ゆき&りん

栃木県 52歳 女性

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

最近のコメント

きっと良くなる!! ゆき&りん さん
きっと良くなる!! 栗太猫 さん
パンデミックってやつ ゆき&りん さん
パンデミックってやつ ねこザイル さん
地道に日記やり直し。 ゆき&りん さん
地道に日記やり直し。 栗太猫 さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる ゆき&りん さん
メンタル削がれる lemonbalm さん

My Cats(8)

}
倫太郎

倫太郎


}
小倫

小倫


}
りんご

りんご


}
杏寿郎

杏寿郎


}
蘭


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

2025年2月24日(月) 56 / 0

日記が投稿できないんですけど。
長文書いたのに「指定されたURLにはアクセスできません。」て。
403エラーって何?
どういうことや?
下書き保存はできてるけど、投稿しようと思うとできず。
画像を入れ直してみたり、下書きじゃなく新しく日記を書き直そうと思ってコピペしてもやっぱり投稿できない〰️。
何時間も格闘している。
何が悪いんだろう。
なんだ?禁止事項でもあるのか?
これは投稿できそうな気配。
なんでだ?
もう!折角書いたのにーーー(T▽T)

追記

「指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。

再度URLに間違いがないか、お確かめください。

または、サイト管理者にお問合わせください。」

と出ておりますわ。
なんやこれ?
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(20件)

黒タン’s管理人
2012/03/24

こんにちは(*^O^*)

すご~いい、ここも子猫ちゃんが来るんですね!
楽しみ~~~(^^)/~~~
その日まで、大人しく待ちたいと思います(*^_^*)

うちも今日ワックスを掛けました。
なるとを外に繋いで、さっさと塗り、なるととお散歩。
黒タンはと言うと、出てはいけないことを知ってかどうかは定かではないが、
茶の間に寝ていました。
お陰でしばしピカピカ。気持ちいいですよね。
他の部分はどうしようもないので(古くて)、廊下だけでも・・・とツルツルに。

では、期待しながら。

なっちんちゃん
2012/03/24

黒タン管理人さん
早速ヽ(^。^)ノコメントありがとうございます

管理人さんも、今日は床掃除だったのですね~
それに、私も前の晩お友達と飲んでいました
偶然にも、どっちも一緒だぁ~
それも同じ一次会で終わり~(@_@;)

ナルさん達は、その間いい子にしてたかなぁ~

私も、掃除する時はいつもミミをゲージに入れてなんですが

ミミが(^_^;)どっか行っちゃって・・・

まっいいか、リビングには居そうもないし
と言う感じでやっちゃいました

終わって、ミミを探したら
にゃん子も既に綺麗になった所は知ってるんですね
先にモップ掛けした、長男の部屋で寛いでいました

寝室と、廊下と洗面室がまだなので
まだまだ、終わってないので仕事は沢山ですが
リビングを何度も念入りにやり過ぎちゃって久しぶりだと
かなり時間を要しますね(^_^;)

日記も読ませていただきました
ナルさん、やるぅ~木登り名人はなかなかそう簡単に
降りないものですね・・・

かなり、上まで登って行って足ぐらぐら安定感を
保ってる感じでしたが、管理人さんさぞ、ドキドキ
したのでなないですか~

私は、かなり心配症なのでナル君の写真見て
ハラハラしてました
でも、ちゃんと冷静に降りられて良かったです

帰ったら、ご飯催促だったんですね~
ナル君のお庭探検は、これからもますます加速しそうですが
これからも(*^_^*)楽しみにしています

チョビ様
2012/03/24

こんばんは、初めまして^^
チョビです^^

猫ちゃん迎えるんですね!
さぞかし楽しくなるでしょうね^^
ですがミミちゃんと相性が心配です×o×
うちみたいな多頭飼いは1匹増えたぐらいで、
なんもかわりませんが、1匹から2匹は多分相当苦労すると思います。
うちも1匹から2匹に増えた時は、
実質半年でやっと威嚇しなくなったぐらいです。
ですから、子猫ちゃんと相性がいい事を祈ってます^^

ピコポンさん宅の子なら、大阪まで頑張ってきてくださいね^^
ピコポンさんの所ならきっといい子が見つかると思います^^

うちはただの掃除機なのが恥ずかしいです^^;
殺菌性もなにもない旧式の掃除機です^^;

