日記ってどんな感じで書いてたんだっけなぁ。
なんか遠い過去になってしまって記憶も薄れているな。
こたりんこと虎太郎。

こたりんのことを覚えている人はもうほとんどいないと思う。
9歳3ヶ月になった。
そして先月28日に慢性腎臓病と診断された。
bhn3222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
↑
只今こたりんがパソコンで入力
2024年1月23日のワクチン接種時に5.8㎏という過去最高体重になりガチムチ兄貴だった。
いつもは4.3~4.7㎏だったから体重増加に驚いて。
9月頃、なんだか軽くなった気がして測ったら4.3㎏。
夏バテかな、なんて大して気にも留めなかった自分を恨む。
こたりん、元気だし食欲もあるからまあ大丈夫だろうと思ってしまった私はバカだ。
11月になり、抱き上げた時に軽すぎて、慌てて病院へ。
3.8㎏しかなかった。
慢性腎臓病。
もっと早くに気付くべきだった。
数値はかなり悪い。
今日、病院で先生に末期と言われた。
こたりん、もう長くは生きられないということなのかな…。
でも食欲はあって、元気にはしている。
今日からラプロスという薬を朝晩服用。
1ヶ月後に血液検査。
ごはんはロイヤルカナンの腎臓サポートのドライは拒否。
ウェットは食べられる。
ドライはドクターズケアのキドニーケアプラスにしたら食べてくれるようになった。
言い訳になってしまうけど、仕事でリーダー職になり、朝から晩まで不規則なシフト。
疲れて家でもすぐに寝落ちしてしまい夜中に目覚めることも多くなった。
こんな人に猫を育てる資格ないよな…と落ち込む。
可愛がるだけじゃダメなのに。
もっと猫たちのことを過剰なくらい気にしていれば良かった。
9年前のこたちゃんの時から何も学習していない私は本当にダメな飼い主だ。
こたりん、ごめん。
頑張ってこたりんができる限り元気なまま、少しでも長生きできますように。
奇跡起きないかな…。
今日のこたりん


記録として日記復活。
忙しいけれど、闘病の記録だけは。
こんなことで復活なんて本当にアホ。
もっといい内容で日記書けたら良かったのに。
最近のコメント