あめちゃ

北海道 60代 女性

7匹にゃんこと猫三昧な毎日です。 個性豊かなにゃんこ達にいやされています。 2022年7月2日に1ニャン旅立ち6ニャンズになってしまいました。 1ニャンいなくなっただけでも少なくなったなぁと...

タグ

日記検索

最近のコメント

捨てられない理由… ともママ さん
捨てられない理由… ちびえみりん さん
捨てられない理由… いちごおばさん さん
ニャンズも人もSpecial day❣️ ちびえみりん さん
ニャンズも人もSpecial day❣️ いちごおばさん さん

My Cats(12)

}
ハナ

ハナ


}
ライラ

ライラ


}
エム

エム


}
ロッタ

ロッタ


}
シャルル

シャルル


もっと見る

あめちゃさんのホーム
ネコジルシ

大きなお世話ニャ❗️
2025年3月27日(木) 393 / 4

 みなさん、こんにちは😊


 あちこちで桜の便りが聞かれるようになりました。
昨日は一気に季節を飛び越して30度越えのところもあったとか☀️



 こちらはやっとこんな感じ…

 雪がとけた庭の片隅に春の花の芽が顔をのぞかせるようになりました。

 雪の下で春を待っていたんだね。




 ララちゃんの肉球にも春を感じます😄(1年中この色だけれど)
カプくん亡きあと、うちは透きとおったピンクの肉球はララちゃんだけになりました。


 暖かい日と寒い日が交互にきている感じで、昨日は風もあったので寒い、寒い…

 スケート帰りに風にあたったらすっかり体が冷えてしまって思わずお風呂につかってしまいました。


 冬の名残りで甘酒も…



 甘酒って温めると「ボコッ」っていうすごい音をたてる時があるんですよね。

 甘酒の煮立つ音にビビっていたチームスコです🤣





 みなさんのおうちを拝見していると、壁まで猫ちゃん仕様にされているお宅もあって
憧れてしまいます。
猫ちゃんたちは住空間に文句をいうわけではないので助かるのですが、それでも飼い主としては
より快適に過ごしていただくためにベッドなど色々買ってしまうんですよね。
でも使ってくれるかくれないかは猫様しだい…
みなさんのおうちにも誰も使ってくれなかったベッドやすぐに飽きられた猫じゃらしとか転がって
いませんか?


 うちではララルーにその傾向があります。

 猫じゃらしにはあまり興味がないみたいだし、ララルーが来た時に『天使のようなこの子には
このピンクのフカフカベッドが似合う💕』と思って買ったのにガン無視され…😖


 振り返ってみると、ララルーは他のフカフカベッドにも寝たところは見たことがない。
たいていソファーやベンチ、タワーの固いサークルの中で寝ている。


 安いおんニャ、ララルー



 爪とぎとか新聞紙の上とか段ボールとか、固いところやざらつくところが落ち着くらしい…


 レジ袋も好きなんですよね😅


 ララちゃん、少しはお家のニャンコらしく買ってあげたベッド使ってよ〜


 大きなお世話ニャ❗️
 ママちゃんのものさしでアタチたちを見るニャんて、おこがましいのよ❗️
 気持ちいいかどうかはララのきめることニャ❗️


 …と、今日もララちゃん態度で示しております。







 今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました😊








57 ぺったん Frieren(フリーレン) Frieren(フリーレン) 愛しのlayla 愛しのlayla ムック猫 ムック猫 ラキシア ラキシア HAPPAさん HAPPAさん lemonbalm lemonbalm くさま くさま T・N T・N ひでのら ひでのら スケッチ スケッチ づさ次郎 づさ次郎 下僕1号 下僕1号 AAD AAD チャムりん チャムりん
ぺったん ぺったん したユーザ

愛しのlayla 2025/04/08

ムック猫 2025/04/03

ラキシア 2025/04/01

HAPPAさん 2025/04/01

lemonbalm 2025/04/01

くさま 2025/03/30

T・N 2025/03/30

ひでのら 2025/03/30

スケッチ 2025/03/29

づさ次郎 2025/03/29

下僕1号 2025/03/29

AAD 2025/03/29

チャムりん 2025/03/28

Ozma 2025/03/28

てっつん 2025/03/28

美國 2025/03/28

ポワン 2025/03/28

龍馬 2025/03/28

ともママ 2025/03/27

しゅらこま 2025/03/27

お祭り小僧 2025/03/27

栗太猫 2025/03/27

かしす 2025/03/27

猫坊 2025/03/27

tugu 2025/03/27

てんてん94 2025/03/27

さりぱぱ 2025/03/27

猫又三郎 2025/03/27

メグミ 2025/03/27

シーアン 2025/03/27

黒猫うめ 2025/03/27

とうりん 2025/03/27

ミントノリ 2025/03/27

でぶちゃん 2025/03/27

Kano. 2025/03/27

zukko1228 2025/03/27

GX 2025/03/27

ピース&杏 2025/03/27

ま め 2025/03/27

su-nya 2025/03/27

ココの母 2025/03/27

のあたん♡ 2025/03/27

イトチン 2025/03/27

NaKaki 2025/03/27

zinque 2025/03/27

てくちゃん 2025/03/27

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(17件)