では、子猫ちゃん楽しみにしてます^^

sally
2012/03/24

仔猫ちゃんのお話進んでますね!!
楽しみです~~♪
なんて言えるほどまだまだ落ち着かないうちの
サリーですけどね(^_^;)

サリーもカブを迎える事が決まってから
なんか様子が変わったようで忙しい時に最高に信頼し、
頼りにばかりしてるお友達(ふふっ^m^)に
相談にのってもらいました。
やっぱりそんな事ってあるんですね。
サリーもものすごいツンデレなのでまだまだ厳しいのですが
気長~~に、とアドバイスしてもらってます。

ワクワクしますね!待ってま~~す(*^_^*)

グレ
2012/03/24

縁あって子猫ちゃん迎えるんですね^^
凄く楽しみですよ~(^o^)
ミミちゃんわかっているのかな?

甘えて膝の上に来てくれるなんて嬉しいね^^
子猫ちゃんとの相性良くて仲良しさんになれたらいいですね(^_^)
いつも適当にしか掃除してないからそろそろやらないといけないな(^^ゞ

ピカピカになったフロワー気持ちいいですよね。

ハッピー
2012/03/24

ミミちゃんとの相性次第で、旦那様になるか弟君になるのか決まるんだね♪

可愛い子がなっちん家にお仲間入りするんだね(*^^)v
ワクワクしちゃうね♪

いつも床がピカピカで感心してたんだよ☆
スチームモップ教えてもらって通販探してみて、結局買ったのはスチームクリーナーハンディータイプにしちゃった。
キッチン周りを綺麗にしたくて買ったけど、まだ一度も使ってないの。

なっちんママのお宅の床は傷もなくて羨ましいな~
ニャンにも優しいペット用ワックスを塗るんだね。
準備万端、あとは可愛い仔猫ちゃんがくるのを待つだけだね♪

私も楽しみに待ってます^_^

ツンツン
2012/03/25

おはようさ~~ん ♪
近々、新しい猫ちゃん迎えるみたいですね。
ミミちゃんよりママの方がうきうき楽しそう・・・・
情況が浮かんできます。
今から2ニャンとの暮らし、色々想像できて
楽しみが満載だにゃ~(^o^)
ミミちゃんとの新生活、仲良くなれたらいいですよね?


ピカピカになったフロワーいいですよね!
我が家も綺麗に・・・ママにお願いしなくちゃ

ミミちゃんと今度来る猫ちゃんとの新生活、
2匹で遊んでいる写真早く見たいです・・・

紅茶猫
2012/03/25

なっちんちゃんさん、おはようございます!(^0^)/

新しい家族が増えるのですね!楽しみですね(^ー^)!
床ピカピカでキレイ♪お疲れ様です!!

ミミちゃんはきっと・・ちゃんと家族の会話を聞いていて、
新しい仲間が来ることを理解したのでしょうね(^ー^)b
私は猫ちゃんは、人間の言葉を理解していると思っています!
なので、新しい仲間が来て、ママに甘えにくくなる事をわかっていて・・膝に乗って甘えてくるようになったのかもしれませんね♪ミミちゃん可愛いですね~(^0^)V

新しい家族の写真楽しみにしていますねー(^。^)♪

fuyukohan
2012/03/25

なっちんちゃんさん こんにちは

ピコポンさんのホームページに、東京からご見学予定とあったので、もしかしてと思っていました。いよいよ新しいご家族を迎えられるのですね。楽しみですよね。

ピコポンさんとこの猫ちゃんはどのこもいい子ばかりで、わたしのときは、玄関を開けるとお出迎えしてくれました。
ピコポンさんとお話しているときも、近くに寄ってきて甘えてくれて、その時は、イリヤだけでなく大人の猫ちゃんも連れて帰りたくなってしまいました。(^^)

ミミちゃんも ママが 会って探してきてくれた猫ちゃんだからきっと仲良くしてくれると思います。


あと、床がピッカピカですごくきれいですね。
ペット用のワックスがあるなんて、全然知りませんでした。
今までは、ワックスをかけた上を猫が歩いて、その足をペロペロなめたらと思うとできなくて、10年以上ワックスしてませんでした。今度調べてチャレンジしてみようと思います。

