アラタ0729

東京都 40代 男性

15年前にサビ猫を譲渡して下さった保護猫活動の方を探してます。 2010年頃、栃木県宇都宮市にあったフェリスという猫カフェの保護猫譲渡会でサビ猫を譲っていただきました。 譲って下さった方は...

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(1)

}
悦子

悦子


もっと見る

アラタ0729さんのホーム
ネコジルシ

譲渡してくださった保護主様探しの旅①
2025年3月27日(木) 222 / 0

【14年前に保護猫譲渡会でサビ猫を譲渡してくださった方を探してます】

今月の初めに2011年から飼っていたサビ猫が亡くなりました。
私にとって、2011年からずっと自分の生き甲斐でもあり、拠り所になってくれた仔です。
譲渡してくださった方とは当方の家族間のトラブル時に連絡先がわからなくなり交流が途絶えてしまいました。
どうにかもう一度お会いしたい、もしくはお会い出来なくともメールやLINEでも良いので
改めて大切な家族とめぐり逢わせていただいた御礼をお伝えしたいです。


先日の休みに譲渡したいただいた方が当時お住まいだった地域の猫カフェなどに伺いました。
お客として料金を支払い、猫カフェを楽しんだ上で、
ご迷惑にならない範囲で探している方の情報などがないかお聞きしました。

貰い受けたサビ猫は栃木県宇都宮市にあった保護猫カフェが主催していた里親譲渡会で出会いました。
当時の保護猫カフェをFと記載します。
Fは2013年前後に閉店、
その後Fの猫様達は同じ宇都宮のNという猫カフェに移ったそうです。
そして現在はそのNというお店も閉店され、
Nにいた猫様達の一部がやはり同じ宇都宮市のIという猫カフェにうつっているとのこと。

今回はそのIという猫カフェ様に伺いました。
もしかしたらFの時のボランティアスタッフさんや関係者の方が今もIというお店にいらっしゃるかもしれませんし、
何か手がかりになる情報がいただける可能性を考えました。

Iというお店のご担当者様はお話を聞いてくださり、Nというお店の経営者の方へ連絡して下さると仰いました。
やはりFの猫カフェがあった頃は昔過ぎて、Iさんの所では何も分からないと仰っていました。

業務のお忙しい中、お時間割いてお話を聞いてくださった事、大変ありがたかったです。

まだ有力な手がかりはありませんが、
いつか再開できる時を願ってこれからも休みの日を中心に試行錯誤し、ご迷惑にならない範囲で行動していこうと思います。

画像はIさんの猫カフェにいらっしゃった茶トラ様。
飼っていたあの仔がいなくなって以来、久しぶりに猫に触れました。
猫特有の柔らかでモフモフした触り心地を懐かしく感じました。
それと同時にやはり同じ猫であっても微妙な毛の質感の違い・異なる感触もあり、
飼っていた猫の触り心地と全く同じではないことから
2度とあの仔の毛の感触に触れることができない事を切なく感じました。

またあの仔に会いたいです…
22 ぺったん 猫坊 猫坊 シナちゃん シナちゃん fuu2011 fuu2011 AAD AAD メグミ メグミ あめちゃ あめちゃ バーマン バーマン せいごんごん せいごんごん zukko1228 zukko1228 ちゃーた ちゃーた お祭り小僧 お祭り小僧 でぶちゃん でぶちゃん 餅屋 餅屋 Fみぃ Fみぃ
ぺったん ぺったん したユーザ

猫坊 12時間前

シナちゃん 2025/03/28

fuu2011 2025/03/28

AAD 2025/03/27

メグミ 2025/03/27

あめちゃ 2025/03/27

バーマン 2025/03/27

zukko1228 2025/03/27

ちゃーた 2025/03/27

お祭り小僧 2025/03/27

でぶちゃん 2025/03/27

餅屋 2025/03/27

Fみぃ 2025/03/27

もちちゃん 2025/03/27

さりぱぱ 2025/03/27

zinque 2025/03/27

水無月みぃ 2025/03/27

ココの母 2025/03/27

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(0件)
ぺったん ぺったん したユーザ