あめちゃ

北海道 60代 女性

7匹にゃんこと猫三昧な毎日です。 個性豊かなにゃんこ達にいやされています。 2022年7月2日に1ニャン旅立ち6ニャンズになってしまいました。 1ニャンいなくなっただけでも少なくなったなぁと...

タグ

日記検索

My Cats(12)

}
ロッタ

ロッタ


}
カプ

カプ


}
ララルー

ララルー


}
ピコラ

ピコラ


}
シャルル

シャルル


もっと見る

あめちゃさんのホーム
ネコジルシ

加湿器のお世話になる❗️
2025年1月7日(火) 229 / 16

 みなさん、こんばんは😊


 今日で松の内も終わりなので、七草粥を食べお正月飾りを外しました。
関西では15日までを松の内とするようですね。
こうした行事にまつわる風習は地方によってちがっていて、自分の住んでいるところが標準であるとは
限らないんですよね。
結局、親のやってきたことをこうするものなんだと思い込んでいるという感じですかね。




 実家では七草は揃わなかったけどなんちゃって七草粥を食べてきたし、お正月料理として『うま煮』は
必ず作っていました。
夫の実家ではどちらもなかったみたいで、どちらも「ふ〜んそうなの」という感じ。
調べてみると『うま煮』と『筑前煮』何がちがうのかと思われているようで、どうも『うま煮』は
北海道独特のものなのではないかという疑惑が…

 『うま煮』と『筑前煮』何がちがうかというと材料をまとめて煮ないことです。
かつおだしや椎茸だしなど何種類かのだしで順番に煮ていきます。
一つ一つの食材の味や食感のちがいを出すのでその分時間と手間がかかる。
私にとっては『筑前煮』はふだんのお料理で『うま煮』は父母の思い出に繋がる晴れの料理なんです。
そのあたりのことは夫には理解されないので、ちょっと寂しい気もします。
今回『うま煮』を作ってみて残念だったのは「クワイ」が手に入らなかったことです。
あちこち物色していたのですが、どこにも置いていなかった…
あのかすかな苦味と食感が好きなのに残念でした😔

 大晦日、実家では生寿司を食べていました。
大変なので近年は手巻き寿司になっていましたけど😅
北海道ではお寿司…というお家が多いらしいです。
それでもってお寿司でお腹いっぱいになるので、年越しそばは食べられない…というパターン😓
今回は、そうだ、何も夜に食べなくても昼に食べればいいんだと思いつき、昼に『鰊そば』を食べました。
これもいかにも「北海道」という感じですよね。

 なんちゃって料理しかできないあめちゃですけど、今回3回目のリベンジにしてやっと会心の(?)
茶碗蒸しが作れました😆
前に使っていたレンジには『茶碗蒸し』というコースがあってそれにまかせておけば
そこそこの『茶碗蒸し』ができていたのですが、新しくしてからというもの、時間はかかるし
出来栄えはイマイチだしで不満がたまっていました。
じゃあ、セイロを使ってチャレンジしてみようということでやってみたのですが、詰めが甘く2回も失敗😖
3度目の正直でやっと『茶碗蒸し』らしい『茶碗蒸し』ができました。
でも椎茸を入れ忘れました😓(とことん詰めが甘い❗️)

 長々と食いしん坊あめちゃのどうでもいい話にお付き合いさせてごめんなさい🙇‍♀️

 このお正月で1.5kgは太ってしまったあめちゃ、このあとどうしよう😨です…


 神奈川の里帰りから帰還した夫は風邪をもらって帰ってきて、帰ってきてからというもの
「これはコロナなのか、インフルなのか」でずっと悩んでいました。
熱は出ず、喉の痛みと咳、鼻水だけ。
インフルエンザのワクチンは打っていました。
病院にも行かず、本人の中では「インフル」で落ち着いたようです😅
今回ネットでいろいろ調べていて、風邪のウィルスには「コロナウィルス」「アデノウィルス」
「ライノウィルス」などがあるということを知り、ライちゃん風邪のウィルスだったのねと
笑ってしまいました😄




 家の中の乾燥がひどくて限界に達していたので、加湿器を引っ張り出してきました。
温風が出てくる補助暖房を使うようになったらお肌もパリパリです💦



 ライちゃん雪景色見物⛄️

 お天気がいいのでキラキラしていていいね〜




 アメちゃんの家電チェック❗️

 扇風機、冷風扇に続き加湿器も😄

 キッチリお仕事してますね〜




 高いところに登るのはあまり得意ではないララちゃん、お正月早々、出窓のキャットタワーへ。

 高いところにも挑戦します❗️というララちゃんの今年の豊富⁉️
(今のところ、2日しか登ってないけど😅)










