『茶そば いな垣』さんへ
きたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] うにくる日記でもおなじみ、
毎年、年に2回訪れてる
お気に入りのお店ですにゃ🎶
今日は何を食べようかにゃ?😊
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、まずは、
『やっこ』(500円)。

[うに] 今までに10回以上訪れてて、
初めて注文してみた『やっこ』😂
地元で有名な、
『宮田とうふ』のお豆腐にゃから
味わい深くて美味しいですにゃ🎶
[くる] チャム………チャム………🎶
[うに] さあ、きましたにゃ🎶
ワタシの、
『ソースかつ丼ロース』(1250円)。

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] いな垣さんへ来たら
ソースかつ丼は絶対😆
駒ケ根市内には、
ソースかつ丼の店がいっぱいある
にゃけど、、
いな垣さんは人気店のひとつ😊
観光客はもちろん、
地元民にも支持されるお店😆
ほんのり甘くて上品なソースと
柔らかなトンカツを
初めて食べた人は
ナニコレ!?😆💕
って衝撃波を食らう、
魔法のソースかつ丼😆🎶
[くる] チャム………チャム………🎶(^○^)
[うに] さらにワタシの、
『天とじそば』(1300円)。

[うに] 店名どおり、
いな垣さんといえば茶そば専門店😊
海老天と卵とじの下から
美しい緑色の茶そばが顔を出す😊
お蕎麦の香りと抹茶の香り、
どちらが強いでもない、
ちょうど良い割合で製麺された
茶そばですにゃ😊
[くる] チャム………チャム………🎶(^○^)
[うに] ……そしてくるくるは、
『鍋焼きうどん』(1650円)。

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] ソースかつ丼と茶そばが有名な、
いな垣さんにゃけど、
鍋焼きうどんも大人気😆
1650円、お値段は高めにゃけど
海老天、豚肉、お餅、玉子、
かまぼこ等々、、具沢山で豪華🎶
寒い季節に恋しくなるごちそうですにゃ😆
[くる] チャム………チャム………🎶(^○^)
[うに] ………美味しかったにゃ🎶
ワタシはいな垣さんの
メニュー全制覇を目指してますにゃ😂
あと数年はかかるかにゃ?🤣
また、きたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️韓国料理をいろいろ食べてみる😊
☘️うにくるオススメ信州蕎麦の店2024
☘️うにくる、あの店この一品2024
最近のコメント