あめちゃ

北海道 60代 女性

7匹にゃんこと猫三昧な毎日です。 個性豊かなにゃんこ達にいやされています。 2022年7月2日に1ニャン旅立ち6ニャンズになってしまいました。 1ニャンいなくなっただけでも少なくなったなぁと...

タグ

日記検索

My Cats(12)

}
マリリン

マリリン


}
ハナ

ハナ


}
エム

エム


}
アメリ

アメリ


}
ララルー

ララルー


もっと見る

あめちゃさんのホーム
ネコジルシ

長〜い一日…まさかの…
2025年2月15日(土) 309 / 12

 みなさん、こんばんは😊


 昨日はバレンタインデーでしたね。

 みなさん、チョコレート、楽しみましたか?(へんないいかただなぁ😅)

 あめちゃ家は長くヘビーな1日で、バレンタインデーは吹き飛びました😖

 バレンタインデーの『バ』の字もありませんでした😨

 バレンタインデーの売れ残りのチョコレートでも買ってこようかな…


 1日遅れでみなさんになんちゃってバレンタインデーを…













 昨日はライちゃんを大学病院に連れていく日で、6時から8時まで仕事をしたあとに家に戻って出発。
4時間勤務の残り2時間は帰ってきてからまた来ますということで了解を取っていたのですが、冬道という
こともあって大学に着いたのは20分遅れ…もっと余裕を持って行動しなきゃダメですね。



 ライちゃんは前日21時から絶食。
それでも車の中では抗議の声を上げることもなく、終始お利口さんでした。
好奇心が強いのか、キャリーの中から辺りを見回す余裕ぶり。
でも病院に着いたとたん、何かを感じたのか警戒モードに入りました。


 担当の先生にライちゃんの結石からくると思われる症状をお話しして、他に気になることはないかと
聞かれたので「この子、喉をゴロゴロ鳴らす時に痰がからんだような感じの音がするんですよね」と
伝えておきました。

 1度戻ってやり残した仕事を片付けてからまた病院に向かいました。
スマホに着信が入っていたので折り返し電話をしたところ、膀胱の中の石は確認できましたが、
もう一ヶ所肺に病変らしきものがあるようなのでCTを撮ってもいいですかとのこと😨

 13時に病院に着いて、呼ばれたのが16時過ぎ。
午前中に何か他に異常があってCTを撮影することになった時は夕方になりますと説明を受けていたのにもかかわらず、
ショックで聞いたことが吹き飛んでいて延々と3時間も病院で待つことになりました。

 膀胱には5〜6㎜くらいの石が3つクッキリ写っていました。
こんなのが膀胱の中で暴れていたら血尿も出るよなぁ…といった感じ。
この大きさでは自然に排出されるのも無理でしょうとのこと。
手術で取ってもらうことにしました。


 問題は肺の方で、動揺して先生の説明もあまり頭に残っていないのですが、可能性としては肺ガン、
もしくは間質性肺炎からできるガンとはちがう病変らしいです。
組織を取って検査してみないとくわしいことはわからないとのことです。
膀胱結石の手術の時全身麻酔をかけるので、一緒に組織検査をしてみますか?と聞かれました😢
一緒に検査しなくても経過観察しながら検査するかどうかをきめて下さってもいいですとのこと。




 ライちゃんは診察室から連れられてきた時はキャリーの隅っこに顔を突っ込んでなりをひそめて
いたけど、帰りの車の中ではキャリーから出て抱っこ、あちこちクンクンしていました。
帰ってきてもいつも通りで、しばらくしてご飯をあげたら食べていました。
最近、ちょっと食べ方に勢いがなくてちまちま食べるようになってきたけれど、うちの子みんな
ちまちま食いで…これは飼い主のせいだなぁ😓
ライちゃん、たぶん怖い思いをしたと思うけど根に持たないタイプで助かります。

 手術は3月4日になりました。
 3、4日の入院になるそうです。

 膀胱結石のことしか考えていなかったので、肺に異常があるといわれたダメージは大きくて
昨日からかなり落ち込んでいました。
調べてみると肺ガンも間質性肺炎も治療が難しい病気らしくて、検査して確定診断を受けることが
治療や治癒につながるならいいけれど、ただ体に負担をかけて辛い思いをさせるだけになってしまう
ことになるのではないかと悶々と悩んでいました。
夫は検査はしない方がいいというし、私もその方がいいかなという方に気持ちが傾いています。
でも大きな病気があるのかもしれないという目でライちゃんを見ると、食べ方、寝方、表情すべてが
気になってライちゃんを目で追ってしまうんですよ😢




