のあたん♡

福岡県 50代 女性 ブロック ミュート

初めまして  ฅ^•ﻌ•^ฅ.。.:*☆  現在6匹の猫   ルル のあ イヴ ねね みゅう トトロ そしてたまに保護猫達も 一緒にわちゃわちゃと 慌ただしく過ごしております 2階の...

日記検索

My Cats(7)

}
イブ

イブ


}
メイ

メイ


}
ルル

ルル


}
みゅう

みゅう


}
ねね

ねね


もっと見る

のあたん♡さんのホーム
ネコジルシ

みゅうが我が家へやって来た(備忘録)
2025年3月2日(日) 230 / 2



今回はみゅうのお話しなので
話しが少しさかのぼります


みゅうは産まれてすぐ
生後1週間くらいの時にカラスに襲われているところを友達が助けて我が家に連れて来ました
瀕死の状態でした
        2021.6.4 280g




私がみゅうを預かる事になったのは

友達は忙しく
お家に居る時間が少ないので
仔猫の面倒を見る事が出来ないこと

私はお仕事をしていなかったので
時間に余裕があったこと

この友達から既に我が家へ
仔猫を2匹迎えていたこと

そして1番の理由は
猫の事をお願いされると
私は絶対嫌とは言えないこと f^_^;




傷だらけで
ぐったりと弱っていたみゅうを病院へ連れて行くと今日が山かもと言われ(´ฅωฅ`)
めちゃくちゃ怖くなりました(>人<;)


家に着いてみゅうの身体を
湯たんぽで温めてから
スポイトやシリンジで少しずつミルクを
与えました

とにかく助けるのに必死でした

それから哺乳瓶で
ミルクが飲めるまでに
回復しました

ただ毎回溺れたかんじで鼻から出てくるので病院で診てもらうと口蓋裂だと言われました


【口蓋裂】上あごの天井である口蓋が正しく閉じず、口と鼻の空間がつながっている先天性異常です


先生からミルクやパウチは鼻からもれてくるので離乳食後は
固形物(カリカリ)を主食にした方が良いと言われました

毎回ミルクが鼻から出てきて
溺れた感じが苦しそう( T_T)
それでもみゅうは必死に飲んでくれたので
少しずつ元気になっていきました


口蓋裂と診断された日
身体も診てもらいました
すると先生はみゅうの身体を
少し触りレントゲンを撮りましょうとおっしゃいました

漏斗胸と診断されました
           2021.6.11

【漏斗胸】
胸辺りが陥没していて心臓や肺が圧迫される病気です



手術は今すぐでなくてもいいが
生後3ヶ月までに行う方がいいとの事


カラスに襲われて
大変なめにあったみゅう
今度は
口蓋裂で
そして漏斗胸・・・
どうしてみゅうがこんな辛い思いを
しなきゃならないの・・・

手術は
みゅうの小さな身体に凄い負担を
かけてしまうと思うと
やりきれなくなりました(ノω・、)

それでも手術を検討していました
この時みゅう生後1ヶ月でした





1週間後
みゅうを連れて来た友達が今度は
足をけがした白猫ちゃんを連れてきました
この子もお願い・・・と
言われると私は断れないのに f^_^;

この時みゅうは動き回れるほど
回復していました




みゅうより少し大きい
白猫オッドアイの可愛い仔猫ちゃん
後のお名前はトロロちゃん♡
足を怪我してるのに
みゅうを見ると
いつも走り寄って抱きしめていました
とにかく元気な子
里親様もすぐに決まりました(*≧∀≦*)
トロロちゃんが居てくれたから
みゅうも元気に過ごせていたと思います


みゅうは
定期的に病院に通い
レントゲンを撮りました

2ヶ月後
経過は発育により
必ず手術しなくてもいい方向に
ヤッッッ٩(๑>∀<๑)وター






それから1ヶ月がたち
又又白猫ちゃんがやってきました♪
この子は貰い手が決まっていましたが今猫を飼えないアパートに住んでいて
後日ペットOKでキャットウォークが
付いてるマンションに引越し予定なので
入居日まで預かって欲しいとの事でした

トロロちゃんが貰われて
寂しかったみゅうに
みゅうより少し小さい
白猫小雪ちゃん♡
この子もそれはものすごく元気で
みゅうといつも激しく楽しく絡み合っていました




1ヶ月後
小雪ちゃんは無事に里親様の元へ




ある日
突然みゅうは元気も食欲もなくなってしまいました(ノω・、)
そしてずっーと寝床にいるようになりました
小雪ちゃんが居なくて寂しいのかなぁ?

