
飼い主探しから里親様探しに切り替えて直ぐ、
譲渡会でお声がかかったものの
不安が拭えずお断りしてから、
まーったくご縁がなくなってしまった日々。
娘から、武士殿と呼ばれるくらい💧
ちょっと残念な目つきの子猫ちゃんなんだけど
ビックリするくらい懐っこい!
人間大好き!!
後から保護した子猫を見に来たご家族から
大絶賛されるくらいの接待部長な子猫。
(なのに違う子にお声がかかるという…😓)
そんなこんなで今もいるから、
娘の旦那くん
自分が保護したという思いもあるし、
更に情が移り、うちで迎えることになるかな…
と、言っていると聞いたから
譲渡会の参加は考えずでいました。
迎えてもいい。
と、言ってくれる人がいるのに
(現実、白血病キャリアがいるから無理だけど)
その猫がひと枠使って譲渡会に参加するのは
違うと思うし、その分、
必死で里親様を探している猫が参加して
幸せに繋がる方が嬉しい。
知り合いとかで家に来た人が、
どうしてもこの子がいい!ってなれば
それがご縁と思ったけれど、
そのような方は現れず⤵︎
くるるだけが、
どんどん我が家に馴染んでいるから、
先日、家族が揃った時に
くるるはウチの子にする!なったからよろしく!
と、宣言。
そして家族になっています。
我が家には、たくさんのニャンズがいるけれど
他人が来ると、蜘蛛の子散らしたように
パーっと逃げて隠れてしまうから
営業兼接待部長が1匹いてもいいかと😄
旦那くんも我が家で会えるし、
キャリアの子を見送ったら
その時にまた考えればいいし
(うちの子になったから可能性は低いがww)

寝ている時は
とっても可愛いくるるちゃん(笑)
身体は小さいけど、
ものすごく大物になりそうな😅
そんな子猫が私の新しい家族です😊
最近のコメント