新しいご家族のネコ写デビュー楽しみにしてま~す。

アリス姫
2012/03/26

わぁ~ピカピカ~ピッカピッカだわ~^m^

凄~く お久し振りです^^
あのメール以来ですね。
無事にコーラスのコンサート大成功で終りましたよv
風邪も治りきって無かったので、少ししんどかったけど、と~っても楽しかったですよ@^0^@

新しい猫ちゃんをお迎えするのね・・・自分の事みたいにワクワクするなぁ~^^

スチームでお掃除なら、除菌も出来て、一石二鳥ですね!
ピカピカのフローリング、お掃除苦手の私としては、眩し過ぎだわぁ~(笑)
そういえば、まめにワックス掛けてた時は 痩せてましたよ(笑)
ペット用のワックスとか、売ってるのね・・知らなかったわ!

うちは、最近はめったにワックスは掛けないけど、床の汚れを落としながらワックス効果があり、滑り止めにもなります・・・と言うのをショップチャンネルで買ったの。
ペット用も滑り止め効果がありそうね^^
でも なっちんちゃんの所は掛けなくてもピカピカだわぁ~

ミミちゃんは きっと 益々なっちんママが大好きになったのよ^^v
日を重ねる事に絆が強くなったんじゃないかなぁ~^m^

うちのアリスは私のお布団に入って来ても、今までは足元でだけで、抱っこしたら出て行ってたのが、6年目にして(この冬から急に)腕の中でも寝てくれる様になったの@^^@
性格も少しは変わっていくのかもね?

ちびニャンちゃんも、ふわふわの長毛ちゃんなのかな?^m^
楽しみだねぇ~準備するのも楽しいねぇ
紹介 楽しみに待ってます♪

ユキシヴァ
2012/03/26

わぁ~。
ミミちゃんの相棒ができるのかぁ。。。ステキですね(*´▽`人)
私は一匹で手いっぱいだからもう一匹飼えないな~って思ってるんですが、
一匹は寂しそうだから相棒が欲しいかなぁ?
って思います。

この間里親に出した猫のチビが、事情があって、将来的にはウチに戻ってくる可能性があります。
その時の為に昨日、初顔合わせをさせてみたんですが、
もちろん最初の一回では仲良くなれませんでした。(´ヘ`;) ハァ
時間をかけて仲良しになってもらって、寂しくないようになったらいいなぁ~。

シヴァが来て掃除がまめになった私ですが、
最近はさぼることもチョイチョイ。。。
(_ _;)…パタリ
無理なくがんばるぞ~~。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪

ミミちゃんの相棒、楽しみにしてます♪

よきゅこ
2012/03/27

なっちんさん、こんにちは~♪

わ~ もうすぐ家族が増えるんだぁ!!
いいないいなぁ~ 賑やかになりそうですねっ(*^0^*)
ウチは、ユーリの体調のこともあって 生涯ひとりっこと決めているけど
やっぱり、お友達のお家のニャンズが仲睦まじく寄り添っている姿をみると、
多頭飼いっていいな~ と思っちゃいます♪
なっちん家の新入りさんは、どんな子なのかな~?
なんだか私までドキドキ…(*^_^*)

スチームモップ、私も一時期 買おうか迷ってました!
こ~んなにピッカピカになるんですね~ ワックス掛けのあとみたいヽ(^o^)ノ
お掃除が行き届いてるお家に迎えてもらえる子猫ちゃん、とっても幸せですね♪

可愛い子ちゃんのご紹介、心待ちにしてま~す♪(^▽^)

なっちんちゃん
2012/03/28

(*^_^*)こんばんわ
日記にきていただいてありがとうございます
そして、ネコ写にもいつもありがとうございます

チョビさんと呼ばせていただいてもいいですか?
保護したクロちゃん里親さんが見つかって良かったですね
私も、昨年保護した子が今は幸せに暮らしています
クロちゃんも、幸せになって欲しいですね

我が家のミミは、大人しくてあまり泣かない子なんですが
かなりツンデレで警戒心の強い子
心開くまでは、時間がかかる子です
なので、2人目を迎える時は相性が心配ですね