 夕方、かかりつけの病院の先生のところに行って昨日のことをお話ししてきました。
先生には「どうしますか?」程度にいわれたのならば、今は膀胱結石を取ってあげて体力を回復させる
ことに専念して、肺の方は何ヶ月かあとにもう一度経過を診てもらうということでいいのではないかと
いわれました。
相談して少しホッとしました。




 ライちゃん、お利口さんで頑張りました😄

 








 今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊








60 ぺったん バーマン バーマン ミントノリ ミントノリ ラキシア ラキシア づさ次郎 づさ次郎 tamakofu tamakofu 奏(かなで) 奏(かなで) ららねこねこさん ららねこねこさん ポワン ポワン su-nya su-nya 栗太猫 栗太猫 保護猫ろくちゃん 保護猫ろくちゃん HAPPAさん HAPPAさん メグミ メグミ T・N T・N
ぺったん ぺったん したユーザ

バーマン 2025/02/22

ミントノリ 2025/02/22

ラキシア 2025/02/21

づさ次郎 2025/02/19

tamakofu 2025/02/19

奏(かなで) 2025/02/19

ポワン 2025/02/18

su-nya 2025/02/16

栗太猫 2025/02/16

HAPPAさん 2025/02/16

メグミ 2025/02/16

T・N 2025/02/16

とうりん 2025/02/16

かしす 2025/02/16

ゆき&りん 2025/02/16

龍馬 2025/02/16

nekonoron 2025/02/16

ちゃーた 2025/02/16

Kano. 2025/02/16

Alice* 2025/02/16

美國 2025/02/16

にゃんたろ- 2025/02/16

ひでのら 2025/02/16

もんきち2 2025/02/16

しゅらこま 2025/02/16

シーアン 2025/02/16

ともママ 2025/02/15

てんてん94 2025/02/15

はねるチャ 2025/02/15

yayonagisa 2025/02/15

lemonbalm 2025/02/15

zukko1228 2025/02/15

イトチン 2025/02/15

でぶちゃん 2025/02/15

AAD 2025/02/15

NaKaki 2025/02/15

のあたん♡ 2025/02/15

黒猫うめ 2025/02/15

ミー太郎。 2025/02/15

てくちゃん 2025/02/15

ピース&杏 2025/02/15

ま め 2025/02/15

お祭り小僧 2025/02/15

チャムりん 2025/02/15

GX 2025/02/15

n i k o 2025/02/15

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

チャムりん
2025/02/15
ID:3EWWk7eseGQ

こんばんわ🌃

昨日は大変な1日でしたね。
お仕事中に預けて一旦戻って後でお話を聞きに行くなんて…気が気じゃなくって仕事が手につかなくなるますよ。
結石はともかく、肺の病気も発覚…どうすれば一番らいちゃんにとって負担が掛からなくて済むのか、判断難しいですね。
手術は体にダメージ与えますし…数ヶ月後の病理検査、というのも選択肢になるのかな、と思いました。
来月の結石手術も心配よね。
仙台にマミヤは2度受けています。
術後辛さ軽減して安心して眠る姿を見た時は、受けさせて良かったなって思いました。

2週間後の手術も、緊張と心配でしょうけど先生の腕とライラちゃん生命力を信じて…無事乗り越えられますように道東からお祈り致しますね。

あめちゃ
2025/02/16
ID:O5wj17RaCC6

おはようございます😊
励ましのお言葉、ありがとうございます。
とにかく精神的に疲れた一日でした。
膀胱結石の状態がわかって手術の日程が決まって終了と思っていたので、もっと深刻な病気が隠されているかもしれないとわかってとてもショックです。
仕事の時は幸いにまだ電話の前だったので大丈夫だったんですよ。
ライちゃん、ここのところちょっと元気がないように見えていたので膀胱結石のせいではなく、肺の病気のせいだったら…と考えたり、闘病のことを考えたりして暗くなっていました。
起きてもいないことを心配しても仕方がないのにまだまだ修行が足りません😓
ライちゃんと先生を信じて、手術にベストコンディションで臨めるように頑張ります。

