
子猫達の写真がまだ準備できていないため、同じく我が家(実家)で保護中の姉妹猫「ぼたん(仮名)」「みたらし(仮名)」をご紹介!
10/22の日記の⑥⑦の中猫さんです。
(撮影は父なので、あまり映えない写真なのはご容赦ください…)
こうやって父に掴まれても逃げないくらいには人馴れしています。父は抱っこできますが、それ以外の人が抱っこできるかは今度私が体をはって挑戦してきます笑
黒が多い子は写真写りが良くないことが多いのですが、この子達は写真でもわかるくらいに可愛い顔立ちだと思っています😊
ちなみに、これは不妊手術の費用補助(抽選ですが)をしてくれる団体への申込用に撮った証明写真です。
高知県も補助があるのですが、早々に予算が尽きて現在数百件のキャンセル待ち状態…💦
不幸な命を増やさないために、私個人は不妊手術推奨のスタンスですが、そうでない考えの方もいるので、難しい問題ですね…。
譲渡会には子猫優先で連れて行くつもりですが、この子達も(猫の様子や当日の人手などを踏まえて)連れていけそうなら、参加させようかと思っているところです。
もし会いたい方がいらっしゃったら、ぜひコメントなどでお知らせください!
1匹でもステキなご縁に恵まれることを願って✨
最近のコメント