お祭り小僧

埼玉県 65歳 女性

ネコ3名、イヌ1名、とり1名と暮らしています。 2023年、いぬ1名 増えました

日記検索

My Cats(3)

}
麻花瑠

麻花瑠


}
ルビィ

ルビィ


}
福ちゃん

福ちゃん


もっと見る

お祭り小僧さんのホーム
ネコジルシ

ちょっと、まるで いい お話ふうに
2025年2月17日(月) 128 / 2

こんばんは


💦


昨日は、お祭りくんの車を診てもらいに修理屋さん探し

走ってる途中で オートパックスに電話をすると、外車を診られるスタッフが居ないから駄目だと言われ・・

いつもタイヤ交換で世話になってる オートアールスへ行ってみた

すると、難なく受付を してくれた

タイヤ部分の 何たらっていう箇所にヒビが入ってて うんたらかんたら・・

あっ、いま♂に聞きました(^-^;

シャフトの付け根に付いてるグリスを溜めてるケースが割れてる、ドライブシャフトブーツ、とか言うらしい


部品の取り寄せの申し込みをして、内金いちまんえん(゚д゚)!

部品だけで左右あわせて2万くらい、工賃は最低でも左右で8千円くらい。。。_| ̄|○

いま、電話が掛かってきました

3万3千円だそうで(純正だと 4万4千円だとか)

あれっ? 工賃込みよねえ・・(^▽^;)



🎵



そして帰りに ウエルツアで買い物

私は眼科に行くのが面倒で、ドライアイ用の目薬を市販薬で済ませることに

♂は、目を洗う液体を買うことに

👨「高いから悪いよー(^-^;」

👩「要るものは買わないと(^^♪ 年取ると 色んなモノが必要になってくるのは しょうがないよ(*^-^*)」

紙おむつの売り場を通りながら

👩「まだ こういうのに世話になってないだけ 良いと思おうよ(*^-^*)」

👨「けっこう、着けてみたら気持よかったりして、(⌒▽⌒)アハハ!」

👩「どんな時も卑屈にならず、こうやって、いつでも楽しく笑って、過ごしていこうね(#^.^#)」

👨「うん(^^)/♪」



💖



夕べの 22:42

👩「ほげちゃん🐱 おヒゲ自慢?(*^-^*)」







💖 仕事から帰ってきて、散歩🐾🐾👟


12:33

ルビィ😻「舌なめずり、止めい!!」






💖



15:43

ルビィ😻「ふくちゃん😼みたいに ツルツルじゃないけど、これが散歩に行ってる あたしの足の裏だよ(*^-^*)」



👩「足の裏? ふふっ、手は付かないで ヒトと同じ歩きかたしてるみたいに聞こえる(≧▽≦)」



💖



15:46

👩「ピントが合って、綺麗に撮れたような気がする―(^^)/」



👩「ごめん、meyani ついてる(゚Д゚;)」



💖



18:13

👩「ほげちゃん🐱、落ちるなよ(;''∀'')」






💖



日中は暑かったのに、夜になって また手が 冷え冷えしてきました(>_<)

夜 一緒に寝てるニャンコたちが 布団にモグモグしないで上に乗っかって寝るようになるには、

あと どれくらい かかるんだろう・・


💖


明日は 寒いらしいですね、気温の変化で 体調を崩さないように お気を付けくださいね(*^-^*)💖

本日も お付き合いくださいまして、誠に有り難うございました(*^-^*)💖




💦(゚Д゚;)💦
再度電話が掛かってきて、工賃が片方分しか入ってなかった、正しい金額は、37788円だとか。。。_| ̄|○

内金に1万 払ってある分は、引くんだよねえ・・( ̄▽ ̄;)
25 ぺったん あめちゃ あめちゃ ムック猫 ムック猫 のあたん♡ のあたん♡ お祭りくん お祭りくん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ともママ ともママ zukko1228 zukko1228 もんきち2 もんきち2 ミクのパパ ミクのパパ ねこザイル ねこザイル てんてん94 てんてん94 栗太猫 栗太猫 lienjuキンゾウ lienjuキンゾウ su-nya su-nya
ぺったん ぺったん したユーザ

あめちゃ 2025/03/30

ムック猫 2025/02/19

のあたん♡ 2025/02/18

お祭りくん 2025/02/18

ともママ 2025/02/18

zukko1228 2025/02/18

もんきち2 2025/02/18

ミクのパパ 2025/02/18

ねこザイル 2025/02/18

てんてん94 2025/02/18

栗太猫 2025/02/17

su-nya 2025/02/17

黒猫うめ 2025/02/17

はねるチャ 2025/02/17

Kano. 2025/02/17

イトチン 2025/02/17

チャムりん 2025/02/17

yumma 2025/02/17

うめまさ 2025/02/17

てくちゃん 2025/02/17

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(20件)

