ひでのら

長野県 50代 男性

日記検索

My Cats(4)

}
くるみ

くるみ


}
あづみ

あづみ


}
うに

うに


}
こごみ

こごみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

うにくる、日本一の焼肉の街をゆく!!
2025年3月26日(水) 104 / 2

[うに] 今日は飯田市へきたにゃー🎶





[くる] キシャーーー!!(^○^)







[うに] 飯田の駅前通りを歩いていくと、
   商店街の中に現れるこの建物………

   一見、、銀行か何かみたいに
   見えるにゃけど、、

   画像ズームして、
   読んでみて下さいにゃ😊

   『飯田焼肉研究所』!!🤣🤣





[くる] ピギーーー!!(σ≧▽≦)σ💦





[うに] うにくる日記でも何回か、
   ご紹介してますにゃけど、、

   飯田市といえば、自称、
   『日本一の焼肉の街』🤣

   人口1万人あたりの焼肉店舗数の
   割合が全国1位😆

   焼肉店密集区では、
   コンビニより焼肉屋さんのほうが
   見つかりやすいという🤣🤣

   そして、
   焼肉店の数だけじゃなく、、

   イベントやら集会やら、
   とにかく人が集まると、
   必ず焼肉パーティーになるのが
   飯田市民らしい🤣💦





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦






[うに] ここ、、飯田焼肉研究所は
   無人で開放されてて
   無人販売でグッズや食品、
   そしてもちろんお肉も売ってる🤣💦

   飯田市出身で
   飯田焼肉観光大使を務める、
   モノマネ芸人ニッチローのパネルも😂







[うに] ……そして、、壁には
   飯田焼肉の歴史年表と、
   その下には世界記録に認定された、
   『最も長い鉄板』😂







[うに] 焼け跡が付いてるから、
   たぶん、
   この長い鉄板でみんなで
   焼肉パーティーしたんだと思う🤣





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦💦





[うに] 飯田焼肉の歴史年表も
   意外と興味深い😊

   ワタシの生まれ育ちは
   飯田市にわりと近い町……
   だから飯田市は
   昔からよく知ってますにゃけど、

   ワタシが子供の頃は、
   焼肉の街だなんて
   聞いた事は全く無かった😅💧

   いつから?
   ………って年表を見ていったら、、


   平成21年
   飯田市の焼肉店の多さに
   違和感を覚える人が出始める。

   って書いてあった🤣🤣💦

   たぶんその後、、
   1万人あたりの焼肉店の多さが
   日本一だとわかって、

   地域活性化として、
   『日本一の焼肉の街』を
   掲げるようになったんだと思う😊





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦💦💦





[うに] この施設は入場無料にゃから、
   ちょっとした時間潰しでも
   皆さんも寄ってみてほしいにゃ😊

   ………さあ、お次へ、、

   歩いていきますにゃ🎶





ちょこちょこ🐾🐾🐾🐾





[うに] 『トキワ劇場』さん。







[くる] キシャーーー!!(^○^)





[うに] 昔からある映画館😊

   ワタシ子供の頃ここで、
   E・Tやスターウォーズを
   観ましたにゃ🎶


   ドラマ『孤独のグルメ』の
   去年の年末スペシャルで
   主人公、井之頭五郎さんが
   このトキワ劇場を訪れたみたい😆

   いまちょうど、
   劇場映画も公開中でポスターが😊

   飯田のみなさま
   ありがとうございます。

   という、
   手書きメッセージとサイン😆





[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、お次へ🐾🐾🐾

   トキワ劇場から徒歩1分😆

   『飯田市動物園』。







[うに] 小動物だけですにゃけど、
   何といっても入場無料!!にゃから
   子供連れの家族等で賑わう
   市民の憩いの場😊

   うにくるも時々訪れますにゃ🎶





[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、、、
   さっきの話に戻りますにゃけど、、

   孤独のグルメの五郎さんは、
   トキワ劇場を訪れたあと、
   飯田焼肉を食べていったみたい😊

   うにくる日記の流れ的に、、
   その五郎さんが食べたお店に
   向かいたいところにゃけど、
   今回はパス😅

   なぜなら、、
   うにくるはまだ、
   その放送回を観てないし、
   今行ったら、
   『聖地巡礼』のお客さんで
   混雑してるかもしれないから💦


   ……というわけで今回は別の
   飯田の焼肉屋さんに
   行ってみようと思いますにゃあ🎶





……………続く。






   
   



   

   



9 ぺったん チャチョママ チャチョママ ハッピー神無月 ハッピー神無月 AAD AAD fuu2011 fuu2011 あめちゃ あめちゃ パッチッチ パッチッチ バーマン バーマン うめまさ うめまさ ももの母ちゃん ももの母ちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

AAD 2025/03/26

fuu2011 2025/03/26

あめちゃ 2025/03/26

パッチッチ 2025/03/26

バーマン 2025/03/26

うめまさ 2025/03/26

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

お祭り小僧
2024/09/09
ID:vdT32s4eoZg

頑張って行ってみよう(^^♪
でも、一人では行かれないから お祭りくんの運転で、結局一人にはなれないけど(・へ・)
犬は留守番だわね・・情報を有り難うございましたー(^^)/💖

