真緒にゃん

静岡県 60代 女性

家猫4匹 地域猫6匹のお母にゃんです。地域猫の1匹が行方不明になってしまい、必死に探していますが見つからず、ペットロス状態です。辛いです。。 上記はネコジルシ登録時のプロフィールです。 その後...

タグ

日記検索

最近のコメント

参加履歴ね✨ シナちゃん さん
参加履歴ね✨ 真緒にゃん さん
参加履歴ね✨ シナちゃん さん
保護活動者の条件? 真緒にゃん さん
保護活動者の条件? ひめいぴー さん
基準? 真緒にゃん さん
基準? lemonbalm さん
基準? 真緒にゃん さん
基準? lemonbalm さん
基準? 真緒にゃん さん

My Cats(10)

}
真緒

真緒


}
クロロ

クロロ


}
トラトラ

トラトラ


}
みぃちゃん

みぃちゃん


}
ふわりん

ふわりん


もっと見る

真緒にゃんさんのホーム
ネコジルシ

1年が過ぎてしまいました。。。
2025年2月27日(木) 268 / 3



1年前の昨日、2月26日の朝、雨が降っていて

車でクロロの餌やりに向かい、クロロはしっかりご飯を食べて、餌場にしていた場所の軒下でじっとコチラを見ていた記憶です。

1年前の今日、早朝クロロの餌やりに向かうと、クロロは出てきませんでした。

ポーとふわりんにご飯を上げに行き、もう一度、クロロの餌場に戻ってみたけれど、やはりクロロは見当たらず、今までも23日居ない時もあったので、心配に思ったものの、戻って来ると信じていました。

トラちゃんが命に関わる打撲傷を負い、先にクロロを保護するつもりが難しくなってしまい、やっとトラちゃんが普通に生活できる所まで快復してきた矢先の事。

トラちゃんの介護で、実際わたしは疲れ切り、朝夕通っていた餌やりも、朝だけになってしまっていて、


クロロの餌場付近に、未去勢のオス猫が出没して来ているのも知っていたのに、本当に迂闊でした。


今まで未去勢のオス猫がやってきても、さほど遠くない場所で、鳴き声でしらせてくれたのに、、、


後で調べると、出没していた未去勢のオス猫に、手術する気もないのに毎日餌やりをしているお婆さんがいて


その猫がクロロの縄張りを奪ったのは間違いないと知りました。


その猫との喧嘩で餌場を離れたのか、それ以外に理由があるのかは、私には分かりません。


もっと大きな猫とやりあった時も、負けはしても大怪我したりはしていなかったクロロ。


その後半年も経たずに、奥の家からチャンス、みぃちゃん、モドキの事で苦情があり、結果外で世話する猫達は全て、狭い場所ではあるけれど保護する事に家族も同意してくれて、現在、クロロ以外のお世話していた猫達は、雨露をしのげ、ご飯の心配をしなくて良い場所に引っ越してきました。


本当は、クロロも保護したい。


クロロが私の家を知っていたなら、もっと良かったのに。

少しの距離なのに離れていたために、助けて欲しい時に助けてあげられなかったのかも。。。


探し続ける意志はかわらないけれど、もし、幸せに生きて居るなら、それでも良い。


きっと元気でいてくれるよね


中々捜し出せなくてごめんなさい。


大好きな気持ち、貴方に出会えた幸せな記憶、そして、もう一度逢いたい心も変わりようがない。






ふわりんの正式譲渡は日曜日になるようです。

チャンスは大分良い感じに回復してきているようです。発熱が発症でない事を祈る。

クロロに会える事も、、、無神論者なのに、祈ることばかりの今日この頃、1年の月日がすぎるのが早すぎて、心が締め付けられます。


クロロ、どこに行けば会えるの、、、



帰ってきて
16 ぺったん ハッピー神無月 ハッピー神無月 にゃんメイ にゃんメイ lemonbalm lemonbalm トキオにゃん トキオにゃん もごもん。 もごもん。 ももの母ちゃん ももの母ちゃん ミクのパパ ミクのパパ ちゃーた ちゃーた もんきち2 もんきち2 もちちゃん もちちゃん pinga pinga よしこdone よしこdone あめちゃ あめちゃ GX GX
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃんメイ 2025/03/08