ゆせなチャッピー
2018/05/27
ID:O1fUu17rpAo

こんにちは😃

我が家は、システムトイレで、粒は1番小さいのを使っています。
システムトイレを知った時は、画期的‼︎と驚きました。
多分この先もずっと、システムトイレを使い続けると思います。
あんだけのオシッコを吸収してるマットも全然臭わないのもすごいなと思います。

いちごおばさん
2018/05/27
ID:YJviFH2buRc

ゆせなチャッピー様 こんにちは(^^♪
コメントありがとうございます

うちはマットは使用せず、普通の80枚入り千円程度の
おしっこシートを使用しています
竹輪様が尿量が多いので頻繁に替えています

システムトイレになってかなり進化してますよね
マットが専用のものだと臭わないので良いと思いますが
しかしうちはマットの未使用品がありますが買った時のまま使ってません
何となく長期間そのまま部屋で使い続けるのが嫌なのです
根っからの貧乏人なのですね(笑)

コタねこちゃん
2018/05/27
ID:JhtrFdNWKoQ

コタロウ:おトイレ じゅうにょう(重要)!
師匠:コタちゃマンは隠す子デス
2か所トイレがありますが、1か所はケージの中 ドームなし もう一か所はケージの外 ドーム型
竹輪様と同じく 過剰にけちらし、ケージの中のトイレは囲われていないため、周りは砂だらけ 下手すると う〇チ まで外に蹴散らし…
被害があんまりだったので ケージ内のトイレの3方はプラスチックの板で囲ったら被害が激減しました
砂は鉱物系粒小さめ 固まりますが、肉球の間に挟まりやすく、リビング砂だらけ(笑)
蹴散らかす子は重い鉱物系がいいのかと思ってましたが、ひのきも重いんですネ
一回使ってみようかな
そうそう、ウチではコスパもじゅうにょうポイントですヨ(笑)

いちごおばさん
2018/05/27
ID:YJviFH2buRc

コタねこちゃん様 こんにちは(^^♪
コメントありがとうございます

ひのきチップは重いです
それに
お買い得な品はスーパーやホームセンターなどで
売っていないのです
うちは33ℓの大きな米袋で楽天で購入してます
だいたい送料込み1,600円前後です
我が家では2匹様で2ヶ月ほど持ちますね
なのでコスト的には懐に優しいかな
固まらないしトイレに流せないのが難点ですけどね

あ、でも鉱物系も流せませんものね
以前の子達は鉱物砂を思いっきり蹴散らしていたのです
当時はひのきチップなど知らなくて
仕方ないので、その都度掃除機かけておりました
隠すのは良いことですが
う○ちまで外に蹴散らすのは・・・
コタロウ様、元気良過ぎますよ(^。^;A)
でも、うちもたまに落ちてます
それは蹴散らしたのではなく
隅の方に用足したい竹輪様がおちりを外に出してしまって
粗相してようですが

てんてる
2018/05/27
ID:hOzaDBBQxs6

いちごねぇさま
こんにちわ*˙︶˙*)ノ"

むかーしまでは
トイレに流せる紙砂をメインに
利用してましたが
今は鉱物砂です。

システムトイレ
あれは確かに良いと思います♪
尿の色や量もチェック出来るし^ ^

でも…3匹いると
マットの方でコスト掛かる💧

あと、そう!掃除!! 大変💦
デスヨネ~ (╭☞´ิ∀´ิ)╭☞

あとね
もにゃときにゃ
ズゥ体デカいですからね…

トイレ小さい…てのもあったり
カキカキ好きなあずきには
やはり大きなトイレと鉱物砂が
いちばんかな… と

我が家は変えました(^^)

部屋に散らばる…
トイレの周りに人工芝生を
置いてるのですが、
多少は散らばるけど
困るほどではないかな(^^)


お口でチユー♡

きなちゃんも
してくれまちゅよ~(*´³`*) ㄘゅ💕

スリスリ寄ってきたときに
ココ♪ココ♪って
指を口元に示すと
きなちゃんのお口シュリシュリが
❥❥❥(´ε` )

昨晩はもろに
きなこのお口が入ってきました( ゚艸゚;)


なんて可愛いのでしょう(*´˘`*)♡



☆未使用の買い置きマット
ウチもまだ、ある(◞‸◟ㆀ)