ぎんチャトラ
2018/06/03
ID:DQA2Kd30UEk

こんにちは✨

スゴイ‼️✨
猫様✨の写真のような🖼️✨
イチバン下の写真もそうなのかな⁉️と
思ったらmihiro!の猫様✨だった💦
(;^ω^)

mihiro!
2018/06/03
ID:Mxaa7tlkHYE

爆笑🤣
絶対突っ込む人いると思ってましたー(笑)

ぎんチャトラ
2018/06/03
ID:DQA2Kd30UEk

mihiro!さん✨を
「さん」つけ忘れ送信して
すみませんでした
m(__)m

mihiro!
2018/06/03
ID:Mxaa7tlkHYE

全然🆗です❣️
って言われて気がつきました(笑)

ゴマ子
2018/06/03
ID:oUEH9JWWxDk

こんにちは!
すごいですね!!
写真だと思いました!(◎_◎;)
すごく繊細ですばらしい作品ですね。
一枚を書き上げるのに相当な時間と集中力が必要ですね。

mihiro!
2018/06/03
ID:Mxaa7tlkHYE

そうなんです❗️
写真のような絵画に圧倒されます(^^)
今回は息子 大星さんがネコ🐈を題材にされていてそれも良かったです❣️

メタボん
2018/06/03
ID:LGHDYUIpQQI

白猫を数枚描かれているので楽しく拝見しました👀😊
と言っても、近くで見ても「描いている」ように見えない。
どう見ても「撮ってる」感じで、信じられませんでした😲

特に白猫の「リハビリ」。背景まで写真のようにぼかしてる。
目の錯覚かと疑いたくなるような作品でした。

老眼のせいかと思って眼鏡をかけて見ても同じでした😞💦

mihiro!
2018/06/03
ID:Mxaa7tlkHYE

行かれましたか❓
息子さんとお父様とやはり若干違いはありますが緻密さはどちらも凄いですよね(^^)
藤の絵は初めて見た時は当分口が開きっぱなしでした(笑)

Kano.
2018/06/03
ID:8RSk51oua2U

すごいです!
写真にしか見えませんΣ(⊙ω⊙)

広島に行った時はぜひ寄ります♪


人間の強さは欠点にある…

奥深い言葉ですね!
ドキッとしました!7

mihiro!
2018/06/03
ID:Mxaa7tlkHYE

それが、多分期間があるので確かめてから行って下さいね(^^)このウッドワンは山奥なのでお近くの美術館に来る時を狙った方が良いかもです😊
でも必見の価値があります✌️

ぴろりんりん
2018/06/04
ID:B9J6Bliz0Lo

はじめまして✨

これ絵なのですね!!!
びっくり😵
毛の質感とか鼻のちょっとした色とかリアルですね🎵

mihiro!
2018/06/04
ID:Mxaa7tlkHYE

はじめまして❣️

そうなんです、絵なんです🖼
実物はもっと大きくてでも写真のように見えます(^^)それも色鉛筆で描かれてるんですよ❗️気が遠くなる作業だと思います✨

Chihiro17
2018/06/05
ID:0lGPL0kXCaI

おはようございます。

一昔前に、この絵描きさんの事を、知りました。
独特の方法で、かなり大きな白黒の自画像を描いていました。

今回、カラーなので、同じ人かどうか、名前を覚えていなかったので、わかりませんでしたが、カラーのしかしも、自画像以外の対象も描いていたんですね。

意外ですが、藤の花はかなりの大作のようで、実物はため息物の素晴らしさだと思います。

御本人は、既に故人となられているのですね。
でも、息子さんが、画法を引き継いでいる様で、微笑ましいです。
しかしも、野良猫が、対象のようですね。

いつか、本物を見たいものです。😊

mihiro!
2018/06/05
ID:Mxaa7tlkHYE

ご存知でしたか❓
そうですその自画像は新聞の上に描かれています。その新聞一面も描かれたものなのです。
兎に角、気が遠くなる描き方に拘られた人ですね❗️
その絵の前にいくと何方が実在しているものなのかと不思議な感覚になります。
もし機会があれば直にご覧になって下さい😊

