ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(4)

}
あづみ

あづみ


}
うに

うに


}
こごみ

こごみ


}
くるみ

くるみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

うにくる、あの店この一品2024(中編)
2025年1月25日(土) 74 / 0

[うに] 前回から引き続き、去年
   うにくるが訪れたお店の中から
   特に美味しかったお店、
   オススメしたいお店を
   ご紹介していきますにゃあ🎶





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、まずは辰野町、
   『みさき食堂』さん😊

   春に訪れて、
   美味しかったにゃし、
   他にも気になるメニューが
   いろいろあって
   夏の終わりにもう一度
   訪れましたにゃ🤣

   ホテルオークラで本格中華料理の
   腕を磨いた店主さんが、
   地域の人達が気軽に立ち寄れる
   お店にしたいと始めた食堂😊

   昭和のレモンラーメンはじめ、
   どのお料理もちゃんと美味しい😆







[うに] 特に名物の『ねぎ豚』は、
   ねぎと刻みチャーシューを
   炒めたものですにゃけど、
   『ねぎ豚ラーメン』『ねぎ豚丼』
   『キュウリつけ麺』等に
   使われていて胡椒とねぎの
   風味がスゴく良い感じで
   ラーメンにもご飯にも合う😆

   ねぎ豚オススメ😆🎶
   他にも気になるメニューが
   いっぱいあるにゃから、
   うにくるもまた行きたい!!





[くる] キシャーーー!!(^○^)





[うに] さあ、お次は伊那市、
   『さばね』さん😊

   東大阪に1号店がある、
   さばラーメン専門店の暖簾分け😊

   ワタシがいただいたのは、
   『さばらーめん こってり特上』
   麺大盛(1900円)。

   特上は煮付けさば半身一枚、
   味玉、焼きのり、野菜、メンマ
   トッピング全部乗せ😆🎶







[うに] どんぶりにどーーーん!!
   と乗ったさば🤣💦

   味が染みてて変な臭みは無く、
   箸でホロホロ崩れていく😊

   専門店だけあって
   とにかくさばがスゴく美味しい😆

   スープはドロッドロで
   さばのアラ、さば節、
   野菜から摂ったお出汁に
   味噌、醤油、みりんを加えたもの😊

   太麺にドロドロスープが
   絡み過ぎるぐらいに絡む🤣💦

   もともと、、
   宗教上の理由でお肉を食べれない
   国の人達にもラーメンを
   楽しんでもらいたいという思いから
   誕生したグローバルラーメン😊

   味玉はさばの煮汁で煮込み、
   さばと和えた豆板醤等々、
   徹底的にさば!!😆

   もちろんラーメンだけじゃなく、
   焼きさば定食とかもありますにゃ🎶

   我こそはサバラー!!
   という方には是非食べてほしいにゃ🤣





[くる] チャム………チャム………🎶(^○^)





[うに] さあ、お次は岡谷市、
   『虎の羽』(このは)さん😊

   夜のみ営業の、
   飲み屋さん寄りの
   創作中華料理屋さんって感じ😊

   画像は、
   『ふわふわ蟹あんかけチャーハン』
   (1300円)
   『丸ごとピーマン』(650円)
   『麻婆ラーメン』(1150円)。







[うに] スイーツみたいな、
   ふわふわな真っ白の下から
   チャーハンが顔を出す🤣💦

   カニ風味香るふわしゅわ餡を
   まとったチャーハン😆

   中華料理をベースに、
   和洋いろんなテイストを
   織り込んでいく店主さん😊

   この餡はメレンゲ😆


   手が込んだお料理ばかりかと
   思いきや、丸ごとピーマンは、
   ピーマンを素揚げして
   タレをかけただけのシンプル😊

   しかもこのシンプルな
   丸ごとピーマンが推しの
   大人気メニューという😂

   中華料理ってけっこうしっかり
   味付けするイメージにゃけど、
   こちらのお店は、
   食材そのものの味を殺さないような
   味付けが多くて、
   型にはまらず新しい料理を
   研究されてるみたいで好感が持てる😊