 今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊








52 ぺったん HAPPAさん HAPPAさん シーアン シーアン Ozma Ozma ポワン ポワン とうりん とうりん ジジの同居人 ジジの同居人 いちごおばさん いちごおばさん 栗太猫 栗太猫 zukko1228 zukko1228 nekonoron nekonoron serkin serkin ねこさんにん ねこさんにん Fみぃ Fみぃ ちびえみりん ちびえみりん
ぺったん ぺったん したユーザ

HAPPAさん 2025/01/11

シーアン 2025/01/11

Ozma 2025/01/11

ポワン 2025/01/11

とうりん 2025/01/11

栗太猫 2025/01/09

zukko1228 2025/01/09

nekonoron 2025/01/09

serkin 2025/01/09

Fみぃ 2025/01/09

AAD 2025/01/08

lemonbalm 2025/01/08

チャムりん 2025/01/08

ラキシア 2025/01/08

かしす 2025/01/08

ちーたさん 2025/01/08

Alice* 2025/01/08

ともママ 2025/01/08

ひでのら 2025/01/08

もんきち2 2025/01/08

ゴマ子 2025/01/08

美國 2025/01/07

お祭り小僧 2025/01/07

餅屋 2025/01/07

イトチン 2025/01/07

てんてん94 2025/01/07

gattina 2025/01/07

ポンコモン 2025/01/07

su-nya 2025/01/07

てくちゃん 2025/01/07

さりぱぱ 2025/01/07

Kano. 2025/01/07

tugu 2025/01/07

ま め 2025/01/07

GX 2025/01/07

はねるチャ 2025/01/07

ミントノリ 2025/01/07

メグミ 2025/01/07

龍馬 2025/01/07

NaKaki 2025/01/07

しゅらこま 2025/01/07

黒猫うめ 2025/01/07

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

いちごおばさん
2020/11/29
ID:BE5ezauUNa.

バーマン様 こんばんは(^^♪
ま、まぁ♡
可愛いですね
我が家もありますよ
いつも床上ですが、長い時間の時にはカーペット上でしたけどね

きっと寂しいから布団の上でバーマン様の匂いを求めていたんでしょうね
トイレがバッチリならOKですよ
お利口でお留守番出来ましたね

でもバーマン様には心臓に悪かったですね
お気持ち分かります
わたしもソレが見えなくて踏みましたから
あのショックと来たら(*_*;

バーマン
2020/11/29
ID:cHTsiQJyzhQ

イチゴ様

こんにちは✨

ビックリしました❗
🤮は想定外だったので〰️

それも
何事も無かった~🎵と思って
ほっとした瞬間でしたから😅

普段は床ですよね

やっぱり何か思うところがあったのかな

コタねこちゃん
2020/11/29
ID:JhtrFdNWKoQ

よいこ
よいこ♪

おフトンゲロはキツイなあ
きっとバーマンさんがいない間おフトンで暮らしたのネ
おフトンはバーマンさんの匂いがするもんネ♪

バーマン
2020/11/29
ID:cHTsiQJyzhQ

良い子でした❇️ロンロン😼
ですよね⁉️
師匠~

子守りと、夜は弟のイビキで
ほぼ寝れなかったので
「今夜はゆっくり寝れるわ~✨」
ってベッドに座って手を着いたら

だったので
ショックが大きく
ぎゃーっ‼️になってしまったのです😅

ちゃーた
2020/11/29
ID:RlKACy7TIkU

おはようございます😃

ぎゃー!は、けろりんちゃん、だったのですね。
おふとんに、くるまってたら、あんしんしたんだね❣️ろんろんくん😍

バーマン
2020/11/29
ID:cHTsiQJyzhQ

ちゃーた様

そうなんです
ケロリン、🤮ゲロリン〰️😨に
手をついてしまいました😰

お気に入りのソファじゃなくて
おばさん臭の付いたベッドに
いたのでしょうか😅

寂しがってくれたなら
ちょっと嬉しいです😊💦

きゃう
2020/11/29
ID:5WBrICM6h.E

こんばんは
ギャーの内容…あらら。
お掃除は大変ですが
確かに人間の子供の方が
手もかかるし大変かも!
ハード子守、お疲れ様でした。

バーマン
2020/11/30
ID:cHTsiQJyzhQ

きゃう様

そうなんです❗
子守り、大変で
夜は弟のイビキZzz
帰宅して
無事を確認して

「偉かったねえ~🎵」
ロンロン😼を撫でまくって

今夜はゆっくり寝れるわ~って
ベッドに座って手を着いたら・・・😨

何としてでも、眠りたかったので
荷解きする間もなく
布団ケアに取り掛かりました😅

ラキシア
2020/12/01
ID:0BOYX3nswRg

♪⌒ヽ(*'-^*)こんばんは~

☆ミo(《≧▽≦》)oミ☆ぶははははっ!!!
「ぎゃーっ💦💦💦」とは…ゲロの事だったのですね~
(ちなみに我が家ではゲロの事をちょっと可愛く?「ケプ」と云います・・・(○`。 ´○)ボソッ)
帰った早々大変だったのですね~!!