次の日
全くご飯を食べなくなったので
心配で病院へ連れて行きました
           2021.11.16

血液検査をすると
FIPの可能性があるので
詳しく検査をしましょうと言われました

FIP?
なんでみゅうばかり(>人<;)

それからいろいろ検査をしました

貯留液の検査
生化学検査
血清蛋白電気泳動
CBC
抗体検査
病理組織検査

最後はセンターで検査するので
結果が分かるまで数日かかりました

F IPと診断されたら
〇〇病院へ
紹介状を書いていただけるとのこと


FIPは発症から1-2週間で亡くなってしまうこともある病気

私はものすごく怖くなりました(>人<;)

結果が分かるまで
毎日病院で点滴と強制給餌を行ってもらいました



毎日不安でいっぱいでした






・・・検査の結果FIPでした

              つづく

ここまで読んでいただいて
ありがとうごㄜ"います(*ᴗ͈ˬᴗ͈)
45 ぺったん もにゃにゃ もにゃにゃ skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ コテレオミー コテレオミー シナちゃん シナちゃん 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん 餅屋 餅屋 月星 月星 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ づさ次郎 づさ次郎 lemonbalm lemonbalm ゴールドしっぽ ゴールドしっぽ AAD AAD てっつん てっつん ピース&杏 ピース&杏
ぺったん ぺったん したユーザ

もにゃにゃ 2025/03/22

シナちゃん 2025/03/10

餅屋 2025/03/09

月星 2025/03/05

づさ次郎 2025/03/04

lemonbalm 2025/03/04

AAD 2025/03/03

てっつん 2025/03/03

ピース&杏 2025/03/03

あめちゃ 2025/03/03

月のうさぎ. 2025/03/03

こばちゃん1 2025/03/03

コハイロ 2025/03/03

ミュゥ 2025/03/03

さりぱぱ 2025/03/03

シーアン 2025/03/03

su-nya 2025/03/02

栗太猫 2025/03/02

猫坊 2025/03/02

tugu 2025/03/02

てんてん94 2025/03/02

メグミ 2025/03/02

チャムりん 2025/03/02

T・N 2025/03/02

お祭り小僧 2025/03/02

Kano. 2025/03/02

レオ&ミイ 2025/03/02

もんきち2 2025/03/02

でぶちゃん 2025/03/02

のちゅ 2025/03/02

GX 2025/03/02

プッチたん 2025/03/02

ミー太郎。 2025/03/02

Fみぃ 2025/03/02

zukko1228 2025/03/02

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

のあたん♡さんの最近の日記

⭐️ᎻᎯᏢᏢᎩ🎂ᏴᎥᏒᎢᏲᎠᎯᎩ ⭐️

5月は 『トトロ』『みゅう』『イヴ』の お誕生月です♡₍ᐢ⑅•ω•⑅ᐢ₎ ❤︎トトロ❤︎ 2024年5月1日 1年前の今日我が家で産まれ 里親様の応募もたくさ...

2025/05/01 219 4 39

トトロの誕生とダメな私(備忘録)

前回の続きです 妊婦猫くぅを保護して2日後 このお家と私にまだ慣れてないくぅが 2階の猫部屋で黒猫2匹を産んだもののお世話をせず そのまま放置して部屋の隅の段ボールに隠れていました ...

2025/04/25 262 4 34

妊婦ねこの出産(備忘録)

少し前の話になります 当時、我が家には5匹の猫ちゃんがいました 前回の日記で紹介したミュウのFIPで お金がかかったこともあり 主人からこれ以上は責任を取れないから 飼い猫を増やす事は禁...

2025/04/22 466 4 37

通うわたしと通い猫

私がエサを持って通っている外猫ちゃんと 我が家に通って来る外猫ちゃん達のお話です 私は7年前から外猫達のお世話をしに ある老夫婦のところへ通っています ある時 御主人が怪我を...

2025/04/07 222 4 40

ルーたんごめんね(。>ㅅ<。)

ルーたんとの出会いは 私のおじいちゃんが 畑で怪我をしてる2ヶ月くらいの仔猫を 偶然助けたことから始まりました 自宅に連れて帰り介抱 そして怪我が治ったので 元いた所に戻してくると ...

2025/03/25 227 2 45

みゅうFIPになって(続き)

前回の続きです 生後1ヶ月 診断結果:口蓋裂と漏斗胸 生後6ヶ月 検査結果:FIP(猫伝染性腹膜炎) 余命1週間と宣告。°(´ฅωฅ`)°。 ...

2025/03/14 320 2 63

みゅうFIPになって

前回、検査の結果FIPだと診断されたみゅうのお話の続きです FIP(猫伝染性腹膜炎) 子猫の命に関わる重篤な疾患で致死率がほぼ100% FIPは発症から1-2週間で亡くなってし...

2025/03/09 298 4 53

連れて来ちゃいましたその後

【連れて来ちゃいました(完)】より チャチャとくぅ 車に轢かれそうなチャチャを ポケットに入れて連れて帰り 次の日 その近くにいたくぅも保護し 後日 無事にずっとのお家を見つけま...

2025/02/18 315 2 48

今日は誰かの猫まくら

のあちゃんはいつも誰かを枕にしている よく見かけるのは ねねまくら   みゅうまくら そしてイヴまくら 今日はトトロをまくらに...

2025/02/07 175 2 32

3時間ルール

トトロとねねには 3時間ルールがある・・・ 妊婦猫を保護して 我が家で産まれ育ったトトロとメイ のんびりと幸せに暮らしていました 里親募集すると応募を全部で9件もいただき ...

2025/02/03 187 10 34