『天龍温泉 おきよめの湯』
さんへきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] 信州を何年も旅する
うにくるですにゃけど、、
天龍村は初めてな気がする😅💦
長野県最南端の村で、
愛知県や静岡県が近いにゃから、
駐車場に停まってるクルマは
8割ぐらい愛知県ナンバー😂
なんだかうにくるが
よそ者気分になってくる🤣💦
[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦
[うに] ……さあ、温泉入りますにゃ😊
入浴料大人600円。
内湯😊
ジェットバスで
ブクブクできるにゃ🎶

[くる] ブクブク…………(^○^)
[うに] サウナ、水風呂完備😆
そして露天風呂😊

[うに] 今日はまだまだにゃけど、
紅葉したらキレイだと
思いますにゃ🎶
ほどよい熱さのお湯😊
そしてお肌がスゴくヌルヌルする😆
このヌルヌル感は、
うにくるの温泉旅でも屈指😆
でも、温泉っぽい臭いは
あんまりしない。
温泉ビギナーうにくるが
効きそうだと思う温泉は、、
臭いがキツイ温泉………
無色透明じゃない温泉………
お肌がヌルヌルする温泉………
[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] ………良いお湯でしたにゃ😊
フロントの水槽の中には
『アカハライモリ』😂

[うに] 上の画像はベビー😆
ここ、おきよめの湯で
生まれたらしいですにゃ😊
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、、
今日の目的は温泉と、、
もうひとつは、
天龍村特産の『ていざなす』😊
このあと、、
移動して天龍村内のレストランで
いただく予定だったにゃけど、
売店で売ってたーーー!!🤣💦

[くる] デカーーー!!(σ≧▽≦)σ💦
[うに] 画像だとわかりづらいかも
にゃけど、
長さが成人男性の靴ぐらいある
にゃから、
25センチぐらいあると思う😂
[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦
[うに] そして、、
ここ、おきよめの湯のレストランの
メニューの中にもちゃんと
『ていざなす』がある😊
……というわけで予定変更😊
このままここで、
お昼ごはん食べていきますにゃあ🎶
………続く。
最近のコメント