
グッと寒くなりました。 と、思っていたらなんでも今日は神戸21度になるそうな……。
秋は? どこ?
さてさて表題の通り 「もんふた」にはたっぷり時間ができました。
なんか 面白いこと無いかな~って
なんとな~く ぼんや~り 「You 〇ube」を見ていたら
とっても美しくて楽しそうなことをやっていらっしゃる方がいらして。
皆さんご存じですかしらね? ふりかけcraftさん
紙もの工作を週2回もUPされていらして。
その作品のまあ美しいこと 楽しいこと!
すっかりはまってしまい 趣味は布切れから紙へ。
¥100shopに ほぼほぼ 毎日通い
文房具のナガサワにもしょっちゅう。 しかも地元西神と三宮の掛け持ち。
我ことながら 「何してんねん!」の境地。(*´∀`*)
この間 元町大丸でナガサワ主催の紙フェスに行って 猫もの紙類ど~~~っさり

ほらこんなに…
心の中で 「ホンマにこれ全部使うんか?」 って突っ込みながら
楽しんできました。
紙物って 皆さんお好きなんですね。 大盛況でした。
時間もできたけれど 紫音にも自由を少し許してやることもできています。
今まで2部屋しか自由行動できず しかも時間制限があったのですが、11月から家じゅう自由に行けるようにしました。
気になるのが階段。
ちょっと急で。 紫音が駆けて行き来するのは危険だと思って 階段にマット 敷いてみました。

素人手なのでコーナーのところがうまく貼れませんでした。 なので 見えないように遠景で…💦
少し残ったので ご飯の置き場前に。

寒さは少しはましかな?
マットを買ったら にゃろみが1個 ついてきました。

早速食べてご満悦~ の お顔はとれていません
シャッターチャンスをいつも逃がす センスの悪い「もんふた」でございます。
バタバタしなくてよくなって やりたいことが沢山あったことを 思い出しました。
一個づつやってみようと思います。
うまくいくかは別にして…(^_-)―☆
なんか 紙物工作 うまくできたら(うまくできたらね)UPしますね~(≧▽≦)
最近のコメント