umaku

埼玉県 66歳 女性

猫とスポーツが生き甲斐。 テレワークフルタイムワーカー&家庭教師

日記検索

My Cats(4)

}
未登録

未登録


}
保護猫から

保護猫から


}
クーニャン

クーニャン


}
ウマチャ

ウマチャ


もっと見る

umakuさんのホーム
ネコジルシ

終わり初物とダイエット経過
2024年11月6日(水) 142 / 0

今日、ハローワークからの帰り道にとてもとても美味しそうな猫じゃらし発見!
穂が出てないなんて!
しかも、もう11月なのになんて美味しそう
(私は、食べませんよ)

 
もちろん、ベランダのミニ温室で猫草は栽培してるけど食いつきが違うのですよね。 

さて、9月24日スタートしたクーニャンのダイエットですが、10月20日から完全停滞となり、ドライを29gにしたところ100g減り、6.5kgとわずかな減少となってます。
今月は29gで様子見ます。
 
なんで、こんな狭いとこで団子になってるんだか?
ほんとは茶々さんも痩せさせたいけど、手が回らない。
11 ぺったん みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー AAD AAD メグミ メグミ でぶちゃん でぶちゃん su-nya su-nya たあしゃ たあしゃ あめちゃ あめちゃ ちびえみりん ちびえみりん なみhey なみhey 7422 7422
ぺったん ぺったん したユーザ

AAD 2024/11/07

メグミ 2024/11/07

でぶちゃん 2024/11/07

su-nya 2024/11/07

たあしゃ 2024/11/07

あめちゃ 2024/11/07

なみhey 2024/11/06

7422 2024/11/06

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

はねるチャ
2024/08/09
ID:SK0crBGI9mM

お早うございます。
こちらではヒㇼヒㇼするほどの今。
そして熱帯夜でした。

現状を報道で知りましたが・・・
「地震雲」を知りませんでした。

動揺しがちですが冷静に平常心を
保てるようにしたいものですネ。

さりぱぱ
2024/08/09
ID:t6KTMADfVn6

はねるチャさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

そうですか💦
こちらもかなり暑いです💧

地震雲
地震が頻繁に起こると出現するみたいです
形は色々、ちょっと変わった形ですね
地震予知とは無関係みたいですが・・・

ですね
今日はトイレットペーパーが売り切れているのを見ました
備えは確かに大切ですが
コロナの時に学習してるはずなんですが・・・

慌てず日頃から冷静に対応しないといけませんね💦

はねるチャ
2024/08/09
ID:npaADxbLNE.

こんにちは☁☼☁
教えていただいて有り難うございます🙇‍♀

東海地域に密着したスーパーマーケット
チェーンの㈱カネスエさんは午前中には
ペットボトル(2㍑×6本入り)完売でした
と、先ほど知りました・・・(¯―¯٥)🚰

さりぱぱ
2024/08/09
ID:t6KTMADfVn6

こんにちは(^^♪
いえいえこちらこそ

どうやら太平洋沿岸の県の方が騒がしいみたいです
Twitterのフォロワーさんがそうでした
南海トラフの影響だと思います
通常の水道水でも10日くらいは持つんですけどね💦

今度は東北地方に台風
気が休まる暇はないようです💧

はねるチャ
2024/08/09
ID:mtZIWSmtkZM

そうなんですね🌀(+◎+;)
今から生活用水に水道水を蓄えようと
おもいます💧

こちら猫フードの在庫は大丈夫でした😻
が、既に玉子がゆ、梅がゆゼロでした!
とりあえず白がゆ3個ゲットしました😋

さりぱぱ
2024/08/09
ID:t6KTMADfVn6

ウチは飲料水は1リットル10円で購入してます
容器は私が飲んだ焼酎のペットボトルを使ってます
生活用水は同じペットボトルで備蓄しています

猫フード良かったですね(^^♪
ネコジルシのユーザーさん、そこを気にしておられる方、多いですね
ウチは缶詰を結構置いています
いざとなったらご飯をガスで炊いて缶詰と一緒に・・・てな感じです
ニャンコは1匹なので食材は何とかなりそうです
おかゆですか
いいですね(^^♪
それはウチには無いので
明日あたり買っておきます(⌒∇⌒)

てくちゃん
2024/08/09
ID:KZswhLAvLPQ

こんにちは。

一度コメントしましたが、まずは、ニュースみてから…と、削除してしまい、申し訳ございませんでした。

さりぱぱ様は、被害なかったとのこと。
ニュースみましたが、南海トラフしかやっていませんでした。

地震雲、何回かみた事あります。

3.11の時は仙台すんでいたから、余計過敏になります。

復興お祈りしております。

さりぱぱ
2024/08/09
ID:t6KTMADfVn6

てくちゃん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

いえいえお気になさらずに
私もテレビとは記述してますが情報はほとんどネットです
私はTwitterをやってるのですが情報がテレビよりも早いので重宝しています
福岡は宮崎から結構離れてるので被害はなかったですが
現地では
家屋の崩壊、土砂崩れ、ライフラインの遮断 などが起こってるようです

