肉の街をゆく!!

[うに] 今日は飯田市へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 飯田の駅前通りを歩いていくと、    商店街の中に現れるこ...

2025/03/26 84 2 9

手打ちとんかつ?千枚かつ?【飯田市志瑞】

[うに] 今日は飯田市の、    『手打ちとんかつ 志瑞』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 創業25...

2025/03/23 77 0 10