いちごおばさん
2018/05/27
ID:YJviFH2buRc

てんてる様 こんばんは(^^♪
コメントありがとうございます

てんてる様のお宅は鉱物砂ですか
やはり昔からある普通に外でする感覚と同じなので
猫様も一番素直に受け入れる砂だと思いますね

確かにマット高いのですよね
でも長い期間替えずに済むのでそれはそれで
楽だからと思えばいいのですけどね
どうにも部屋にそのまま長い期間置いて
空中にただよったものを吸っている気がして嫌なのです
あと、人間には臭わなくても
猫様の方が嗅覚鋭いですし、やはり臭うのでは
とも思ったりとかね(。-`ω´-)

だったら安いシートしょっちゅう替えた方がいいかな
と思いそっちにシフトチェンジ

もにゃ様も
きにゃ様もカキカキ好きなんですねーっ(♡´∀`)
人工芝生・・・以前我が家も敷いてました
相方が買ってきてね
でもこれはうちはダメでした(´・ε・`*)
芝生の間に砂が入り込んでそれを掃除するのに手間で・・・

きな様 チューしてくれるんですね
何て良い子でしょう(〃艸〃)テレッ♥
愛しくて抱きしめたくなってしまいます

買い置きマット
誰か使ってくれる方にあげたいですね
捨てるに捨てられないもののひとつですもの

てんてる
2018/05/27
ID:hOzaDBBQxs6

カキカキ好きなのは
あずちゃんです^ ^

前にケチッて
ワンちゃん用のシートを購入。

でも、ビチャヒチャなの💦
やはり
ねこ様のシートとは仕様が
何か違うのですね( ̄▽ ̄;)

ワンちゃんの知り合いに
貰って頂きました。

1週間臭わない ってあっても
衛生面でやはりヤですよね… 笑

シリコンでしたっけ??
あちらの砂も
私的には好きなんですよねぇ

鉱物砂は
粉塵が気になりますが
やはり、いろいろ使って
鉱物砂が適してるいかと…

人工芝生
ホウキで叩いて終わり(^^;
何粒か残るだけなので
気にしない、O型です (~‾⌣‾)~

トイレは
本体が手入れしやすいのも
重要ですよね~

以前に調べたとき
衣装ケースを
使ってる方もいました(^^;


新しい砂に変えると
もにゃがトイレの中で
グルングルン♪
喜びの舞をするのですが

先日、間違えて
無臭のものを
グリーンハーブの香り付きを
買ってしまいました💧

グルングルン♪
しませんでした

香り付きは
要らないようです(乂'-' )

これからの時季で
臭いもこもりやすいですからね…

トイレ付近に
特大無臭間と
脱臭機を設置しているのですが
脱臭機… 壊れたので買い換えです
💸💸💸

いちごおばさん
2018/05/27
ID:YJviFH2buRc

ありゃ
もう一回
よく読んでみたら
カキカキ
あず様じゃあありませんか(。→ˇ艸←)シツレイ

ワンちゃんのシートはダメなんですね
漏れる?染みてくるとかかしら?

シリカゲルかな?
臭わないって言いますね
あれは高級過ぎて使ってません
それと粒が小さいのも散らかしそうなので
竹輪様には向かないかな

そういえば
以前、鉱物砂使っていた時
猫様の足に付いていたのを思い出しました

そうか
てんてる様O型ね
わかる気がする
どこに居てもリーダー的存在でしょ

わたしの姉と同じだわ
細かいことは気にしない性格ですね

そうそう
衣装ケース
ありましたね
確かに高さといい大きな猫様には良いと思います♪

香り付きはNGですか
こだわりのもにゃ様ですね
喜びの舞・・・見てみたいものですヽ(*´∀`)ノ

トイレの臭いの問題は永遠のテーマですな
脱臭機ですか うちも欲しいなぁ

Kano.
2018/05/27
ID:8RSk51oua2U

いちごおばさん こんばんは♪

猫砂は私も悩んでいます(´._.`)
今は鉱物砂なんですが、
いちごおばさんの仰る様に、あのねっとり感
それにトイレに流せない、重い…
嫌なんですよね(>_<)

で、先日思い切って紙砂を買ってみました!
ところが、サランは違和感があったのか
入りかけて止めてしまってんです(´・-・`)
膀胱炎にでもなっては大変なので
即鉱物砂を買いに走りました(∵`)

難しいですよね
どれが1番いいのでしょう…

回答になってなくてすみません(>_<)
私も皆さんの意見を参考にさせて頂きたいです!