lemonbalm 2025/03/04

もごもん。 2025/02/28

ミクのパパ 2025/02/28

ちゃーた 2025/02/28

もんきち2 2025/02/28

もちちゃん 2025/02/28

pinga 2025/02/27

よしこdone 2025/02/27

あめちゃ 2025/02/27

GX 2025/02/27

さりぱぱ 2025/02/27

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

み~こ
2013/10/03

某井戸端の40A仲間です( ´艸`)

エアコン・TV・冷蔵庫…3年以内のモノばかりですが
ウチね~9月分の請求が去年より30kwhもアップしてたよ(両年 32日間)
昨年が 361kwh  9,436円
今年が 396kwh  11,574円  2,138円増(--;)

それだけ暑かったってことだ~ね~
夜まで2階は38℃なんてざらだったもん(^^;)

8%の増税になって、この先どーなるんだかね~ 
直ぐに10%にされるなら、いっそのこと一気にやっちまってくれ!と
思う反面、生活は苦しくなるや~ね~…

下々は「きっとこの先、もっと苦しくなるはず!」と財布の紐を
今以上に締める気がする(ワタシはそうなる)

景気回復すると思う? ん~~~ 甘いんじゃないの~?
雇用も復興も年金も…なーんか、グチャグチャ―っとされそうな予感。
東京でのオリンピックは大歓迎だけど、なーんか違う気がしてならないのよね。
昭和39年のあの日本再建!のような起爆剤にはならん気がするのよね~…

これ以上話すと小難しいし、原発系の暴言吐きかねないからお暇します(笑)

ポテちゃんのチョイチョイ…可愛いにゃ~♪

ウチも半年毎の定期検診にそろそろ行かねばの時期でございます(*^^*)
先生と親の信頼関係は(治療データーなども)いざって時に
ホント、役に立ちますからね(^^)v

メガポテちゃん連れて獣医さんへの往復…腰を痛めないように気を付けてね☆

.

ゲシコビ
2013/10/03

み~こさん、コメントをありがとうございます♪

その節はどうもでした(笑) 次回の検針票が気になります。
ウチもね、一番使う部屋をLEDにして8月は28%、9月は17%昨年より減少しています・・なんですよ、それでも9月13,000円超えですものねぇ!暑かった、真面目にっていうのも変ですが暑かったんですよ。

景気は良くはならないでしょうね、やはり。
法人税の減税で恩恵を受ける人ってほんの一握りでしょうし、大多数にとって困った事ですよぉぉ。
オリンピックも良いけれど、それって見たくない現実から目を背けさせるためのプロパガンダじゃないの?とうがった考えをしてしまいます。

今日はまだ、お天気が良いので布団を干しました!
そこまでお天気良くない、とは思ったのですが室内に積んどくよりはいいかな?と思って♪
だもんで今日行くはずだった買い物はネットスーパーに変更!葉物野菜を買わない時は、ネットスーパーのほうが時間を有効に使えていいかも・・と遅ればせながら思う今日この頃です。
日持ちするものを合わせて買って送料無料にできるとほんといいですね♪ でも体がなまりそうなんで程々にしないとな~何しろポテコ、重いから(爆)

みぅ.+:。゚
2013/10/03

ゲシコビサン こんばんわ~♪

本当にとうとう値上がりしちゃうんですね~(T△T)
アベノミクス効果がない我が家には今後かなり響いてくるなって思いながらTV見ていました...