いちごおばさん
2025/02/15
ID:pJLOV.pFLwE

あめちゃ様 こんばんは
ライラ様の事、凄く心配ですよね
心中お察し致します
そんなママさんの事を”大丈夫ニャ”と励ますかのような「とても長い1日でした」の写真のポーズ
ライラ様、病院で怖かったろうに、よく頑張って来ましたね
エライエライ(*´ω`*)
石、何とか手術にならずに溶かす事出来ないのかしら 治りますように祈ります

あめちゃ
2025/02/16
ID:5oWEbF4rX1E

おはようございます😊
励ましのお言葉、ありがとうございます。
ライちゃんは基本的に人が好きなんだと思います。
アメ・シャルにはしょっちゅうシャーしてますけど😅
でも知らない人に囲まれてあちこち触らせて、怖かったろうな、手術の時、3、4日入院するの大丈夫かなと心配してしまいます。
中にはどうしても病院がダメな子がいるらしくて、その時はおうちで経過観察になることもあるようです。

結石はストルバイトは療法食などでコントロールすれば溶けて排出されることもあるようですが、シュウ酸カルシウムは溶けないみたいです。
結石が縮小する効果があるというサプリを飲ませていたのですが、確認できないうちに手術になってしまいました。
結石ができやすい体質もあるかもしれないので、症状がなくても時々尿検査はしておいた方がいいかもしれませんね。

肺の病気のことは気になりますが、ベストコンディションで手術ができるように頑張ります。

yayonagisa
2025/02/15
ID:FrOdn01W3Wk

ライちゃん、
3月3日のお雛様はめいっぱいお祝いしてもらってね
3月4日の手術が、どうかどうかうまくいきますように

あめちゃ
2025/02/16
ID:5oWEbF4rX1E

おはようございます😊
ライちゃん、ひニャ祭りに入院です😓
お祝いをして元気つけよう❣️
人間もライちゃんも❣️

ライちゃんは頑張ると思うけど、私が修行が足りなくてダメですね😅

Kano.
2025/02/16
ID:92obrRsqjfM

あめちゃさん おはようございます( ᴗˬᴗ)

ライちゃんをいつも目で追ってしまう...
すごく解ります
いつも何をしているのか
どんな状態なのか
ご飯もどれくらい食べれているのか
しんどそうにしてるんじゃないか...
不安で仕方ないですよね(;;)

結石の手術をしないとダメな事だけでも
かなりショックなのに肺の事まで...
神様は何て意地悪なんでしょう

肺の事はやっぱり私も同じ選択をすると思います

ライちゃん 手術頑張れ!
石が無くなればきっと体がラクになって
気持ち良く過ごせるよ

あめちゃさんも 頑張って下さい(> <。)

あめちゃ
2025/02/17
ID:sarllUAkD8s

おはようございます😊
kano.さんも同じ思いをされたことおありなんですね。
でもこの不安な思いは愛する子が病気になった
みなさん共通のものですよね。
人間には厄介なことに想像力があるからついつい先のこと、最悪のことを想像して勝手に落ち込んでしまう…その時その時を懸命に生きる動物たちを見なさい❗️と自分を叱りつけたくなります。

kano.さんも同じ選択をされますか?
ショックで冷静な判断ができなくなっている時にそういっていただけて心強いです。

とりあえず一山越えて暖かな春を迎えて、ライちゃんも私も元気になれたら…と思います。
ありがとうございます😄

ちびえみりん
2025/02/16
ID:i1Zp1zxe8e2

あめちゃさんこんにちは😃
バレンタインデー💝お返しの事を考えると無しにしようと数年前から決まりました
可愛いあめちゃ家にゃんずのバレンタインありがとうございます💕

ライちゃん頑張りましたね
涼しげなお腹がかわいそう
お腹冷やさないでね

あめちゃ
2025/02/17
ID:sarllUAkD8s

おはようございます😊
ちびえみりんさん、バレンタインデーなしですか?😆
私、誰かにあげるというよりもチョコレートが好きなので、バレンタインデーを口実にふだん食べられないようなチョコレートを買って食べるということをしてました。
でもね〜可愛くない値段なんですよね。
小さなチョコレート一粒ががケーキ並みの値段だと思うと年々そこまでして食べたいと思わなくなりました。
可愛い猫ちゃんがついたパッケージのはほしいな〜と心惹かれるけど😅