いちごおばさん
2018/05/27
ID:YJviFH2buRc

kano.様 こんばんは(^^♪
コメントありがとうございます

わかります
やはりそうですよね
鉱物砂もそうですが紙砂も
スコップに付着するのが嫌なんです
かなりの頻度で洗わないとダメだし
なので今はおちっこの都度
ビニール袋を使ってむんずと掴んで
裏返して結んでポイです

鉱物砂から紙砂にすべて変えてませんでしたか?
紙砂でも何でもそうですが
いきなり変えてしまうと変化の苦手な猫様は
足裏の感触でびっくりします
なのでうちは少しずつ新しい砂を加えて慣らしていきます
フードと一緒ですよ
変えたい砂を少しずつ入れて匂いと触れた感触に
慣らしてあげましょうね
それでもダメだったら潔く中止にしましょうヽ(*´∀`)ノ

Kano.
2018/05/27
ID:8RSk51oua2U

そうです!
思いっ切り全替えしました(>_<)
そうですよね
違和感あるのに決まってますよね(´._.`)

本当に何がいいんでしょうね(∵`)

いちごおばさん
2018/05/27
ID:YJviFH2buRc

やはり全部変えてましたか
Kano.様だったら
きっとそうかなと思いました(^^;)

紙砂も濡れるとべたつきますので
べたつくのがお嫌であれば
ひのきチップか、おから砂
もしくはわたしが試したひのきおから砂かしら
あと値段は高めですがシリカゲル砂もありますね

ちなみにうちの場合
トイレに流してよい砂も
尿は燃えるゴミで出してます

どうしてか
それはトイレに流してよい砂であっても大量に流すと
詰まる恐れは皆無ではないからです
トイレが詰まった時はかなり恐怖ですよ←かなり昔に経験しました

Kano.
2018/05/28
ID:8RSk51oua2U

おはようございます٩(*´꒳`*)۶

いちごおばさんは私の事お見通しですか!
すごいですねΣ(⊙ω⊙)

日記に性格が出てるんでしょうか( ˊᵕˋ ;)

いちごおばさん
2018/05/28
ID:YJviFH2buRc

Kano.様 おはようございます(^^♪
日記って性格出ますよね
わたし自身もどう思われているのか怖い(笑)

Kano.様は
きちんとしてる誠実な優しい方だと感じましたので
砂を別のものに替えるのだったらすべて替えてしまうかなと
思いました

Kano.
2018/05/28
ID:Mz2fVorZx8A

いちごおばさんの印象というか
私の中でのイメージ像では…
いつも着物を身にまとった奥ゆかしい
美人女将!
です(o´艸`)
そして何事にも動揺せず荒ぶらない
物静かな女性を頭に描いています( ˊᵕˋ* )

いちごおばさん
2018/05/28
ID:YJviFH2buRc

Kano.様 こんにちは(^^♪
き、きものですか(;☉ฺд☉ฺ)エエッ
しかも美人女将まで付いちゃった?
と、とんでもありません
そう仰っていただけるのはありがたいのですが
スーパーなどで買い物してる普通のオバサンですよ

Kano.様の仰るように動揺せず荒ぶらない物静かな
女性になれたらいいですね(*´Д`)=зトオイメ
わたしよりよほどKano.様のが物静かな女性だと
感じますよ うんマジです

トイにゃん
2018/05/27
ID:m7WSK94WMM6

こんばんは!

うちは散らかし覚悟で紙砂使ってます。やっぱゴミの日まで待たずトイレに流せる、ってゆうのがよくって。

友達のにゃんは、砂は置かずわんこみたくシートの上でするそうです。なので散らかりもなし。

そんな子もいるんですねー。


チュウうらやましいっっ!!
あたしもして欲しい!笑

いちごおばさん
2018/05/28
ID:YJviFH2buRc

トイにゃん様 おはようございます(^^♪
コメントありがとうございます

紙砂は軽くて扱い楽でトイレに流せるからいいのですよね
べたつきさえ無ければなぁ

砂無しでいけるにゃん様も居るんですね
散らからなくていいなぁ
あ、でも もしかすると餅子嬢はそれでもいけるかも
竹輪様が居るので試すと怖いから止めておきますが
カキカキしない子だったら大丈夫そうですね

トイにゃん様
ちゅ~るを唇につけてトイ様にハイって
やってみませんか?(笑)