   くるくるも、食べた料理
   全部美味ミャーーー!!
   と大絶賛😆🎶 





[くる] 美味ミャーーー!!( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、お次は天龍村、
   日帰り温泉『天龍温泉 おきよめの湯』
   併設の『レストラン湯とり』さん😊

   天龍村特産『ていざなすなす』の、

   『ていざなす定食』(1200円)。







[うに] 成人男性の靴ぐらいデカイなすの
   素揚げ開きはジャンボサイズの
   ホッケか何かの開きに見える🤣💦

   肉厚ふわっと柔らかなナスを
   ナイフとフォークでいただく😂

   甘味噌、旨辛味噌の二種類の味噌、
   どちらもナスと相性バツグンで
   メチャメチャ美味しい😆

   さらに、、
   『サーモン丼(並)』(1650円)。







[うに] 舌の上で溶けるみたいに
   ホロホロ崩れていく、
   脂が乗った信州サーモン😆🎶

   観光客の皆さんにも、
   『これぞ信州サーモンです😆』
   ってオススメしたい逸品🎶

   ていざなすも信州サーモンも
   また食べにきたいと
   思いましたにゃ😆





[くる] キシャーーー!!(^○^)





[うに] 今回はここまで😊

   次回もオススメのお店を
   ご紹介していきますにゃあ🎶





………続く。




 

   
   

   
   
   


   
   

   
5 ぺったん T・N T・N あめちゃ あめちゃ 健太郎 健太郎 パッチッチ パッチッチ うめまさ うめまさ
ぺったん ぺったん したユーザ

T・N 2025/01/26

あめちゃ 2025/01/25

健太郎 2025/01/25

パッチッチ 2025/01/25

うめまさ 2025/01/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

アルプスあづみの公園の春2025(後編)

[うに] 今日は安曇野市の、    『国営アルプスあづみの公園』へ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] チューリップさ...

2025/05/06 62 0 10

アルプスあづみの公園の春2025(前編)

[うに] 今日は安曇野市の、    『国営アルプスあづみの公園』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 入場料...

2025/05/05 58 0 8

普通に美味しい餃子6皿食べ比べ🤣【テンホウ辰野店】

[うに] 今日は辰野町の、    『みんなのテンホウ辰野店』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 今まで...

2025/05/04 74 0 10

諏訪湖の春を探しにゆく😊

[うに] 今日は諏訪湖周辺地域の、    春を探しにいきますにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] まずは諏訪市、    『ザゼンソウ...

2025/05/03 54 0 5

個人宅のお庭をゆく🤣【辰野町癒やしの丘】

[うに] 春はあちこち、    キレイなお花が咲いてますにゃあ🎶 [くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ [うに] 辰野町の国道から、    ずーっと...

2025/05/02 78 0 8

松本市の春とマナーの悪い観光客

[うに] 今日は松本市の、    『弘法山古墳公園』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 松本市のサクラの名...

2025/05/01 102 0 12

光前寺の春2025

[うに] 今日は地元、駒ヶ根市の、    『光前寺』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 春には枝垂れサクラが    有名です...

2025/04/30 64 2 14

カツじゃないけどカツパン😂オリジナリティ溢れる……【タイホーパン】

[うに] 今日は飯田市の、    『タイホーパン』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 1931年創業😊...

2025/04/29 64 0 8

馬見塚公園の春2025(ライトアップ編)

[うに] 今日は地元、駒ヶ根市、    『馬見塚公園』のライトアップを    見に来ましたにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [う...

2025/04/27 76 0 11

馬見塚公園の春2025

[うに] うにくるの春、毎年恒例🎶    今日は地元、駒ヶ根市の    『馬見塚公園』へきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/04/26 60 0 7