開けっぱなした家に住み着くのもOKで
近所では猫屋敷と忌み嫌われてたなぁ。
私は家に10匹以上の猫がいるのが常で
その中で成長していった。
10年前に売れ残ったスコティッシュを
3にゃん家族にして完全室内飼い。
飛ぶ事もままならないスコは外で生きて
行く事は出来ない。
母はうちに来る度に
「外に出してやらないなんて猫が可哀想だ」と
わたしを批判した。
話しても平行線なので笑ってスルーしてた。
心臓が悪くダイエットしてるポメラニアンを
何時間かだけ預かった事があった。
その時、丁度、母が来てて
小さなポメラニアンは急に嘔吐した。
肉の塊が出て来た。
犬にダイエットなんて可哀想やん!て
生肉を食べさせたらしい…。
私は鬼の如く怒ったけど
母は持論を変える事はなかった。
明日89歳になる母は認知症が急に進んで
色んな事なにも分からなくなってきた。
兄と暮らしているんだけど
週の半分でも私がずっと一緒にいたら
認知症のスピードが落ちるかもしれない。
今は毎日、様子を見に行ってる。
週の半分うちに来る?て言いたい。
けど、うちに来てもずーっと見てる訳には
いかなくて
そしたら…可哀想だからって、うちのにゃんずを
外に出しちゃうかもしれない…。
いや、出すと思うんだ、それが猫の幸せだと
思い込んでるから。
母が認知症で無くてもそおする人なんだ。
今日、私は途方に暮れた。



最近のコメント