Chihiro17
2018/06/06
ID:59T4CF0HbnI

この、鉛筆画の画伯、広く世間に認められたのは、確か、60代に近くなってからでしたよね。

それが、苦節の40代の頃には、現代美術の世界では、少しは名の知られた人で、tvで制作の様子が、ドキュメンタリーの様に放映されました。
小さなアパートに家族と住んでいて、その一部屋の一部がアトリエでした。

その頃は、白黒の作品だけで、対象も自画像という、地味な作品でしたが、あの頃から、かなり大きな画面に立ち向かう、彼の熱い心と創作に掛ける力が、TVの画面からでもヒシヒシと伝わって来ました。
印象に残る絵描きさんでした。

私は、貧困に爪を噛む生活が出来ない方で、ああいう生き方は、ただただ、尊敬するだけです。
でも、世間に認められた、晩年を過ごせた様で、他人事ですが、なんか嬉しいです。

色を入れて、対象を花にしたのが良かったのですかね。
いつか、実物見たいです。

Chihiro17
2018/06/07
ID:0lGPL0kXCaI

何度もすいません。

文字の訂正が、あります。
「貧困」ではなく、「清貧」です。

失礼しました。

mihiro!
2018/06/07
ID:Mxaa7tlkHYE

私ひとりが盛り上がっていたのだとしたら此処は🐈猫さんのサイトですし場違いでした。
同じように感動して頂いたり、心に留めてくれていた人がいたのは本当に嬉しいです。
命を削って描かれたんだと思うとまた趣きが深くなりました。ありがとうございましたm(__)m
ぺったん ぺったん したユーザ
あめちゃさんの最近の日記

捨てられない理由…

 みなさん、こんにちは😊  こちらではライラックの花が開花し始めています。 チューリップとライラックは開花時期が同じだったんだ〜と今更ながら気づかされています。 水仙と桜、チューリップと...

2025/05/15 136 3 39

ニャンズも人もSpecial day❣️

 みなさん、こんにちは😊  ゴールデンウィークも終わってあちこちで見られた混雑もようやく落ち着きましたね。 昨日、空港まで義妹を送って行きましたが、駐車場もいつもよりすんなりと入ることがで...

2025/05/08 480 6 48

お花見🌸 おはニャ見 🌸 🌸 🌸

星観緑地 2025.5.1.  ゴールデンウィークに入ってようやく桜が満開を迎えました😄  ひと月遅れでみなさんに桜🌸のお便りを😄 平岡公...

2025/05/04 242 9 47

スプリングエフェメラル 〜 春の森へ

 みなさん、こんばんは😊  今日は帯広で積雪がありました。 4月の半ばに雪が降ることは稀にあるのですが、4月末にあれほどの雪が降るとはさすがにびっくりです。 今年は道東方面、どうしちゃっ...

2025/04/29 445 14 49

つっこみどころ満載で入っていけなかった…😅

 みなさん、こんにちは😊  先週、中山美穂さん主演の映画『Love letter』を観てきました。 この映画が韓国などアジアで大ヒットしたせいで、ロケ地の一つだった小樽は公開から長い間が ...

2025/04/24 557 10 52

これは遊べる❣️😆

 みなさん、こんばんは😊  春の花が少しずつ咲くようになって、冬季間ちょっとばかり落ち込んでいた気分もやっと上向きに なってきたような気がします。 やっぱり気候とかお天気とか大事なんです...

2025/04/19 424 10 46

風の強い日のお出かけだったけど😆

 みなさん、こんにちは😊  ここ数日、パッとしないお天気が続いています。 なんといっても日曜日の強風には凄まじいものがありました。 その日は町内会の資源回収の日で、朝から新聞紙やダンボー...

2025/04/15 266 6 43

今年こそは…❗️

 みなさん、こんにちは😊  庭に残っていた雪が昨日ですっかりとけました😆 日曜日に庭の冬囲いをはずして、昨日は実家に冬囲いをはずしに行ったのですが、2〜3月の大雪で 立ち入ることもできな...

2025/04/08 287 11 47

春なのに…

 みなさん、こんにちは😊  4月になりました。  あめちゃ家、4月カレンダー  春が一番好きな季節なのに、なんとなく気持ちが上がらないあめちゃです。 ...

2025/04/02 276 4 50

働いててよかった😱 〜 ライちゃん膀胱結石手術顛末記3 〜

 ネコジのおばちゃん、おじちゃん、そしてみんニャ、こんにちは😸  ライちゃんです。  ライちゃんのこと心配してくれてありがとニャ❣️  みんなの元気玉パワーのおかげで調子が...

2025/03/20 422 13 68