チョビさんが言うように、しばらくは
(^_^;)大変かもしれません

愛情たっぷり育ってる子達に出会えたらと
ずっとそんな事を思っていました
今回、ピコポンさんとこのにゃん子ちゃんと
縁があって写真をずっと見せていただけるうちに
この目で見てみたいと言う気持ちが益々湧いて来ました

明日、次男と大阪へ見学に行って来ます
ピコポンさんご夫婦にも会えるので楽しみにしています

掃除機の件ですが
スチームモップを購入する前は、クリーナーで汚れを
取って水拭きしてから、ワックス塗っていました
(^_^;)段々面倒になり、高温が除菌効果がある事を
知って何年か前に購入したんですよ

ピコポンさんが、教えてくれたんですが、
バケツにキャップ一杯のハイタ―を入れて
雑巾掛けするといいそうですよヽ(^。^)ノ

除菌効果は、抜群だと思います
良かったら、試してください

皆さんへ
コメントありがとうございます
全員に返信出来なかったら
ごめんなさい<(_ _)>

なっちんちゃん
2012/03/28

sallyさんへ

いつも、ネコ写も動画見させていただいています
カブ君とサリーちゃんのやりとりが面白いやら
可愛いやら・・・
未来のミミ達?を想像しています(^_^;)

カブ君は、まだまだ遊びたいオーラたっぷり~
サリーちゃん「おねえタン」は、カブ君のテンションに
必死に付いて行ってる感じだ~ね~

カブ君おねんねの時は、サリーちゃんぐったりかなぁ~
その時こそ、ママを一人占めも出来るね(^_-)-☆

前に比べたら、2人のバシバシ攻撃も
楽しんでるように見えます

くっついておねんねは、まだかもしれないけど
サリーちゃんのカブ君に対する
「あ~た、100年早くってよ~」が見れるのも
これから楽しみにヽ(^。^)ノしています

ママは、やれやれって感じに余裕も出てきたのでは?
これから、我が家の悪戦苦闘の悩みも聞いてね~
色々教えてね

次男は、生まれて初めての新幹線でワクワク
私は、初めての夜行バスでワクワク「次の日夫は名古屋に出張らしく、(^_^;)長男一人置いて行くので・・日帰りです」

明日、大阪に見学行って来ま~すヽ(^。^)ノ

なっちんちゃん
2012/03/28

グレさん、ハッピーさん、ツンツンさん、
返信遅くなってごめんなさい


グレさんへ
いつも、コメントありがとうございます
おかんさんは、その後体調はいかがですか?
ゆめちゃんもララちゃんも元気そうでヽ(^。^)ノ
何よりです
それに、いつも仲良しでほのぼのします
2人は、年齢も近いから小さい時も一緒いに遊んでたりして
いたんだろうなぁ~
ミミは、5月で4歳なので出産もそろそろタイムリミット
だそうです
出産か、手術かは明日の仔猫ちゃんで決める事になります
2人になったら、しばらくは忙しいかなぁ~
皆さんのアドバイスが頼りなので、(*^_^*)その時は
また教えてくださいね

グレさんとこのお祭り見ました
室町時代から伝わる伝統あるお祭りなんですね~
凄いヽ(^。^)ノ
私は、博多生まれなのであの、山車を見ると
山笠祭りを思い出します
幼い頃、水渋きが怖くて良く泣いていたそうです(^_^;)
日記の写真もとても貴重ですね
是非ヽ(^。^)ノまた見せてください
楽しみにしています
おとんさんにもよろしくです

ハッピーさんへ
(*^_^*)ハッピーさんお久しぶりです
忙しいのに来てくれてとても嬉しいです
ミミのお婿さん候補か、弟になるか明日決まります
カラーでの交配で、赤ちゃんのカラーが綺麗に出るとか
出ないとかあるそうです
プロならではのお話を聞くとビックリです

床、褒めていただいてありがとうございます
ハッピーさんは、ハンディタイプのスチーム購入したんですね~
ヽ(^。^)ノいいなぁ~
私も、ハンディタイプを見た時、やられた!って
思いました
ソファ、キッチン、お風呂に使用出来るから
いいなぁ~
何でも、最初に購入しない方がいいって言うけど
本当ですね(^_-)-☆