おぉ~!大きなお買いものでしたね(*^^*)
でも今の冷蔵庫やエアコンって本当にお利口になりましたね!こんなに大きいのに電気使用量がこんなちょっと!?って思います♪

我が家は2年前にエアコン1台・洗濯機・ガスコンロ・炊飯器をまとめ変えしました
エアコンはプラズマプラス●ーの13畳以上の1ランク上を購入したのですが、店長と直接交渉して全部で15万で済みました♪まとめ買いって大金出すのが前提なので客としては大きく言えてラッキーでした(*´▽`*)ウフフ

我が家も二世帯や同居問題が控えているので本当は8%になる前に購入検討したかったのですが土地問題で無理そうですorz

ポテコ姫あいかわらず可愛いですね~!!
お腹なめなめは是非とも加減していただきたいですね(^^;)
ロワも刈られた後は少し過剰に舐めていましたが彼はとてもめんどくさがりらしく、今では毛づくろいはまぉ任せです 笑

グレ
2013/10/04

1本当に家計が苦しくなりますよね。
増税されることによりお給料が上がってくれたらまだしも据え置きで頭抱えますね。

節約したくてもできない我が家。
父親のいる所だけはどうしようもないんです。
居眠りしててもTVつけっぱなしですし、消せば「起きとる」と言われるけど寝ている(ー_ー)!!

なるべく使わない所は電気消したりしているのですが、知らない間についてたり・・・・
仕方ないですけどね。

おもいっきって総替えしちゃいましたか。
確かに長年使っているものは電気食いますよね。
省エネとはいってもね。

おとんが仕事上けっこういろいろと変えたりしています。
でも、息子達も遅くまで起きていたり電気つけっぱなしで寝てくれるので困ったものです。
罰金制にしちゃおうかともおもっています。

ゲシコビ
2013/10/04

みぅさん、コメントをありがとうございます♪

一気に換えちゃうと電気屋さんの頑張り、すごいですよね(笑)
アベノミクスといっても恩恵を受ける人ってほんの一握りですものねぇ!うちなんか特に国民年金加入者なので毎年年金だけで35万以上払うわけですから、それも考えたらまぁ頭痛いです(笑)

果たしてどこまで下がるのか・・楽しみですね♪
二世帯住宅、増税前にとのお考え良くわかります~やっぱり焦ってしまいますよね、気ばっかり・・落ち着かないです。
ロワ君のお腹、めんどくさいからまぉ君がってまぉ君どこまで面倒見がいいの~!!確かに赤ちゃんの時のロワ君を見てますから、可愛いんでしょうねぇ♪ロワ君もまぉ君なら安心と任せちゃうのでしょう・・なんだかお互いの信頼関係にほっこりしてしまいますね♪
ポテコは涼しくなったら即!スク水です(笑)

ゲシコビ
2013/10/04

グレさん、コメントをありがとうございます♪

おとんさまがまめに動いてくださるグレさんちは、基本普通のご家庭よりはるかにかかっていないと思うんですよ♪
ウチの実家の母もTVが付いていないと落ち着かないタチで、実家に行くと一日中大きな音でちょっと疲れます(笑)

消費税は上がりその分、給料が上がっても市民税や保険料もスライドして上がりますから全然意味がないんですよね。
そうすると配偶者の控除対象になるぎりぎりで奥さんが稼ぐしかないし、それだって楽しい方向に稼ぐのでなく現状維持のためにっていうのが意欲を削いでくれちゃいますからたちが悪いです。
そうすると、ちまちま切り詰めたり~ポイント(これは非課税ですものね)ためたりくらいしかないのかな?とも。
宝くじさえ当たったら翌年の税金(雑所得計上で)と保険料は一体いくらになるの?とか考えてしまう・・夢を見るにも税金を考えてはなんだかな~な今日この頃です(笑)

babyneko
2013/10/04

ここ最近涼しいから、エアコンを切って窓を開けて出かけているので電気代少しはましになるかしら。。。と思いつつも、先月の電気代も1万超えてるし。。。うむーうちも40Aです。
やっぱり新しいものは節電にもなるんですよね。
内もエアコン替えたいけど壊れてないから大家さんにいえないなあ。。