ハルナツひなかりん
2018/05/28
ID:xQZpWEvFiks

こんにちは。

ウチは紙砂でフルカバータイプを使ってます。
先住猫たちが紙砂で保護猫たちがシステムトイレだったのですが、
保護猫部屋を開放したら先住猫の紙砂を皆が使い始めて
今ではシステムトイレには見向きもしなくなって
仕方なく紙砂用に3つ買い足しました。
システムトイレって凄く便利なので先住猫にもと思って買っておいたのに
無駄になりました(T_T)
なのでシステムトイレが6つ無駄になっております。
紙砂ってちらかって大変ですよね。
壁際にしっこされるとへばりついて取り難いし・・・
でも猫たちが気に入ってるので気持ちよくトイレして欲しいし
毎日あちこちに散らばった紙砂を集めて周ってます。
こちらの都合より猫ファーストですね。
あっそれとトイレには流してないです、5にゃんもの砂って大量ですし、
詰まると大変なので、燃えるゴミの日に出してます。
それまではビニール袋に集めたしっこやウンチを
ガラス製のストッカーに入れて臭い対策しています。

いちごおばさん
2018/05/28
ID:YJviFH2buRc

ハルナツひなかりん様 こんにちは(^^♪
コメントありがとうございます

猫様方が紙砂派なのですね
やはりその使う本猫様が気に入って使ってくれるものが一番ですよね
5にゃん様ですか
それは大量の砂をお使いですね(・ω・`*)ネー
ちなみにトイレは猫様のおちっこ一回分づつなら
詰まらないと思います
ただ、多頭飼いだと
ついつい他の子の分も一緒に流しがちなのですよね
なので詰まってしまう
だからわたしも流せる砂でも小は燃えるゴミにしています
大の時だけ周りに付着してる砂をできるだけ取り
燃えるゴミに分けて便だけ流しております
ガラス製のストッカーで臭い対策
お洒落で良いですね(´∀`)
ぺったん ぺったん したユーザ
お祭り小僧さんの最近の日記

「元気で がんばれ」

こんばんは 💖 06:05 麻花瑠🐱「今日は 雨コンコン降ってるけど、元気に がんばろう(^^)/✨」 ルビィ😻・福ちゃん😼「ッオー(^^)/🎵」 ...

8時間前 59 4 12

たとえ 内容が 僅かでも、継続は やっぱり 力なり

こんばんは 💖 07:42 👩「あーーーー、また オレンジ 残してるー( ̄д ̄)」 ルビィ😻「ちゅーる 入れてくれたら、食べなくも・・ないよ(*^-^...

2025/03/31 156 7 27

びんぼう くさい

こんばんは 💖 11:09 👨「ダメだよー、ポニョ😻に 『ッシャ―』って言っちゃー( ̄▽ ̄;)」 福ちゃん😼「夕べは あたしが『ッシャ―』って言われた...

2025/03/30 115 6 26

クレーム ちゃいます、ご提案 どす

こんばんは 🌸 06:40 2階の 窓から 👩「きのうの朝より、桜さん🌸 開いてきたね(^^♪」 麻花瑠🐱「寒くなくて、暑くなくて、ちょうどいい日に いっぱ...

2025/03/29 122 8 28

医院にて

こんばんは 💖 きのうの 18:42 👨「待て~(*^-^*)」 👩「静止時間、長っ!」 💖 夕べの 23:58 福...

2025/03/28 111 4 25

🐾

こんにちは 💖 夕べ 麻花瑠🐱は おやつを 食べなかったし、2階に寝に来ることも なかった、心配しちゃった でも、今朝 4時40分に、ゴハンを食べに 2階に やって来た(*^...

2025/03/27 113 10 29

面接に行って 即決してくれた

こんばんは 💖 08:52 👩「えっ! ぴみか🐶、二枚舌?(;''∀'')」 💖 12:00 麻花瑠🐱「大将、ごっつぉさん、 旨か...

2025/03/26 128 5 26

暑くて頭クラクラ、冷房つけたら・・・冷えた ← バカで~(^▽^;)

こんばんは 💖 10:18 ルビィ😻 (˘ω˘)💤 💖 14:36 福ちゃん😼「冷房・・・( ゚Д゚)」 ...

2025/03/25 135 10 22

とりぷるきねんび

こんにちは 12:36 ルビィ😻「帰ったら、ぴみちゃん🐶2歳🍰の お祝いと、大五郎🐶 ウチの子記念日✨ 楽しみだねー(^^♪」 大五郎🐶「いつもの ポンポンちゅーる...

2025/03/24 106 5 27

だいごろうしぬかとおもってしんぱいしちゃった

こんにちは 💖 06:01 福ちゃん😼「にんじーんらっじゅーいえい、ちゃちゃちゃ(^^♪」 💖 熊谷スポーツ文化公園、広っろーい\(^o...

2025/03/23 148 4 30