
11月10日に行われた茨城県石岡市の石岡秋マルシェ2024に参加しました✴
猫の譲渡会も併設されていると言うことでしたので楽しみにしてました✴
家から60㌔ほどだったので近いと思ったのですが、ナビ頼りで進んで行くと途中峠を越える山道を走る事になりちょっと疲れました😅
お昼過ぎに到着しましたが、また駐車場がなかなか見つからない😅
石岡駅の有料駐車場がやっと一つ空いて駐めることが出来ましたが、会場まで徒歩20分ほど、足があまり良くないので人より時間がかかる…
祭り囃子がなる中山車があり、秋祭りの雰囲気と、キッチンカーのマルシェの雰囲気が合わさって人がいっぱいです✴

譲渡会とは別に、動物触れ合いコーナーがあり、豚さんや、山羊さん、猛禽類、ウサギや、モルモットなどいろいろ動物がいました✴

譲渡会や触れ合いコーナーはお子さんが楽しそうに陣取っていたので、遠巻きに眺める感じでしたが、やっぱり可愛いですね✴

この日は少し涼しかったので、DAISOのジャケットを2人に着せてお出かけしました✴
寒さでもそれなりに対応出来そうです✴

獣医師の卵の人達が、訓練の為、健康診断や爪切りなどをしてくれるということなので爪切りを行って貰ったのですが、途中しーたんのジャケットが脱げてしまうハプニングがありしばらくそのままでした😅
久しぶりに爪切り出来たのは良かったですが✴
帰る前に、揚げタコと、レモンサイダーとモツ煮をお昼に食べて満足したので帰る事にしました✴
山道を帰るのが嫌だったので、水戸方面に抜けて帰る事にしたのですが+15㌔とだいぶ距離が伸びました😅
5時前には暗くなり知らない道をライト点灯して走るのは久しぶりに恐怖を感じながら運転😅
途中ナビの案内を勘違いして、暗闇で道を見間違い迷子になり、正解の道に出るまでしばらくかかりました😅
途中、うちの近くには無い餃子の王将で夕飯を食べ運転休憩して帰路につきました✴
久しぶりに食べる餃子の王将はやっぱり美味いね✴
最近のコメント