『背徳』とは、岩波国語辞典によれば“道徳に反すること”
そんな言葉が流行るなんて、世も末じゃのう…
だけど、その実“カロリー高めの美味しいものを食べる”みたいな意味っぽいので、まあいいのでしょうかね?
先日、地元スーパーのチラシに『背徳のとろーりチーズ鍋』という料理が載っていました。
QRコードでレシピサイトに飛べるので見てみたところ、要はミツカンのキムチ鍋のつゆで鍋を作り、真ん中にカマンベールチーズをどーんと載っけただけ。
ミツカンの販促レシピだったんですね。
「わあ、美味しそう」と思いましたが、“キムチ鍋 with カマンベールチーズ”は父母の口に合うかどうか心配だったので一人分を作ってみました。
エバラのプチっと鍋で。
ミツカンの販促なのに、エバラを買ってしまいました。一人分が無かったからね。

一人用の土鍋が無いから、フライパンでw
チーズたっぷりだから、ワインが合いそうだけど、この日はレモンサワー。
食べた感想は、思った程、背徳って感じではないかな?
カマンベールチーズがそれほどとろーりととろけている訳じゃなく、キムチ鍋とチーズを食べている感じ。
チーズで辛さがマイルドになって、子どもでも大丈夫そう。
背徳感を味わいたいなら、とろけるチーズの方が良さそうだな、と思いました。
ミコとミラは相変わらず元気。

相変わらずやんちゃ。
障子から生えるミラw

障子を破られまくりで、最近は破けた障子を見てもなんとも思わなくなってきました。
まずい状況ですよ。
障子といえば、ミラが破いた私の部屋の障子をどうしようかと思っています。
障子が破れたままでは、そこから風が入ってきて寒い。それに暖房をつけてもそこから暖気が抜けて、暖房費も嵩む。
でもなー。
あそこふさいでしまうと、猫が入って来れなくなるよね?
毎日ではないけど、あそこからミコとミラが入って来て、一緒にお布団で寝る日があるのです。
寝返りがうてなくて、ちょっと辛い時もあるけど、猫がお布団に入って来るのは幸せだもんね。
ブッコさんは、お布団に入って来ることはなかったので、余計に幸せに感じるのです。
ミコとミラの、きゃわわなどアップ!


最近のコメント