実は…私…うんPだと思ってました|ω・`)プッ♪
昔いた子で、不満があると人間が痛手を受ける場所にうんPする子がいたんで(ノω`)ププッ

ちなみに、うちは5匹もいますので(そして長毛3匹いますので)、予想もしてなかった所にゲロやうんPあって、素手や素足でフミ潰した事等多々ありますよ(ノ_<。)うっうっうっ
風歌に至っては…私が寝てる所にわざわざやって来て吐いた事何度もあり~(TωT。)ゥゥ・・
うん…ロンロンちゃんはいい子ちゃんですよ…
風歌みたいになっちゃダメよ~ヾ(≧д≦)ノうひょひょ

バーマン
2020/12/01
ID:cHTsiQJyzhQ

ラキシア様

こんばんは

💩だと思いました」⁉️😉
🤮ゲロピーでした

実は
今日も帰宅したら
またベッドのお布団に
毛玉吐いていて〰️😥
布団を通り越し下のシーツ迄
シミが〰️😨

吐いたばかりのようでした

毎日朝ブラッシングしているのに〰️
毛玉ケアのご飯で、💩にも毛出てるのに

ラキシア様の所も
長毛さん揃ってますから
💩も、🤮も
ありですね

でも、わざわざ💩する子は
やっぱり賢いですね✨😅
ぺったん ぺったん したユーザ
あめちゃさんの最近の日記

大きなお世話ニャ❗️

 みなさん、こんにちは😊  あちこちで桜の便りが聞かれるようになりました。 昨日は一気に季節を飛び越して30度越えのところもあったとか☀️  こちらはやっとこんな感じ… ...

2025/03/27 293 4 51

働いててよかった😱 〜 ライちゃん膀胱結石手術顛末記3 〜

 ネコジのおばちゃん、おじちゃん、そしてみんニャ、こんにちは😸  ライちゃんです。  ライちゃんのこと心配してくれてありがとニャ❣️  みんなの元気玉パワーのおかげで調子が...

2025/03/20 398 13 68

ど〜こ〜か〜では〜る〜が〜♪ 〜 ライちゃん膀胱結石手術顛末記2 〜

 みなさん、こんばんは😊  シャルルくんが1曲♪〜  どう見てもダミ声だね〜😆  こちらでは着々と雪解けが進んでいます。  庭の片隅に土が顔を出しました。 ...

2025/03/15 208 9 52

ライちゃんのご帰還 〜 膀胱結石手術顛末記1 〜

 みなさん、こんにちは😊  ここ何日か積雪はあったものの、日差しには春を感じるようになってきました。  おかげさまでライちゃん、膀胱結石、無事手術終えました。   今回のライちゃんの...

2025/03/08 207 14 58

ひな祭り〜ライちゃん頑張れ❗️

 みなさん、こんばんは😊  今日は一日中氷点下、久々の冬日になりました。  今日明日と気温が低いとの予報が先週から出ていましたが、これが最後の冬日になってほしいなぁ…  さて...

2025/03/03 240 12 57

猫肌恋しくて…?

 みなさん、こんばんは😊  大雪から一転、今週は高い気温が続いています。 1月末までこんなに雪が少なくて楽〜😆なんていっていましたが、2月の積もりっぷりときたら❗️ 結局窓から見える雪景...

2025/02/27 189 7 51

猫の日〜 happy cat day💌

 こんばんは😊  今日は猫の日ですね❣️  いつも愛と癒しを与えてくれるニャンズたちに感謝です❣️  みんニャが元気で幸せでいてくれることが一番だよ❣️ ...

2025/02/22 179 10 49

長〜い一日…まさかの…

 みなさん、こんばんは😊  昨日はバレンタインデーでしたね。  みなさん、チョコレート、楽しみましたか?(へんないいかただなぁ😅)  あめちゃ家は長くヘビーな1日で、バレンタイン...

2025/02/15 293 12 60

決断しました❗️

 みなさん、こんにちは😊  2月に入ってから、寒波の襲来でとんでもない大雪になっている地域がありますね。 みなさんのお住まいの地域はいかがですか? 寒波が来てもちょっとした風向きで降る雪...

2025/02/09 339 21 69

節分&エムちゃんの日

 みなさん、こんにちは😊  いつの間にか2月になって、昨日は節分、今日は立春ですね。  去年作ったコラージュをアレンジしたものを2月のカレンダーにしました。 カプくんが入っ...

2025/02/03 144 6 55