ペット用のワックスは何処のホームセンターにも
あるんです
ペットが舐めても安心らしいです

リンナイから出てるでワンネコのお顏で黄色いボトルで、
すぐわかります
お値段も手頃なので良かったら試してみてください


ツンツンさんへ
こんばんわ
コメントありがとうございます
アビ君のいつもスマートなスタイルに
ダンスを奏でるパパママとダブってしまっています
いつも、素敵ですね~(*^_^*)
いよいよ、明日なのでワクワクしています
仔猫ちゃん達のママやパパ達にも会えるのでとても楽しみです

日記に「ティファニーで朝食を」の写真素敵ですね~
私も何度もみました
赤毛のネコちゃんアビ君と同じレッドで綺麗ですよね
実は、我が家のミミの前にレッドが好きでたまらなくて
探していたんです
でも、なかなかいませんでした
これも、縁ですね(*^_^*)
そんな、アビ君これからもネコ写楽しみにしています
カメラがあまり好きでないって聞いていますが
アビ君のそんな、表情も色気があってとってもいいですよね~

なっちんちゃん
2012/03/29

おはようございます
紅茶猫さん、fuyukohannさん
いつもコメントありがとうございます
返信遅くなってごめんなさい

昨日は、いつもより早目に床に着いたんだけど
興奮してあまり寝れませんでした(*^_^*)




紅茶猫さんへ

ミミは、何気に察知してるのかここんとこ
ずっと、私にスリスリや膝の上に来ます
今朝も起きたら、私の足元で寝ていました

嬉しいんだけど、ミミの気持ちを考えると
sallyさんも言ってたけど、2人迎える時は
先住ネコの微妙な気持ちについなってしまいますね

ミミは、ゆっくり甘えて来る子なんだなぁつくづくそう
思いました

紅茶猫さんが言うように人間の言葉を理解してるのは本当ですね
心の中も、覗かれてるんでしょうね

新しい家族が我が家に来るのは
来月だと思います

カリカリの準備とかまだしていないので
まだまだ、準備をしなくてはと思っています
また、その時はお知らせしますね(^_-)-☆

行って来ま~すヽ(^。^)ノ



fuyukohanさんへ

私が大阪へ行くのを察知したのが早かったのは
何と、fuyukohannだったんですよ~
ピコポンさんと感がいいね~って話していたんです(*^_^*)

fuyukohannさんも見学に行ったんですね~
知らなかった
玄関にお出迎えなんて、思わず「きゃ~」
そ、それはかなり感激だったのでは?

私もそんなお話を聞いて、ますますワクワクしています
ピコポン夫妻、れいかたんとも会えるので楽しみです
チョビさんとも会えるかなぁ~

イリアちゃんは、綺麗なお顏で私の大好きな八割れちゃん
いつも写真みる度にうっとりしています

床、(*^_^*)褒めていただいてありがとうございます
ペット用は、リンナイの黄色いボトルでお値段も
お手頃ですので、良かったら試してみてください
ペットが舐めても安全らしいですよ

このまま、ワックスかけないでスチームモップでしばらく綺麗に
してようかなぁ~っても思います

ワックスを掛けると、滑り止めもあり艶も今よりもっと
出るけど、1度ワックスをかけるとしばらく
スチームが掛けられないんです

家具の移動もあり大変って事も(^_^;)ありますが
毎日でもスチームを掛けた方が衛生面はいいかなぁ~
でも、そう言ってワックス掛けるかもしれません・・・
トイレや洗面室のビニールシートにもワックス掛けるんです
ピカピカ艶で、汚れ防止にもなっていいですよ

今日は、ぽかぽか陽気で暖かいのでお出掛け日和ですね~
良かったわ~
今日は、何を着て行こうかなぁ~
おデブな私は、(^_^;)お洋服はあまり選べないけど・・・
では、行って来ま~す

なっちんちゃん
2012/03/29

アリス姫さんへ

ヽ(^。^)ノお久しぶりで~す
ほんと、あれ以来ですね
コーラスコンサート、成功おめでとうございます
アリスさんの歌声聴いてみたいなぁ~
その時、風邪をひいていたから辛かったですね
凄く頑張ったと思います、お疲れ様でした
終わった後の達成感は何とも言えない位だったのでは
ないでしょうか
良かった良かったヽ(^。^)ノ

