東京地方、今日はつめたい風が吹いて寒い一日となりました。
これが本来の気候なんですが、ぬくぬくとした陽気に慣れた
体にはちょっとつらいものがありますね。
野良猫ちゃんのご飯のお皿を帰りに回収するわけです。
当然、猫ちゃんは食べ終わって姿はないはずですが、
時々居残っていることがあります。
少し足りなかったのかと思って追加してあげようとします。
でも、ほとんど食べない、それにご飯は少し残っているのです。
これはどういうことか。わたしが思うには、、、
猫ちゃんは、わたしに会いたくてそこで待っていたに違いない 🐣
(もっと美味しいものを出してください、、これは保留)
しかしだ、たとえそうだとしても、わたしは猫ちゃんの友達や
飼い主にはなれない、単なるご飯の配達人なんです。
いずれの場所でも、要件だけ済ましてサッサと帰るのです、
背中に視線を感じながら。🐭
ハタケニラ 畑のニラの意味でしょうか。南北アメリカの原産、
ヒガンバナ科の多年草です。ニラのような匂いはありません。
アスファルト道端の割れ目に生えておりました。

ツワブキ キク科の常緑多年草、東北南部~沖縄、台湾、中国まで、
主に海岸に近いところに自生します。前はよく植えられてるのを見
た気がするのですが、最近は好まれないのかあまり見かけません。

タカサゴユリ ユリの仲間としては時期外れに咲いてます。
台湾原産ですが、日本では広く帰化していてたまに見かけます。
繁殖力がつよいので、この公園でも増えてくるかもしれません。

ユキヤナギ 夕日を浴びて紅葉した葉っぱがきれいです。
どこで、どう間違えたものか、あれこれ考えてもしかたありません。
だいたい年寄りは集中力が無くなってるので、いつまでも一つの
ことを考えていられません。🐼

ローズマリー デコレーションされたクリスマスツリーのようで、
これはこれで良いと思います。

曲名 : トゥ・フランス 作詞・作曲 : マイク・オールドフィールド
歌手 : マギー・ライリー 1984年
?si=8YTKKzHkzUlq06XY
それじゃまたね(^_^)/~~
最近のコメント