ミッチ
2024/09/09
ID:LsPiCToTUjE

自分は夜勤があるので午前中しか居ませんが、しーたんくーたんが一緒に居ますので声見かけたら声かけてくださいね✴

お祭り小僧
2024/09/09
ID:vdT32s4eoZg

はーい(^^)/🎵

乳母車の しーたん💖くーたん💖、簡単に見付けられるかなあ?
何人もが乳母車で来てたりして(^▽^;)

ミッチ
2024/09/09
ID:HRgT12naHnQ

今まで何カ所かイベント参加しましたが猫を外に出すのは難しいみたいで人出に対してそんなに連れて来てる人は多くないですね✴

多分一割も居ないんじゃないかな?

僕としては、もっと増えて欲しいんですけどね✴

ミッチ
2024/09/09
ID:HRgT12naHnQ

お祭り小僧さん家はお出かけ出来る子は居ないんかな?

お祭り小僧
2024/09/09
ID:vdT32s4eoZg

ウチは乳母車に3名乗せて散歩します
でも車で行くとしたら、遠出が苦手な福ちゃん😼は無理かな?
川越なら行ったこと有るんだけど、そうだ、大阪も福ちゃん😼行ったよー
でも最近は近場もヨダレが・・・
そしたら、ルビィ😻と麻花瑠🐱の2名に(*^-^*)

ミッチ
2024/09/09
ID:HRgT12naHnQ

是非挨拶させて下さい✴

しーたんくーたんと仲良くなれたら良いな✴

お祭り小僧
2024/09/09
ID:vdT32s4eoZg

キャハハ(≧▽≦)🎵🎵

ねこきっくす
2024/09/12
ID:cL5pbEf7OcM

ミッチさん、こんばんは

素敵な情報をありがとうございます😊

猫ちゃんやワンちゃんがいるお家での
いざとなった時の防災の心構え
大切な課題ですね

猫愛あふれるイベント
本当に素敵です🩵

ミッチ
2024/09/12
ID:rjb2JFGspbg

だけど、このセミナーまでは居られないな😅

夜勤だから帰らないとならない
ぺったん ぺったん したユーザ
ひでのらさんの最近の日記

野沢菜、ゴハン食べ放題😆【農家レストラン】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第194話🍀 【道の駅 野沢温泉 農家レストラン】 [うに] 今日は野沢温泉村の、    『道の駅 野沢温泉』へ    きてるにゃあ🎶 ...

2025/08/10 82 4 11

熊の手洗い湯も岡本太郎も、もちろん野沢菜もあるよ😆【道の駅 野沢温泉】

🍀うにくるの道の駅探訪 第16話🍀 野沢温泉村 【道の駅 野沢温泉】 [うに] 今日は野沢温泉村の、    『道の駅 野沢温泉』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/08/08 64 0 9

アチアチ過ぎる💦野沢温泉外湯巡り

[うに] 今日は野沢温泉村へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] スキー場があるから、    ウインタースポーツする方な...

2025/08/06 105 4 15

生チョコ レジェンド職人の店【奥信濃BUNZO】

[うに] 今日は飯山市の、    『奥信濃BUNZO』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 『生チョコ』...

2025/08/03 85 0 15

日本庭園を眺めながらお蕎麦をいただく😊【松本市 縁庭】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第193話🍀 松本市 【手打ちそば 縁庭】 [うに] 今日は松本市の、    『手打ちそば 縁庭』(ゆかりてい)    さんへきたにゃー🎶 ...

2025/08/01 72 0 7

具がギッシリズッシリおやき😆【安曇野市さかた菓子舗】

🍀うにくるの信州おやき紀行 第12話🍀 安曇野市 【さかた菓子舗】 [うに] 今日は安曇野市の、    『さかた菓子舗』さんへ    きたにゃー🎶 [...

2025/07/30 92 0 16

絶品ポテトとサンド😆 【長和町 Fountain by KOKUYA】

[うに] 今日は長和町の、    『Fountain by KOKUYA』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [...

2025/07/27 82 0 15

良質な三色マグロ丼やドライバー定食や…… 【黒曜キッチン】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第192話🍀 長和町 【黒耀キッチン】 [うに] 今日は長和町の道の駅    『マルメロの駅ながと』さんへ    きてるにゃあ🎶 ...

2025/07/25 82 0 10

長和町 マルメロの駅ながと

🍀うにくるの道の駅探訪 第15話🍀 長和町 【マルメロの駅ながと】 [うに] 今日は長和町の道の駅、    『マルメロの駅ながと』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/07/23 86 0 13

長和町 やすらぎの湯と不動滝

[うに] 今日は長和町の『不動滝』へ😊 [くる] ピギーーー!!(^○^) [うに] クルマで山道を走ってると、    動物避けのフェンスとゲート😊 ...

2025/07/21 85 0 12