私も歌は大好き、カラオケはマイクを離さないタイプかも
中学生の時、お芝居の勉強がしたくて、劇団のオーデションで女優さんの前で歌った時は、かなり緊張しました
昔は、色んな夢があったなぁ~ってしみじみ(*^_^*)
舞台の上で歌うのって、気持いいですよね(^_-)-☆

ワックス掛けって痩せるんですか?
おデブな私には、朗報ですよ(@_@;)
1回ワックス掛ける度に、500グラム痩せたりして・・・
ならいいなぁ~

ショップチャンネル私も良く見ています
床の汚れも取れ、艶も出て一石二鳥ですね
それは、凄くいいですね(*^_^*)

「ミミと私の絆」何だかじ~んと来ました
絆は大事ですね
アリスちゃんもミミと同じゆっくり愛を育てて行くタイプなんですね
お布団の中に入ってくれた時の喜びはひとしお
嬉しかったと思います
実は、昨日ミミがベットに来て私の傍に来てくれたので
お布団の中に入ってくれるかなぁって思ったんですが
怖がって入ってくれませんでした
来月になったら、ミミは私の傍にも来てくれなくなりそうで
心配ですが・・・仕方ないですね(^_^;)

新しい家族は、ミミと同じノルです
来月は、ドタバタなっちんだと思いますが
よろしくお願いします<(_ _)>

では、そろそろ次男を起こして準備に入ります
行って来ま~す

ユキシバァさん、よきゅこさんへ

返信もう少し待っててね~

なっちんちゃん
2012/03/31

ユキシヴァさんへ

こんばんわ
日記に来てくれてありがとうございます
返信遅くなって<(_ _)>ごめんなさい
相変わらず、打ち込みが遅いなっちんであります

シヴァ君は元気ですか?
シヴァ君の声は、甲高い声ですね
春になると、蝶々さんも沢山遊びに来てくれるかなぁ~
我が家は、鳥さんが来ると滅多に泣かない子が
例のカカカ鳴きをします
声を出して泣く事がないミミが、その時は面白くて
笑ってしまいます

出掛けて帰宅した時は、玄関にお迎えに来てスリスリ
してくれるけど、(^_^;)やっぱり「にゃ~」がない・・・

たまには、声出して泣いてみなさいって一人事を言う私
ちょっと物足りなさも感じるけど、
今度、我が家に来てくれる子のパパは可愛い声で
泣いていたので、仔猫ちゃんは名前呼んだら
返事してくれるかなぁ~

ミミの子供は諦めていたんだけど、いいご縁があって
来週家族として迎えます
今は、ワクワクしています

また、皆さんにも名前とはっきりしたお顏の写真を
公開するのでまた見てくださいね(^_-)-☆

ちなみに、(^_^;)ミミはかなりの姉さん女房になります
ミミの、とてつもないプライドの高さに仔猫ちゃんは
引いちゃうかなぁ~

時間をかけてゆっくり行こうと思っています(*^_^*)

なっちんちゃん
2012/03/31

よきゅこさんへ

ヽ(^o^)丿こんばんわ
返信遅くなってごめんなさい
よきゅこさんお久しぶりです元気ですか?
イケメンユーリ君も元気かなぁ~

大阪のピコポンさんとこに行って来ました~
そして、昨日早朝夜行バスで帰って来ました~ヽ(^o^)丿

ピコポンさんご夫妻、れいかたん皆さんとっても
いい方でした
別れが辛くなってしまって・・・
今も涙が出ちゃいそう~(T_T)