おんニャの子なのにあいかわらず大胆なポーズをしているライちゃんです😆
これがアメちゃんだったらまだいじけていると思うよ😄

とうりん
2025/02/16
ID:JFFqMgcItN2

あめちゃさん、こんにちは。

ライちゃんの事、私もショックです。
どうするのがライちゃんにとって一番いいのかはわかりませんが、
あめちゃさんが考えて出した結論なら、きっとライちゃんもわかってくれる筈。

とりあえずは、手術が成功してライちゃんの苦しみが無くなりますように。

あめちゃ
2025/02/17
ID:sarllUAkD8s

おはようございます😊
励ましのお言葉ありがとうございます。

動物を迎えるということはこういうことも含めて受け入れていかなければならないとわかっているつもりですが、いざそうなるとショックや動揺からなかなから抜け出せない自分、情けなくなります。
リタイアして家にいる時間も多いのでついつい余計なことを考えてしまいます。
土日はスケートにも行かずで、沼落ちしてました。
こういう時こそ、気分転換のために体を動かさなきゃですね。

ライちゃん、あいかわらずオシッコの状態はよくないので手術で楽になって快適な生活ができるようになることをまずは祈って頑張ります😄
ぺったん ぺったん したユーザ
あめちゃさんの最近の日記

ライちゃん、12歳になりました🎉

 みなさん、こんにちは😊  ライちゃん、12歳になりました🎉  ライちゃん香箱座り💕  うちの子、香箱座りしないんです。  ほとんど見たことがない…これはレアもの...

2025/08/17 133 14 42

ニャンズも飼い主もお疲れ…💦

 みなさん、こんにちは😊  お盆ですね。  7月があまりにも暑かったせいか、ちょっと風が吹いただけでも涼風が立ってるな〜という気がします。  まだ30℃もあるのに… お...

2025/08/15 217 8 48

変わらぬ日常と寂しさと…

 みなさん、こんにちは  ここのところの雨で夏の暑さもやっと一息ついたかなという感じです。  暑さで青息吐息だった寄せ植えも少し息を吹き返しました。  2階のエアコンが...

2025/08/10 324 12 57

34年間、お疲れ様でした…😖

 みなさん、こんにちは😊  庭ではこの暑さの中、カサブランカが爽やかに咲いています。  百合の花はきれいだけど、バラのように花期が長くないのが残念。 白い百合の花は仏事...

2025/08/06 456 9 57

ララルー12歳になりました🎉

 みなさん、こんばんは😊  少し涼しくなったかなと思っていたけど、こちらはまた暑さがぶり返してきています。 最近、お仕事のあと、指がつるんですよね。 汗をたくさんかくので、軽い脱水? 今日...

2025/08/01 253 21 54

真夜中の検索…

 みなさん、こんにちは😊 空に向かって暑さを跳ね返すように咲くひまわり🌻 晴れていたのに、雲が出てきて残念❗️  もうこれぞ夏の決定版☀️🍧🍉っていうお花ですよね😄 ...

2025/07/29 258 6 47

態度でしめせ❗️😾

 みなさん、こんにちは😊  沖縄より暑い北海道なんてもう笑っちゃいますね。 職場の人が「朝玄関を開けると熱気で押し返されるようだ」と。 まったくその通りだと思いました。 毎年...

2025/07/24 200 10 51

ニャンズ、涼をとる☀️🍉🍧

 みなさん、こんにちは😊  こんな夏は初めて…🥵 朝から空気がすでに生暖かい、湿度が異様に高い… 今まではひと夏に何日かはあったかもしれないけれど、こんな気候が続く夏って初めてのような気...

2025/07/20 155 13 45

快適さを追求する猫🎐

 こんにちは😊  今週は雨模様にもかかわらず、気温があまり下がりません。  日差しの暑さはないけれど、湿度が高くてちょっと動いただけでも汗でベタベタになります。  一昨日仕事...

2025/07/16 199 7 49

アメリのサインはVっ❗️

 みなさん、こんにちは😊  7月2回目の土曜日、今日は全国的に暑さが少し和らいでいるようですね。 こちらも早朝の気温が20℃を切って、庭仕事も大汗💦かかずに済みました。  今年はお花...

2025/07/12 258 15 53