3.11の時は仙台でしたか💦
津波、怖かったです😢

はい、こちらは大丈夫です
ありがとうございます。

いちごおばさん
2024/08/09
ID:8/4HGL.NRRo

さりぱぱ様(*'▽')こんばんは
今日は神奈川県で地震がありましたね
震度5と聞くと、以前はえっ大変と思っていたのに、最近は地震が起こり過ぎてて
ふ~んってなっているような( ̄▽ ̄;)

地震、南海トラフとなればかなりの人が他人事ではありませんよね
ただ過剰反応もよくありません
現在起こっている買占め、これにより本来必要な人の所に品物が行き届かなくなる
困った事になりますよね
楽天なども販売上位に水や防災用品などがズラリと並んでいました

さりぱぱ
2024/08/09
ID:t6KTMADfVn6

いちご様、こんばんわ(^^♪
コメントありがとうございます。

そうでしたか
私は昭和の終わり頃、東京にいたのですが
地震の多さにはビックリした記憶があります
福岡はあまりないのですが・・・

南海トラフ
仰る通りだと思います
買占め
これはコロナで学習したはずですが・・・

パニックというより
我を忘れた人間
これほど醜いものはありません
そんな人間にはなりたくない
そう思わせる今日この頃です💦
ぺったん ぺったん したユーザ
umakuさんの最近の日記

毛玉吐きに何がよいか?

保護猫茶々は、毛が剛毛で朝晩ブラッシングしても、毛玉を吐く。 昨年はなかなか吐けず胃腸炎になった。 見たこともないような大きい毛玉(太さ2cm長さ7cmほど)を2回吐いたら、胃腸炎も治った。 毛...

2025/05/28 159 3 12

リフォーム危険、危うく幽霊屋敷

先週からマンションの共有管工事で洗面所、トイレ、ガス台脇と壁剥がし床剥がしの大工事。  すご~い音だし、工事場所付近のもの全てどかして一部屋に山積み。 初日はネコーズは動物病院に預けたけど、...

2025/04/21 240 0 11

入院してきます

猫ーズは元気ですが、私が入院 まあ2泊だから家で留守番です。 トイレは4個に増設し、ご飯は2日分を6皿に分けておいてきました。  夜は寒いので電気敷毛布の上に猫こたつを設置。  早速入っ...

2025/02/17 296 0 25

太れない私とすぐ太る愛猫

私は現在165cm42kg. これでもコロナ後遺症で胃腸障害や全身の痛みに悩まさた一昨年38kgまで落ちたのを昨年夏から戻したところ 問題はここ10年43kgがマックスってとこ。 やはり体重ない...

2025/01/13 208 0 22

掛け布団を変えたら

新しいもの好きの白黒クーニャン。 そしてクーニャンの隣が好きな茶々さん。 ベッドの掛け布団とカバーを変えたら1日中居座ってる。  おもちゃで釣ろうとしたら、手元見られた。

2024/10/22 165 0 10

ダイエット20日目 マイナス300g

泣く子も黙る鬼かあさんのダイエットを開始して20日。 6.9kgから6.6kgとかなり減りました! 拍手! ご飯は、AIM30の11歳以上が、gあたり300カロリーと低いけど、それだけだと食べな...

2024/10/14 138 0 9

栽培キット

猫じゃらし、枯れてきましたね。 何故、毎年「もっと早くに猫草の種を撒けば良かった」とこの時期後悔するのでしょう? 学習能力ゼロです。  目を付けていた猫草群生集落は3箇所とも除草されてるし。 ...

2024/09/29 150 0 5

再びダイエット

昨年夏風邪、7本抜歯する前は、5.2kgだったクーニャン。 そう、その2年前に1年かけて8kgから5.2kgにダイエットしてキープしていた。 抜歯して犬歯しか残せず、当然口は痛いわけだか...

2024/09/24 172 0 8

あざとかわいいすぎる

友人が野良ちゃんから、家に入れた猫なのですけどね  なんと可愛い過ぎませんか? もう、3個も友人におもちゃあげてしまいました。 孫可愛がるばあちゃんですかね。 

2024/07/31 191 0 19

懐かしい写真

今のマンションに11年前に引っ越し、2ヶ月後初めてキャットタワーを買った時    前の戸建ての時は、二階建てで階段上がり下りしていたし、庭にも朝晩15分出していたのでタワーは買わなかったけど...

2024/05/09 202 0 12