にゃんこ達も、皆可愛かったです
ママ達は、自分の子供だけではなくどの子にも
おっぱいをあげたり毛づくろいしたりいいママ達ばかり
でしたよ

エース君って言ってユーリ君みたいにイケメンの
男の子がいました
エース君は、綺麗なクリーム色であまり見た事ない
カラーでした
大きなケージに延び延び一人でした

仔猫達の愛くるしいお顏は、私も目じり下がりっぱなし
ご縁があって、来月家族として迎えれる運びとなりました

縁と言えば、凄い報告があるの・・・
な、なんと(@_@;
ミミの曾おばあちゃんが、ピコポンさんとこに居たのです
血統書を何度も、確認して貰って
皆でビックリでした
世間は、広いようで狭い?
でももう一つ・・・実は名前をロンとかロイにしたくて
次男ともめてて、結局その名前は駄目になったんだけど
曾お爺ちゃんと同じ名前だったの~
帰宅してから、その事思い出してピコポンさんに
その話をまだしていないのですが・・・今頃その話しをしても
もしかしたら信じて貰えないかも~
よきゅこさんに初めて話します(*^_^*)


昨年まで、色んな事があって2人飼うのは諦めていましたが
今年思い切って決心しました
ミミが、ツンデレでプライド高い子だから
多頭飼いは難しいと思っていたんだけど、でも今は
1度保護ネコちゃんとミミとのやりとりも見てきたし
ゆっくり仔猫とも仲良く行ってくれたらなぁって
思っています


ユーリ君の体調を考えて・・・
ゆっくり1人を育てて行こうと言うのも
よきゅこさんの愛情を感じます
ユーリ君、ママの言う事凄く分かる子だから
色んな事受け止めてくれる子だから、ママの事一番
理解してると思います
ママとパパの愛をいっぱい貰ってネコ写でも
それがとても伝わってきます
本当の家族なんだよね
元気なユーリ君をいつまでも見ていたい
これからも、ずっとユーリ君のお顏見れるの楽しみにしています

仔猫ちゃんが来たらヽ(^o^)丿
また、日記とかネコ写で紹介しますね

もう、桜の咲く時期ですね
お互い身体に気を付けて行きましょうね(*^_^*)

シャナン
2012/04/20

凄い、ピカピカですね!
鏡のようです......
猫用ワックスってあるんですね。
初めて知りました~~~!!!
私もこんな風に掃除をしないと猫ちゃんが家族が可哀想だと反省しました(--)
え?掃除はダイエットにならない?!
せっかく、まずは掃除で痩せようと一石二鳥を狙ったのに.....

新しい猫ちゃん、来ましたか?
どんな猫ちゃんか今から楽しみです(^^)/
ぺったん ぺったん したユーザ
ゆき&りんさんの最近の日記

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 126 0 25

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 168 2 27

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 113 2 19

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 140 2 19

メンタル削がれる

こたりん、皮下点滴始めました。 前回日記を書いた時に、ねこザイルさんからのコメントで輸液についてのアドバイスをもらいまして。(ねこザイルさんをネコザイルさんと表記してたのをしれっと直しまして…す...

2025/02/11 228 6 25

どうしたいのか考えてみた

昨日こたりん受診日でした。 ついでに小倫の健康診断もしてきました。 もっとついでに言うと、母が転んで後頭部を打ち、夜間救急に行ってきました💧 CT撮ってとりあえず大丈夫でしたけども。 ま、...

2025/01/12 205 4 22

猫共々老いる切なさよ(´-ω-`)

タイトルの通りである。 我が家は今いる子たちと暮らし始めてから、1月1日は年に一度の恒例行事がある。 名付けて『一緒にいた証、残しちゃおう⭐️キラーン』 …まあ、そんな名前は付いてい...

2025/01/05 177 0 28

本日2回目の日記。

朝はこたりんがごはんを嫌がって食べないもんだから、1人で血の気が引く思いであたふた。 ずっとサンルームのベッドで寝てたいたけど、15時過ぎにパウチとスプーンを持って近づいてみたら食べてくれたーー...

2024/12/30 130 0 20

不安

日記ではなく健康ノートをつける毎日。 長いことネコジルシを離れている間に健康ノートっていうのができていたのを知った。 これ、いいよね!! 活用させてもらってる。 でもお水の量入力しようと思って...

2024/12/30 112 0 15

4年半ぶりの日記。こたりん慢性腎臓病のこと。

仕事が忙しくなってしまったり、なんだか疲れてしまったりでずっと離れていたネコジルシ。 日記ってどんな感じで書いてたんだっけなぁ。 なんか遠い過去になってしまって記憶も薄れているな。 こたりん...

2024/12/16 215 2 25