これから消費税上がってどうなることやら。ゲシコビさんの節約術を活用しつつ、ヘンリーにはおいしいご飯を人間たちは質素に行こうと思います(笑

お嬢様相変わらずゴージャス!
かわいいなあ。執事様が一生懸命お世話されてるのがお嬢様の気品に表れてます~

うちのヘンリーも健康診断行かないとならないのだけどなんせ暴れん坊&億秒何でタイミングうかがってます。。。

ゲシコビ
2013/10/06

babynekoさん、コメントをありがとうございます♪

大規模な入れ替え、しちゃいました。
大家さんへのアプローチの仕方、アドバイスしちゃおうかな(笑)
『大家さん、エアコン取り換えていいですか?、いずれ更新するなら消費税が上がってからより安いしいかがでしょう?、大家さんも経費計上すれば税金が抑えられるし』・・でもちょっと難しですね、やっぱり地道に節約していくのが一番♪でも改造、買いたいおもちゃ(戦車模型等)は今のうち~なんて拍車がかかっています・・困りますね(笑)

猫様には美味しいものを~人間は節約メニュー、ほんとそうですね♪
ヘンリー君も健康診断、大変ですね(笑)大暴れするくらい元気なんだから・・って思うけれど、タイミング確かに難しい!! 頑張ってくださいね♪
ぺったん ぺったん したユーザ
真緒にゃんさんの最近の日記

猫のストレス②

前回の日記の続きです(*^^*) 以下、獣医師の先生からのお返事の抜粋です。 ご相談ありがとうございます。 チャンスちゃんのお部屋にカラーボックスを使ったハウスを用意され...

2025/08/02 95 0 6

猫のストレス

うーん、チャンス君なのですが 先日、ゲージにダンボールハウスならぬカラーボックスハウスを設置しました。 そうした所、ハウスを使ってくれてはいるものの 真向かいの猫トイレで寝て...

2025/08/01 104 0 7

怖いです(>︿<。)

うーん、、、 先日あるサイトで わたしが里親募集している大人猫ちゃんに 応募された方がいました。 喜びと切なさが同時に押し寄せてきて まだ目の前にいるその子を見つ...

2025/07/25 227 0 31

参加履歴ね✨

ここはネコジルシ。 猫大好きな人が集まるSNS 絡む方の事を知りたいなら、相手のページに飛んで 参加履歴を調べれば、 どんな活動をしている方か わかりやすいって事...

2025/07/17 187 3 12

譲渡会開催

決定稿↑ ネコジルシの譲渡会開催情報に掲載開始しました。 でも、凄い数の譲渡会があるみたいで、掲載しても、トップには上がらないみたいですね💦 駐車スペースが...

2025/06/08 135 0 12

里親募集の猫の動画をYouTubeで(*´˘`*)

https://youtube.com/channel/UCb-n8RPro3zRcfbXAfBV3CA?si=36yRVuwr0kk1eIi1 https://youtub...

2025/06/06 111 0 10

保護した1時預かり猫達の日常

朝6時.保護部屋とリビングの間の戸を網戸(夜の間等、猫がゲージにいる時は、リビングとの間の戸は開け放してあります。冷暖房が良く効くようにする為の配慮です)にし、保護部屋から外に出られる窓を、日...

2025/06/05 110 0 8

保護した猫達

みぃちゃんはまだゲージ猫なので、猫エイズ、猫白血病の検査は出来ていません。 ふわりんは、両方陰性だったのもあり、時期も子猫の少ないシーズンから譲渡会に参加出来た事。 見た目も長...

2025/06/04 188 0 14

小規模譲渡会(成猫のみの譲渡会)参加猫募集

小規模なので少数募集です。 2025年6月中には開催を予定している小規模譲渡会です。 開催地は、静岡県浜松市浜名区永島なので 猫ちゃんの負担にならないよう、浜松市又は磐田市在住の...

2025/05/31 98 0 9

保護活動者の条件?

個人であっても保護活動者として登録する事は可能ではあるものの、ブログ等の定期的な更新が必要で、わたしの場合、ネコジルシでの日記はそれに当たらないようで。。。 色々なネットでの里親募集...

2025/05/28 213 2 15